close

2024.08.08

関東の「工場見学&社会科見学」27選!大人が楽しいビール工場や子どもが喜ぶお菓子工場も<2024>

めんたいパーク大洗【茨城県・大洗町】

見て、食べて、買って!明太子づくしのテーマパーク。

めんたいパーク大洗
辛子明太子ができるまでを見学。

原卵の下ごしらえ、漬け込み、熟成、包装までを見学。多い日は1日5トンを超える明太子を生産

めんたいパーク大洗
明太子の加工品やグッズをおみやげに。

明太子マヨやドレッシングのほか、マスコットのタラピヨ、タラコン博士のかわいいグッズも販売

めんたいパーク大洗
徹底した安全管理で安心をお届け。

白衣と手袋、マスクでしっかりガードしたスタッフが手際よく、正確に作っていく様子にびっくり

できたての明太子を試食しよう。

めんたいパーク大洗

工場で作られたできたてを無料で食べられる。みずみずしさとプチプチの食感がたまらない!

明太子グルメを楽しもう♪

めんたいパーク大洗
めんたいパーク大洗

できたて明太子たっぷりのおにぎりや、辛さと甘味が絶妙にマッチしたソフトクリーム、かねふくの明太子を存分に味わえる鬼盛り明太丼が人気。
明太子の老舗、かねふくが手がける明太子のテーマパーク。工場見学のほか、原料であるスケソウダラの生態や明太子の作り方がわかるギャラリー、できたての明太子を試食できるコーナー、フードコート、直売店など盛りだくさん。
※試食については、状況により中止の場合あり

工場data

[開催日]毎日

[時間]平日:9時~17時、土日:9時~18時(工場の稼働は~16時30分※日祝の11時30分~12時30分は停止)
(フードコーナー 平日:9時30分~16時30分、土日:9時30分~17時)

[料金]無料

[予約]不要(団体は要予約)

※営業時間を一時的に変更しています。詳細は直接お問い合わせください。

■めんたいパーク大洗
029-219-4101
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255-3
【電車】JR大洗駅より徒歩20分 【車】東水戸道路水戸大洗ICより10分
120台
「めんたいパーク大洗」の詳細はこちら

崎陽軒 横浜工場 工場見学【神奈川県・横浜市】

横浜名物!シウマイのおいしさの秘密を探る。

崎陽軒 横浜工場 工場見学
次々と出来上がるシウマイに釘付け

目の前に広がる迫力ある製造ラインと、次々に完成して流れていくシウマイの様子に大人もワクワク。

崎陽軒 横浜工場 工場見学
弁当製造ラインの見学も
売り子になりきって記念撮影。

崎陽軒 横浜工場 工場見学

かつて駅で販売する際に着用していた売り子さんの制服を着て撮影しよう!右は有名なシウマイ娘。

できたてのシウマイを堪能。

崎陽軒 横浜工場 工場見学

できたてのシウマイ、シウマイ弁当のおかず、お菓子の試食が楽しめる。しょう油入れは持ち帰りOK。
シウマイの試食付きで大人気の見学ツアー。2017年8月からシウマイに加え、弁当の製造も見学できるように。おみやげを販売する併設のプチミュージアムショップで、工場できたてアツアツメニューを食べて帰るのがおすすめ。

工場data

[開催日]火・水・金・土に変更※毎月の月末と年末年始を除く

[時間]9時~、10時30分~、12時30分~、14時~(約90分)

[料金]無料

[予約]専用予約サイトにて要予約

■崎陽軒 横浜工場 工場見学
045-472-5890
神奈川県横浜市都筑区川向町675-1
【電車】JR・横浜市営地下鉄新横浜駅より横浜市営バス仲町台駅行で10分、港北インターより徒歩5分【車】第三京浜港北ICより5分
3台(事前に要予約)
「崎陽軒 横浜工場 工場見学」の詳細はこちら
「崎陽軒 横浜工場 工場見学」のクチコミ・周辺情報はこちら

八天堂 きさらづカフェリエ パン作り体験工房【千葉県・木更津市】

オリジナルくりーむパン作りも体験できる体験工房やショップも話題。



八天堂 きさらづ工場見学 パン作り体験工房
くりーむパン作りが体験できる工房や直販の販売店もあり、カフェで食事ができる。
子どもからお年寄りまですべての世代の方に愛される、冷やして食べるとろけるくりーむパンで有名な八天堂。工場では生地やカスタード作りを見学できるほか、要予約でパン作りも体験できる。本社のある広島でも見学を開催。

工場data

[開催日]月~日(年末年始は休み)

[時間]平日10時~15時、土日10時~

[料金]見学無料、30分~45分パン作り体験1000円(好みの形に成形、くりーむ注入が可能)

[予約]不要。ガラス張りのため自由見学。就労(障がい)説明は要予約

■八天堂 きさらづカフェリエ パン作り体験工房
0438-52-0810
千葉県木更津市かずさ鎌足2-2-22
【電車】JR木更津駅より日東交通かずさアカデミアパーク線で20分、かずさアークより徒歩2分【車】館山道木更津北ICより10分
40台(大型バス2台駐車可)
「八天堂 きさらづ工場見学 パン作り体験工房」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード