「ドライブデートをすると、いつもなぜか雰囲気が悪くなってしまう…」という人も多いのではないでしょうか?
そうなってしまうのは、「ドライブデートのお作法」を知らないから!男女それぞれに、守るべきルールやうまくいくためのコツがあるんです!
この記事では、ドライブデートを成功させるためのお作法を徹底解説します。
●【女性編】ドライブデートを成功させる「会話」と「行動」10カ条
・集合のときにコーヒーを用意しておく
・「疲れたら運転代わるよ」と言う
・行く先で何をするかの会話で盛り上がる
・スマホは一切見ない
・駐車のときなど、車を降りるたびに「ありがとう」と言う
・彼の運転に文句を言わない
・お菓子やパンなどは食べやすい状態で渡す
・帰るとき「寝ないようにがんばるね」と言う
・「疲れた」は一番のNGワード
・到着したらお礼を渡す
●【男性編】ドライブデートを成功させる「会話」と「行動」10カ条
・目的地までのルートを確認しておく
・車内はキレイに、臭いにも注意
・ひざかけを用意しておく
・出発時にイスの位置と空調を気遣う
・彼女の好きな曲を流す
・とにかく丁寧な運転を心がける
・むやみにクラクションを鳴らさない
・帰るとき「疲れてない?寝てもいいよ」と言う
・渋滞のとき暇つぶしになるゲームを用意しておく
・家まで送る
【女性編】ドライブデートを成功させる「会話」と「行動」10カ条
まずは、男子目線から「ドライブデートで、女子のこんな行動はガッカリ!」な声を集めてみました。
「『今日は運転任せて』とは言ったけど、あまりにも何もしないというのはちょっと…。迷ったらカーナビ操作くらいしてほしいです」(21歳・学生)
「急に不機嫌になって何も話さなくなったら、困ってしまいます」(29歳・会社員)
など、「もう少し気を遣ってよ」という意見が多数!
男子は、自分の運転に対して「ありがとう」の気持ちが見られると嬉しく感じるのです。
それでは、具体的にどうすればドライブデートがうまくいくのか、女子編を見ていきましょう。
集合のときにコーヒーを用意しておく
近くのコンビニでのテイクアウトのコーヒーや、自販機の缶コーヒーでも良いので、待ち合わせ時には何かしらの飲み物を準備しておきましょう。これから運転してくれる彼に対するささやかなお礼です。
この小さな気遣いがあると、男性のテンションが上がり、楽しい気持ちでドライブデートを開始することができるでしょう。
「疲れたら運転代わるよ」と言う
運転免許を持っているのであれば、疲れた時には運転の交代ができることを伝えてあげましょう。
多くの男性は意地でも最後まで運転しますが…その一言があるかないかでは、頑張る気持ちの大きさが異なってくるものです。
「少しの疲れくらい何ともない!」と思えるほど、気持ち良く運転ができるはずです。
行く先で何をするかの会話で盛り上がる
ドライブデートには「楽しい会話」が付きものです。
2人きりの車内、タイミングによっては無言になることもあるでしょう。時々であれば良いのですが、何度も繰り返されて挙句の果てには始終無言で窓の外を見る…なんて状況になってしまうことも。
そんな微妙な空気にならないよう、これからの目的地で何をするかを話題にしてみましょう。
スマホは一切見ない
行き先の情報や道を調べるときは良いのですが、それ以外でスマホを見ることはやめましょう。運転している彼の横でずっとスマホを触っている姿は印象がいいものではありません。
「自分と一緒にいてもつまらないのかな」と不安にさせてしまいますので、スマホは鞄の中にしまっておきましょう。
駐車のときなど、車を降りるたびに「ありがとう」と言う
1度でも感謝を伝えたならそれで良い訳ではありません。
逆に何回も言うのは相手に「くどい」と思われそうと、あえて1度しか言わない人もいるかもしれませんが、車を降りる度に感謝を伝える方が喜ばれます。
彼の運転に文句を言わない
よそ見運転など危ない場合以外、彼がどんな運転をしようと口を出さないように意識しましょう。
安全運転すぎて乗っている方がイライラしてしまうような運転をする人もいるかもしれませんが、文句を言うと車内の雰囲気が悪くなってしまいます。
お菓子やパンなどは食べやすい状態で渡す
ドライブ中には小腹が空くこともあるでしょう。菓子パンやお菓子などの軽食を口にしながらドライブするのも、ドライブデートの醍醐味の1つです。
運転している彼は両手を使うことができないので、袋を開けて食べやすくしてあげましょう。彼とタイミングを合わせて食べさせてあげるのも、ふたりの距離が縮まる行動になるのでオススメです。
帰るとき「寝ないようにがんばるね」と言う
ドライブの帰り道、助手席に乗っている人は疲れて寝てしまうことも多いもの。
運転している彼の疲労は倍以上なのに、ただ乗っているだけの相手が寝てしまったら…きっと彼は面白くないはず。
しかし、最初に一言「寝ないように頑張る」と伝えておけば、万が一眠ってしまったとしても許されちゃうケースが多いのです!
頑張って起きてられたら、それはそれで「可愛い」と思ってもらえるはず。どちらに転んでも失敗のないよう、最初に一言だけ伝えておきましょう!
「疲れた」は一番のNGワード
「疲れた」という一言が口癖になっている人もいるかもしれません。何かするたびに「疲れた」を言っていることで、いつでも無意識のうちにその言葉がぽろっと出てきてしまうことも多々あるでしょう。
ただし、ドライブデートのときは要注意です。
普段は何気なく聞き流せる言葉であったとしても、ずっと運転してきたデートにおいて彼女が「疲れた」なんて言ってしまったら、雰囲気が悪くなるのは目に見えます。
到着したらお礼を渡す
ドライブデートの終わりには、ずっと運転をしてくれたことに対してお礼の気持ちを必ず伝えましょう。
さらに、そこで何かささやかなプレゼントを渡すことをおすすめします。
これからまた運転して帰る彼に、コーヒーの差し入れをするのも良いですね。行った先でこっそりお土産を買っておくとサプライズ感があってなお良し!
優しい心遣いが彼の心に響くはずです。
トリクルマガジン編集部
プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)