close

2025.01.21

博多・天神からも好アクセス!スーパー銭湯&温泉おすすめ4選<福岡・2025>

観光などで福岡市を訪れた際に「広いお風呂にゆっくり浸かりたい」という方へ。今回は、福岡市の中心市街地である博多や天神から好アクセスのスーパー銭湯&日帰り温泉を紹介します。最寄駅から徒歩で行ける街ナカ温泉や、ちょっと遠いけど無料シャトルバスが運行するスーパー銭湯も。

車なしでもアクセス可能な施設をピックアップしたので、参考にしてみてくださいね。

【福岡市博多区】みなと温泉 波葉の湯

街ナカで地下800mから湧き出す温泉を堪能!

みなと温泉 波葉の湯
大浴場の露天風呂エリアには、温度が異なる4種の浴槽があり広々
みなと温泉 波葉の湯
岩盤浴エリア「リラクゼーションルーム」。漫画・雑誌コーナーもありのんびり寛げる
みなと温泉 波葉の湯
岩盤浴エリア「FORESTルーム」。緑あふれる空間でコワーキングスペースも備わる

マリンメッセ福岡や福岡サンパレスホテル&ホールが建つベイサイドエリアに位置し、コンサート、イベントなどの前後にも気軽に立ち寄れる街ナカ温泉。毎分400L湧き出す豊富な湯を、広々とした露天風呂が自慢の大浴場で楽しめる。

利用時間に制限がないのが嬉しい岩盤浴エリアには、2024年10月のリニューアルでカフェ風の「FORESTルーム」や女性専用休憩スペースが誕生。館内には食事処もあるので、一日ゆったりと過ごせる。

スーパー銭湯・温泉DATA

[風呂の数]男女別大浴場 各内風呂1、露天風呂4、水風呂1
[サウナ]あり(高温スチームサウナ)
[アメニティ]【シャンプー・リンス】あり【ボディソープor石鹸】あり【タオル】あり(有料)
[休憩処]あり※岩盤浴利用者のみ利用可能
[食事処]れすとらん波葉※11時~22時30分(22時LO)
[シャトルバス]土・日・祝のみ、天神・博多よりベイサイドプレイス博多専用の無料送迎バスあり※乗車場所・時刻表等の詳細はベイサイドプレイス博多の公式サイト要確認
■みなと温泉 波葉の湯
092-271-4126
福岡県福岡市博多区築港本町13-1
【入浴】10時~23時(最終受付22時15分)【岩盤浴】10時~22時30分(最終受付21時30分)
なし※年に数回設備点検休業あり
【入浴のみ】中学生以上1000円(土・日・祝1150円)、3歳~小学生500円【入浴+岩盤浴】中学生以上1700円(土・日・祝1850円)、小学生1000円※小学生未満は岩盤浴利用不可
地下鉄中洲川端駅より徒歩約18分/福岡都市高速築港出口より1分
なし※提携サービス駐車場あり(有料)
「みなと温泉 波葉の湯」の詳細はこちら

【福岡市東区】照葉スパリゾート本店

便利なアクセスも魅力。湯・くつろぎ・グルメが揃った癒しの空間

照葉スパリゾート本店
岩風呂や高濃度炭酸泉、美泡風呂など多彩な湯を堪能 ※温泉ではありません
照葉スパリゾート本店
2フロアにわたる広さを誇る岩盤房。アロマの香りに包まれてリラックス
照葉スパリゾート本店
約3万冊のコミック・雑誌が並ぶコーナー、オーシャンラウンジなど、個性豊かな休憩エリア

福岡市内中心部発着の無料シャトルバスがあり、便利なアクセスも魅力の大型温浴複合施設。高濃度炭酸泉をはじめとした9種の内風呂・8種の露天風呂・3種のサウナが揃うスパエリアと、9種の岩盤浴が楽しめる岩盤房エリア、バリエーション豊富な休憩エリア、飲食店などを備える充実の空間で、1日中癒しを満喫できる。

別料金を支払えば朝までゆっくり滞在も可能で、ホテルも併設しているため、楽しみ方は自在!

スーパー銭湯・温泉DATA

[風呂の数]【スパエリア】内風呂9、露天風呂8 、サウナ3【岩盤房エリア】岩盤浴9
[サウナ]あり(高温サウナ・塩サウナ・ハーブサウナ)
[アメニティ]【シャンプー・リンス】あり【ボディソープor石鹸】あり【タオル】あり(有料) ※スパリゾートコース利用の場合はバスタオルセットがレンタル無料
[休憩処]あり
[食事処]パンドクルール(月曜定休)、御膳屋、博多王将、フードダイニングテリモア※各店舗の営業時間は公式サイト要確認
[シャトルバス]博多・天神・香椎より無料巡回シャトルバスあり※乗車場所・時刻表等の詳細は公式サイト要確認
■照葉スパリゾート本店
092-683-1010
福岡県福岡市東区香椎照葉5-2-15 照葉ガーデンスクエア内
【入浴】8時~翌2時(最終受付翌1時)【美彩汗房(岩盤浴)】9時~翌2時(最終受付翌1時)【深夜滞在(別途深夜料金が必要)】8時~翌10時 ※その他施設は営業時間・最終受付時間が異なる、詳細は要問合せ
なし※メンテナンス休館を除く
【スパリゾートコース(岩盤+入浴)】大人1980円~、3歳~小学生1480円~【スパコース(入浴のみ)】大人990円~、3歳~小学生690円~※いずれも日により変動あり、料金の詳細は公式サイト要確認※3歳未満はスパコースのみ利用可能(要保護者同伴)
福岡都市高速アイランドシティ出口より約1分
あり(館内入泉利用中のみ無料)
「照葉スパリゾート本店」の詳細はこちら
「照葉スパリゾート本店」の詳細はこちら

【福岡市南区】博多温泉 旅館 富士の苑

市内では貴重な源泉100%かけ流しの温泉が楽しめる!

博多温泉 旅館 富士の苑
内湯。ザーザーと贅沢に湯が溢れる
博多温泉 旅館 富士の苑
露天風呂の温度は内湯よりもぬるめ。浅い浴槽で寝ながらゆっくり浸かれる
博多温泉 旅館 富士の苑
那珂川中流域の河畔に佇む旅館

天神・博多へアクセス便利な立地ながら、湯温45℃、毎分100Lの豊富な湯量を誇り、源泉100%かけ流しの温泉を楽しめる。営業終了後に全ての湯を排出し毎日新しく入れ換える全換水型システムにより、新鮮な湯に浸かれるのも嬉しい。

定食から会席料理(要予約)まで揃う食事処や、テレビを備える休憩室も日帰りで気軽に利用できる。

スーパー銭湯・温泉DATA

[風呂の数]男女別大浴場 内湯各2、露天風呂各1、水風呂各1
[サウナ]なし
[アメニティ]【シャンプー・リンス】あり【ボディソープor石鹸】石鹸あり【タオル】あり(有料)
[休憩処]あり※10時~17時
[食事処]あり※11時~21時(19時30分LO)、火定休
[シャトルバス]なし
■博多温泉 旅館 富士の苑
092-551-4126
福岡県福岡市南区三宅3-19-7
10時~22時
火の~16時※16時~22時は営業
【大人(中学生以上)】1時間600円、2時間800円【小人(小学生以下)】1時間400円、2時間600円
西鉄大橋駅よりバスで約5分※三宅本町バス停下車徒歩約5分/福岡都市高速野多目出口より5分
あり(無料)
「博多温泉 旅館 富士の苑」の詳細はこちら
「博多温泉 旅館 富士の苑」の詳細はこちら

【那珂川市】源泉野天風呂 那珂川清滝

温泉・岩盤浴・癒し処・レストランを備えたリゾート空間で、安らぎのひとときを満喫

源泉野天風呂 那珂川清滝
内湯は天井高7mのゆとりある空間。窓の外には岩造りの露天や自然の景観が広がる
源泉野天風呂 那珂川清滝
夜のライトアップされた露天風呂。滝見露天、丸太風呂など趣向を凝らした浴槽が揃う
源泉野天風呂 那珂川清滝
食事処「棗」。定番メニューは季節の食材を盛り込んだ「清滝御膳(2480円)」

福岡市からほど近く、アクセス良好でありながら、那珂川の大自然に包まれた日帰り温泉施設。男女合わせて16カ所の露天風呂は、大露天をはじめ滝見露天、丸太風呂、陶器風呂などバラエティ豊か。夜になるとライトアップされ美しい星空も広がる。

岩盤浴や癒し処、2カ所の広々とした休憩処、こだわりの料理が味わえる食事処も備えていて、休日のリフレッシュにぴったり。

スーパー銭湯・温泉DATA

[風呂の数]男女合わせて内湯5、露天16
[サウナ]あり(遠赤外線サウナ、塩サウナ)
[アメニティ]【シャンプー・リンス】あり【ボディソープor石鹸】あり【タオル】あり(有料)
[休憩処]あり
[食事処]食事処「棗」※11時30分~21時(20時30分LO)
[シャトルバス]西鉄大橋駅より無料シャトルバスあり※乗車場所・時刻表等の詳細は公式サイト要確認
■源泉野天風呂 那珂川清滝
092-952-8848
福岡県那珂川市南面里326
10時~22時(最終受付21時)
木(祝日の場合は営業)
【大浴場】中学生以上1400円(土・日・祝1600円)、3歳~小学生600円※3歳未満は家族風呂のみのご案内【家族風呂】1室50分3500円(土・日・祝3900円)【岩盤浴】1000円(土・日・祝1200円)※岩盤浴のみの利用不可 ※会員料金あり
福岡都市高速野多目ICより約20分
あり(無料)
「源泉野天風呂 那珂川清滝」の詳細はこちら
「源泉野天風呂 那珂川清滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2025年1月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード