close

2019.05.09

【九州】2019年5月のイベント34選!観光やデートにもおすすめ<2019>

24.農林水産春まつり【鹿児島県鹿児島市】

大人も子どもも楽しめる♪市内の鹿児島黒牛も登場。

農林水産春まつり

農林水産春まつり

鹿児島市の畜産品評会見学や焼肉試食、農林水産物の販売では市内産鹿児島黒牛をお得に買うこともできる。その他茶手もみ体験、動物のお医者さん体験など、大人も子どもも楽しめる催しが多数。

・開催期間:5/19(日)
・会場:鹿児島市都市農業センター

農林水産春まつり
[問合せ]鹿児島市生産流通課 
[TEL]099-216-1338 
[住所]鹿児島県鹿児島市犬迫町4705 
[営業時間]10時~15時 
[料金]入場無料 
[アクセス]九州道鹿児島北ICより20分 
[駐車場]1000台
「農林水産春まつり」の詳細はこちら

25.A級グルメ大食覧会2019 in JR博多シティ【福岡県福岡市】

様々なジャンルが一堂に!福岡の名店・人気店が集結。

A級グルメ大食覧会2019in JR博多シティ

A級グルメ大食覧会2019in JR博多シティ

グルメ雑誌とラジオ局が総力を上げて選出した福岡の人気店が自慢の腕を振るう。イタリアン、スペイン料理、和食、パティスリーなどあらゆるジャンルの料理が一堂に味わえる、おいしいイベント♪

・開催期間:5/22(水)~26(日)
・会場:JR博多駅前広場

A級グルメ大食覧会2019 in JR博多シティ
[問合せ]FM FUKUOKA 
[TEL]092-791-7290(平日10時~17時) 
[住所]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 
[営業時間]11時~22時 
[料金]1000円チケット(500円券×1枚/300円券×1枚/100円券×2枚) ※前売りは抽選券付き 
[アクセス]JR博多駅直結
「A級グルメ大食覧会2019 in JR博多シティ」の詳細はこちら

26.改元記念 第68回 原鶴温泉花火大会【福岡県朝倉市】

筑後川の水面にも輝く、3300発の打上げ花火。

改元記念 第68回 原鶴温泉花火大会

改元記念 第68回 原鶴温泉花火大会

福岡県内最初の花火大会。原鶴温泉の夏の風物詩「伝統漁法・鵜飼」の始まりを告げるイベント。筑後川の河川敷から上がる色とりどりの花火は、水面にも映り美しさ2倍!美肌の湯と共に楽しもう。

・開催期間:5/23(木)
・会場:原鶴温泉

改元記念 第68回 原鶴温泉花火大会
[問合せ]原鶴温泉旅館協同組合 
[TEL]0946-62-0001 
[住所]福岡県朝倉市杷木志波・杷木久喜宮 
[営業時間]20時~21時 
[料金]無料 
[アクセス]大分道朝倉ICより10分 
[駐車場]1000台
「改元記念 第68回 原鶴温泉花火大会」の詳細はこちら

27.第12回 九州窯元行列 in 串間【宮崎県串間市】

畳の上の陶器市!九州各地の窯元が集合。

第12回 九州窯元行列 in 串間

第12回 九州窯元行列 in 串間

国の重要文化財である旧吉松家住宅をメイン会場に開催。九州を中心に35~40の窯元が独創性溢れる陶器の数々を展示販売。25日は商店街の夜市も同時開催予定で、陶器市も夜まで楽しめる。

・開催期間:5/24(金)~26(日)
・会場:旧吉松家住宅

第12回 九州窯元行列 in 串間
[問合せ]串間商工会議所 
[TEL]0987-72-0254 
[住所]宮崎県串間市大字西方5509 
[営業時間]9時~18時(25日は~20時30分、26日は~16時) 
[料金]無料 
[アクセス]東九州道曽於弥五郎ICより50分 
[駐車場]100台
「第12回 九州窯元行列 in 串間」の詳細はこちら

28.第29回髙瀬裏川花しょうぶまつり【熊本県玉名市】

石垣や石橋を背景に、紫が映える菖蒲を観賞。

第29回髙瀬裏川花しょうぶまつり

第29回髙瀬裏川花しょうぶまつり

髙瀬裏川沿いの歴史ある石橋や石垣を背景に、約700mにわたり菖蒲が咲き誇る。まつり期間中はお茶処やおみやげ処も登場。夜は22時までライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気に。

・開催期間:5/24(金)~6/8(土)
・会場:髙瀬裏川水際緑地一帯

第29回髙瀬裏川花しょうぶまつり
[問合せ](一社)玉名観光協会 
[TEL]0968-72-5313  
[住所]熊本県玉名市髙瀬 
[営業時間]散策自由 
[アクセス]九州道菊水ICより15分 
[駐車場]200台(菊池川河川敷駐車場)
「第29回髙瀬裏川花しょうぶまつり」の詳細はこちら

29.「やな遊び2019夏」【熊本県甲佐町】

解禁前のやな場が解放、特別体験が出来る一日。

「やな遊び2019夏」

「やな遊び2019夏」

あゆ漁解禁の6月1日から開業する甲佐町(こうさまち)のやな場を、オープン前に一日特別開放。地元の店が出店するマルシェやヨガの体験、水に触れられる空間を特別に提供。入館無料なので気軽にGO♪

・開催期間:5/25(土)
・会場:甲佐町やな場

「やな遊び2019夏」
[問合せ]一般社団法人パレット 
[TEL]090-7461-9911 
[住所]熊本県上益城郡甲佐町豊内19-1 
[営業時間]10時~15時 
[料金]無料※一部有料体験あり 
[アクセス]九州道御船ICより20分 
[駐車場]50台

30.日田川開き観光祭【大分県日田市】

大迫力花火も必見!水郷日田を満喫する週末。

日田川開き観光祭

昼は音楽大パレードや市民参加のどんたくカーニバル、水郷日田が誇る「川」を使ったアクティビティ「ボート体験」や「川のゆうえんち」などを実施予定。夜は真近で迫力自慢の花火が上がる。

・開催期間:5/25(土)、26(日)
・会場:日田市内一円、三隈川周辺

日田川開き観光祭
[問合せ]日田まつり振興会事務局(日田市観光課) 
[TEL]0973-22-8210 
[住所]大分県日田市三隈川周辺・中央公園及び市内各所 
[営業時間]10時~21時※イベントにより異なる 
[料金]無料 
[アクセス]大分道日田ICより10分 
[駐車場]近隣の有料パーキング利用
「日田川開き観光祭」の詳細はこちら

31.ながさき紫陽花まつり【長崎県長崎市】

異国情緒あふれる長崎市を彩る紫陽花を愛でよう。

ながさき紫陽花まつり

出島のオランダ商館医・シーボルトが、愛する人の名から「オタクサ」とヨーロッパに紹介したお気に入りの花「あじさい」が市内各所を彩る。眼鏡橋周辺やシーボルト記念館など写真映えスポットがたくさん!

・開催期間:5/25(土)~6/16(日)
・会場:シーボルト記念館、中島川公園、など長崎市内各所

ながさき紫陽花まつり
[問合せ]あじさいコール 
[TEL]095-822-8888 
[住所]長崎県長崎市内 
[営業時間]散策自由、施設により異なる 
[料金]施設により異なる 
[アクセス]ながさき出島道路出島出口より5分 
[駐車場]近隣の有料駐車場利用
「ながさき紫陽花まつり」の詳細はこちら

32.宮地嶽神社 菖蒲まつり【福岡県福津市】

大しめ縄を背景に映える、エレガントな紫の菖蒲。

宮地嶽神社 菖蒲まつり

宮地嶽神社 菖蒲まつり

100種10万株が咲き揃い、境内一円が菖蒲の紫と白で美しく染まる。21時までライトアップされ、情緒あふれる景観が見られる。期間中に、巫女が舞いを捧げる江戸菖蒲初刈り神事も行われる。

・開催期間:5/26(日)~6/10(月)
・会場:宮地嶽神社

宮地嶽神社 菖蒲まつり
[問合せ]宮地嶽神社 
[TEL]0940-52-0016 
[住所]福岡県福津市宮司元町7-1
[営業時間]散策自由 
[アクセス]九州道古賀ICより20分 
[駐車場]700台
「宮地嶽神社 菖蒲まつり」の詳細はこちら

33.大村公園 花菖蒲園【長崎県大村市】

玖島城跡に咲き誇る、171種30万本の花菖蒲。

大村公園 花菖蒲園

九州最大級の景観を誇り、9500平方メートルの敷地をもつ大村公園の花菖蒲園。玖島城跡に咲く花菖蒲は、石垣や板敷やぐらの白壁との調和が見事。6/20までは、毎日23時まで公園内のライトアップを実施。

・開催期間:5月下旬~6月中旬
・会場:大村公園

大村公園 花菖蒲園
[問合せ]大村市観光コンベンション協会 
[TEL]0957-52-3605 
[住所]長崎県大村市玖島1-43
[営業時間]散策自由 
[アクセス]長崎道木場スマートICより10分 
[駐車場]350台(期間中臨時駐車場あり)

34.第35回 鹿島ガタリンピック【佐賀県鹿島市】

全国から参加者が集まる、泥だらけの珍競技見学!

第35回 鹿島ガタリンピック

第35回 鹿島ガタリンピック

有明海の干潟を舞台に、約2000人の参加者が干潟を滑る「潟スキー」や自転車を漕ぐ「潟チャリ」などの競技を繰り広げる。子どもも大人も泥だらけになり、応援する側も大盛り上がり!

・開催期間:6/2(日)
・会場:七浦海浜スポーツ公園

第35回 鹿島ガタリンピック
[問合せ]第35回鹿島ガタリンピック実行委員会 
[TEL]0954-60-5117 
[住所]佐賀県鹿島市大字音成甲4427-6 
[営業時間]11時~14時40分 
[料金]入場無料 
[アクセス]長崎道武雄北方ICより40分 
[駐車場]2500台(祐徳稲荷神社駐車場 ※会場までシャトルバス運行)
「第35回 鹿島ガタリンピック」の詳細はこちら

※この記事は2019年5月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード