夏の暑い日も、雨が降る日も、子どもたちの遊びたい気持ちは溢れるばかり!そんな時におすすめなのが室内の遊び場&観光スポット!
屋根があるので雨はもちろん、エアコンが効いているので終始快適に過ごせます。紫外線を気にしなくて良いのも嬉しいポイント♪しかも博物館や科学館、工場見学など、どれも子どもの興味を惹きつけるものばかり!入場無料のスポットも多いのでお財布にも優しいです。
遊びながら学べる室内スポットでたくさん家族の思い出を作って下さいね。
ちびまる子ちゃんランド【静岡県・静岡市】
ふじのくに茶の都ミュージアム【静岡県・島田市】
うなぎパイファクトリー【静岡県・浜松市】
浜名湖体験学習施設ウォット【静岡県・浜松市】
とよた科学体験館【愛知県・豊田市】
豊田地域文化広場【愛知県・豊田市】
おかざき世界子ども美術博物館/親子造形センター【愛知県・岡崎市】
ノベルティ・こども創造館 【愛知県・瀬戸市】
愛知県児童総合センター【愛知県・長久手市】
レトロでんしゃ館【愛知県・日進市】
でんきの科学館【愛知県・名古屋市】
名古屋市科学館【愛知県・名古屋市】
トヨタ産業技術記念館【愛知県・名古屋市】
リニア・鉄道館【愛知県・名古屋市】
MIZKAN MUSEUM【愛知県・半田市】
めんたいパークとこなめ【愛知県・常滑市】
フライト・オブ・ドリームズ(中部国際空港)【愛知県・常滑市】
えびせんべいの里 美浜本店【愛知県・美浜町】
明治なるほどファクトリー愛知【愛知県・稲沢市】
モザイクタイルミュージアム【岐阜県・多治見市】
フェザーミュージアム【岐阜県・関市】
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館(空宙博)【岐阜県・各務原市】
岐阜市歴史博物館【岐阜県・岐阜市】
四日市市立博物館・プラネタリウム【三重県・四日市市】
福井県年縞博物館【福井県・若狭町】
【静岡県・静岡市】ちびまる子ちゃんランド
地元・清水で会えるよ!まるちゃんワールド。



多くの人に愛される「ちびまる子ちゃん」の国内唯一の常設ミュージアム。TVアニメで見たシーンの数々が再現されるなど、パパママ世代も魅力に引き込まれるはず。
「まる子の夢の遊園地」ゾーンでは、「おどるポンポコリン」の曲と「季節限定バージョン」のプロジェクションマッピングを投影(5分毎に1回)。「ちびまる子ちゃん神社」のユニークなおみくじにも注目。
施設データ
[料金]中学生以上1000円(※2024年7月1日~1200円)、3歳~小学生700円
[対象年齢]全年齢
[予約]不要
054-354-3360
静岡県静岡市清水区入船町13-15 エスパルスドリームプラザ3階
10時~20時(最終入場19時30分)
なし
【電車】JR清水駅より無料シャトルバスで10分【車】東名清水ICより10分
1600台(1時間200円※割引サービスあり)
「ちびまる子ちゃんランド」の詳細はこちら
「ちびまる子ちゃんランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・島田市】ふじのくに茶の都ミュージアム
日本一の大茶園に誕生!五感でお茶の魅力を知ろう!






静岡の茶産業の歩みや、日本茶の歴史、さらに世界の喫茶文化も学ぶことができます。実際に茶葉に触れたり、お茶の効能を映像で見たり、親子で学べます。
施設データ
[料金]大人300円、70歳以上・学生無料(証明書の提示必要)
[対象年齢]全年齢
[予約]不要
0547-46-5588
静岡県島田市金谷富士見町3053-2
9時~17時(最終受付16時30分)
火(祝日の場合は翌平日)
新東名島田金谷ICより車で13分
80台
「ふじのくに茶の都ミュージアム」の詳細はこちら
「ふじのくに茶の都ミュージアム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・浜松市】うなぎパイファクトリー
あま~い香りに包まれて、うなぎパイの秘密に迫る!



うなぎパイの焼き上げから包装までの製造工程を見学。子どもが楽しめる人気のシアターもあり、美味しさの理由に納得。見学後はうなぎパイカフェでオリジナルスイーツが味わえます。
施設データ
[料金]0円(ただし、窯出しうなぎパイツアーは500円)
[対象年齢]全年齢
[予約]予約不要(ガイド付きと窯出しうなぎパイツアーは要予約)
053-482-1765
静岡県浜松市中央区大久保町748-51
10時~17時30分
火・水
東名浜松西ICより車で20分
30台
「うなぎパイファクトリー」の詳細はこちら
「うなぎパイファクトリー」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・浜松市】浜名湖体験学習施設ウォット
浜名湖に棲む生き物を知る。ヌルヌルウナギにビックリ!



浜名湖に棲む魚に出会える水族館。池の魚に餌があげられる体験(100円)や、浜名湖の生き物に直接触れるタッチプールなど、水族館デビューにオススメ。
施設データ
[料金]高校生以下・70歳以上0円、大人320円
[対象年齢]3歳~
[予約]不要
※イベントの開催状況は公式ホームページ等で要確認
053-592-2880
静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島5005-3
9時~16時30分(最終入館16時)
月(祝日の場合は翌日)、年末年始
東名浜松西ICより車で25分
650台(1日400円)
「浜名湖体験学習施設ウォット」の詳細はこちら
「浜名湖体験学習施設ウォット」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・豊田市】とよた科学体験館
実験とプラネタリウムで科学の面白さを発見。



サイエンスショーや展示物を通じて科学と触れ合う「サイエンスホール」と、格安に楽しめる「プラネタリウム」、ものづくりの楽しさを体感する「ミニワークショップ」で遊びや体験から学ぶ科学館。子どもは体験でワクワク、大人はのんびり星空に癒されるひとときを。
施設データ
[料金]0円(プラネタリウムは大人300円、4歳~高校生100円)
[対象年齢]2歳~
[予約]不要
0565-37-3007
愛知県豊田市小坂本町1-25豊田産業文化センター内
9時~17時
月(祝日の場合は開館)、12月28日~1月4日
東名豊田ICより車で15分
276台(利用者は3時間まで無料)
「とよた科学体験館」の詳細はこちら
【愛知県・豊田市】豊田地域文化広場
屋内も芝生広場ものびのび遊べる広々スペース。



体験館内にはボールプールやアスレチック遊具、パノラマ鉄道などがあり、屋外には芝生広場があります。紙工作教室「ものづくりひろば」(200円)など、親子で楽しめる体験教室も充実しています。
施設データ
[料金]0円
[対象年齢]3歳~
[予約]不要
0565-53-0671
愛知県豊田市西田町けやき1
9時~21時(こどもの遊び場は17時まで)
月(祝日の場合は営業)、12月28日~1月4日
伊勢湾岸道豊田東ICより車で8分、東名豊田上郷スマートICより車で3分
265台
「豊田地域文化広場」の詳細はこちら
【愛知県・岡崎市】おかざき世界子ども美術博物館/親子造形センター
爽やかな音で夏を涼しく♪オリジナルの風鈴づくり。



併設の親子造形センターでは、絵画、粘土、工作、EBの4教室があり、絵画教室はバッジが120円からとリーズナブル。気軽に創作活動を楽しめるとあって人気の施設です。夏休みは「あそべる!昆虫ワールド」など、参加体験型の企画展にも注目。
施設データ
[料金]0円 ※親子造形センターの材料費は有料(EB教室・たまご風鈴700円、粘土教室・紙粘土380円など)※企画展は別途必要
[対象年齢]0歳〜
[予約]不要(展覧会ワークショップや親子教室は要予約)
0564-53-3511
愛知県岡崎市岡町鳥居戸1-1 岡崎地域文化広場
9時〜17時(企画展示室は最終入館16時30分)
月、祝日の翌平日、年末年始、展示替え日 ※詳細はHPを要確認
東名岡崎ICより車で10分
195台
「おかざき世界子ども美術博物館/親子造形センター」の詳細はこちら
「おかざき世界子ども美術博物館/親子造形センター」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・瀬戸市】ノベルティ・こども創造館
陶磁器用の粘土に触れる。つくる、遊ぶ、学ぶ体験を。


陶磁器の置物や人形の製作方法を学んだり、名品の鑑賞ができます。また、職人が指導する、粘土を使った各種創作プログラムも充実していて、大人も童心に帰って楽しめます。
施設データ
[料金]0円(別途体験料要)
[対象年齢]3歳~
[予約]不要
0561-88-2668
愛知県瀬戸市泉町74-1
10時~17時
月(休日の場合は翌平日)、年末年始
東海環状道せと赤津ICより車で10分
20台
「ノベルティ・こども創造館」の詳細はこちら
「ノベルティ・こども創造館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・長久手市】愛知県児童総合センター
雨なら屋内施設で体を動かす♪



愛・地球博の会場跡地の県内最大級の公園の中にある愛知県児童総合センター。館内全体が「あそびの街」で遊具やあそびのプログラムも充実しています。
施設データ
[料金]中学生以下無料、その他300円
[対象年齢]全年齢
[予約]不要
0561-63-1110
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
9時~17時
火(祝日の場合は翌日)※春・夏・冬休み中は営業、12月29日~1月1日
東名日進JCTから名古屋瀬戸道路に分岐・長久手ICより約5分、または東名名古屋ICより車で約5分
モリコロパーク駐車場を利用(有料)
「愛知県児童総合センター」の詳細はこちら
【愛知県・日進市】レトロでんしゃ館
大人には懐かしの路面電車。子どもには新鮮で大興奮!





名古屋市内を走っていた市電と、開業当時の地下鉄車両を展示。運転席に入ってハンドルなども見学できます。ジオラマでNゲージ鉄道模型を運転できるコーナーは大人にも大人気♪
施設データ
[料金]0円
[対象年齢]6歳~
[予約]団体は要事前相談
052-807-7587
愛知県日進市浅田町笹原30 名古屋市交通局日進工場北側
10時~16時
水(休日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日
地下鉄鶴舞線「赤池駅」より徒歩7分
「レトロでんしゃ館」の詳細はこちら
「レトロでんしゃ館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市】でんきの科学館
実験も体験もぜーんぶ無料!電気の不思議を体感しよう。



電気を「つくる」「送る」「届ける」といった電気の旅を全長16mにもわたるジオラマで再現。
施設データ
[料金]無料
[対象年齢]全年齢
[予約]不要
052-201-1026
愛知県名古屋市中区栄2-2-5
9時30分~17時
月(祝日の場合は翌平日)、第3金(8月は除く)、12月29日~1月3日
【電車】名古屋市営地下鉄伏見駅より徒歩2分 【車】名古屋高速白川出口より5分
80台(170円/30分)※立体駐車場高さ1.55m
「でんきの科学館」の詳細はこちら
「でんきの科学館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・名古屋市】名古屋市科学館
身の回りの科学現象を、「みて、ふれて、たしかめて」


「天文館」「理工館」「生命館」の3館からなる総合科学博物館。自然の脅威を体感できる大型展示のほか、建物自体も展示装置になっています。実演・実験も毎日開催。大人も存分に楽しめます。
施設データ
[料金]中学生以下無料、高校・大学生200円(要学生証)、大人400円(展示のみ) ※プラネタリウム込みの場合は中学生以下無料、高校・大学生500円(要学生証)、大人800円※チケットは事前購入がオススメ(オンライン観覧券販売はこちら)
[対象年齢]全年齢
[予約]不要
052-201-4486
愛知県名古屋市中区栄2-17-1
9時30分~17時(最終入館16時30分)
月(祝日の場合は翌平日)、第3金(祝日の場合は第4金)、12月29日~1月3日
【電車】名古屋市営地下鉄伏見駅より徒歩5分 【車】名古屋高速白川出口より車で5分
なし
「名古屋市科学館」の詳細はこちら
「名古屋市科学館」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。