close

2019.09.14

有名風水師おすすめ「全国のパワースポット温泉」10選。開運できる入浴法も指南!

令和という新しい時代を迎え、早4カ月。時代の変わり目にあたるこの時期に、運気を上げてくれる“パワースポット温泉”を訪れて、運気を呼び込んでみませんか。風水師の李家幽竹さんがおすすめする“パワースポット温泉”は、泉質と土地の気が良い温泉であり、幸運をもたらしてくれるとのこと。

今回おすすめするのは、パートナーとの修復や良縁を導く「愛情運UPの温泉」、上昇・成長の運気を授けてくれる「仕事運UPの温泉」、若さや美しさを取り戻して輝く自分へと生まれ変わる「美容運UPの温泉」、金運を下げる悪い気である“金毒”を浄化したり、お金の流れがよくなる「金運UPの温泉」、そして土地の持つパワーや泉質から、生きる力をもらえる「健康運UPの温泉」。どれも李家さんが実際に全国津々浦々へ足を運び、体感した温泉です。

さあ、温泉のパワーにあやかってツキを呼び込みましょう!

記事配信:じゃらんニュース

パワースポット温泉とは?

「温泉は多様な成分を含み、健康に良いことは古くから知られていますが、風水では、温泉に入ることは運を底上げする『開運行動』だと考えます。泉質によって得られる運が異なり、成分が濃いほど強い運をもたらします。また、温泉には周辺の山や川、海などから
影響を受けた、その土地の『気』が溶け込んでいます。泉質と土地の気が良い温泉が、幸運をもたらすパワースポット温泉と言えます」(李家さん)

温泉に入った後は…ビールでカンパイが吉!
入浴後にカンパイ。実はこれ、とても良い開運行動なんです。風水ではアルコールは、温泉で取り入れた良い気を定着させると言われています。美味しいものを食べて、ぐっすり眠って、充実を感じるほど気が体にたまります。

温泉に行く前は…プチ断食がおすすめ
旅行前にプチ断食をして、体に運気を入れるスペースを開けておくと温泉の気の吸収率がUPします。出発前日に三食のうち一食を抜く、または酵素ジュースなどに置き換えるだけでもOKです。家をきれいな状態にしてから出かけるのも吉です。

温泉に入浴するときのコツ

■入るときのコツ1,体を清浄してから入る
女性は肌と髪に悪い気がこもるので、先に体と髪を洗ってからお湯に浸かるほうが温泉の運が入りやすいです。メイクを落とさず温泉に入るのは風水的にタブーです。

■入るときのコツ2,ほしい運を思い浮かべて浸かる
水はさまざまな運を持っているので、ほしい運を思い浮かべることが大切です。言霊を水がそのまま吸収してしまうので、愚痴や悪口は口に出さないほうがよいでしょう。

■入るときのコツ3,長湯よりも回数を増やす
運気を上げようとして無理に長湯をするより、入る回数を増やすほうが運の定着率がUPします。湯あたりしたら、足湯や百会(頭頂部のツボ)にお湯をつけるだけでも◎です。

風水師 李家幽竹(りのいえゆうちく)さんにききました。

韓国・李王朝の流れをくむ風水師。「一般社団法人 李家幽竹 空間風水学会」理事長。衣食住から行動全般にわたる様々なアドバイスを行う。現在までに出版した書籍は、累計発行部数700万部を超える。近著に『心と体を浄化して強運を呼び込む パワースポット温泉』(山と渓谷社)。オフィシャルサイト http://yuchiku.com

\金運UP/白骨温泉【長野県松本市】

乳白色の硫黄泉で、金運のない自分にさよなら。

白骨温泉

やわらかな硫黄泉が特徴で、風水的には金運を下げる悪い気、「金毒」を流してくれます。お金を増やしたい場合、まずはこの金毒を浄化し、浪費グセなどを払拭するところから始めると新しい金運作りが進みます。硫黄臭が強いほど、金運をもたらす効果があると言われています。

主な泉質:硫黄泉

■白骨(しらほね)温泉
[TEL]0263-93-3251(白骨温泉観光案内所)
[アクセス] 電車:松本電鉄線新島々駅よりアルピコ交通バスで上高地方面行1時間10分。車:長野道松本ICより1時間
「白骨温泉」の詳細はこちら

\金運UP/雲仙温泉【長崎県雲仙市】

お金の循環がスムーズに!

雲仙温泉

雲仙温泉は、お金が貯まるというよりも循環させてくれる気が強い温泉です。金毒を浄化する硫黄泉に加えて含鉄泉が入っているので、現在所有しているお金が活きる力を与えてくれます。雲仙岳のパワーがお湯に溶け込んでいるので、生命力を高めてくれる作用も期待できます。

主な泉質:含鉄泉、硫黄泉、酸性泉

■雲仙温泉
[TEL]0957-73-3434(雲仙温泉観光協会)
[アクセス] 電車:JR長崎本線諫早駅より島鉄バスで雲仙行1時間20分。車:長崎道諫早ICより1時間
「雲仙温泉」の詳細はこちら

\健康運UP/塩原温泉郷【栃木県那須塩原市】

多様な泉質を一気に取り込み、体を元気に。

塩原温泉郷

11の温泉地の総称である塩原温泉郷には、6種類もの泉質が揃います。1日に違う泉質の温泉を吸収することで、取れにくい疲れやストレスにアプローチしましょう。温泉をはしごして、多くの泉質に入るのがおすすめです。また、土地全体が修復・復活の気がある帝釈山脈の恩恵を受けているのも特徴です。

主な泉質:単純温泉、塩化物泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉、酸性泉

■塩原温泉郷
[TEL]0287-32-4000(塩原温泉観光協会)
[アクセス] 電車:JR那須塩原駅よりJR関東バスで塩原温泉郷方面行40分。車:東北道西那須野塩原ICより30分
「塩原温泉郷」の詳細はこちら

\健康運UP/三朝温泉【鳥取県三朝町】

健康を司る、世界屈指の高濃度ラドン泉。

三朝温泉

健康に良い温泉として名高いラジウム温泉です。中でも三朝温泉は、ラドンの含有量が世界トップクラスです。ラドンは風水的にも強い「火」の気を持つ物質で、人間の生命力の運気UPや、体力増進運UPにもつながると考えられています。ただし、ラドンは不浄な環境に「陰」の気がたまる性質があるため、お風呂やお部屋が清潔な宿選びを心がけてください。

主な泉質:放射能泉

■三朝(みささ)温泉
[TEL]0858-43-0431(三朝温泉観光案内所)
[アクセス] 電車:JR倉吉駅より日の丸バスで三朝温泉方面行15分。車:中国道院庄ICより1時間
「三朝温泉」の詳細はこちら

\愛情運UP/ニセコ温泉郷【北海道ニセコ町ほか】

愛情や優しさを鍛えてくれる温泉。

ニセコ温泉郷

北海道を代表する名山・羊蹄山は、優しい「水」の気を発しており、女性らしさや愛する気持ちを与えてくれます。羊蹄山の生気を受けるニセコ温泉郷は、女性の水の気を活性化してくれる温泉で、ホルモンバランスを整える役目も期待できます。羊蹄山を見つつ温泉に浸るのがベストな開運行動です。それが難しければ、滞在中に必ず羊蹄山の姿を眺め、山の生気を受け取ってください。

主な泉質:炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫黄泉

■ニセコ温泉郷
[TEL]0136-43-2051(ニセコリゾート観光協会)
[アクセス] 電車:JR函館本線ニセコ駅・昆布駅・蘭越駅よりニセコバスで15分~30分。車:道央道虻田洞爺湖ICより1時間
「ニセコ温泉郷」の詳細はこちら

\愛情運UP/由布院温泉【大分県由布市】

愛に疲れた心が修復されていく。

由布院温泉

アルカリ性単純温泉は、心のケアや恋愛運UPに効果的な温泉です。とくに恋愛で疲れたときや、愛情にマイナスを感じているときの気持ちを修復してくれます。恋愛が久しぶりで戸惑っている人にもおすすめです。さらに、雄大な由布岳が「縁」の気を活性化してくれるので、出会い運、人間関係運向上にもなります。由布岳を眺めながらの入浴が開運の秘訣です。

主な泉質:単純温泉

■由布院温泉
[TEL]0977-84-2446(由布市ツーリストインフォメーションセンター)
[アクセス] 電車:JR久大本線由布院駅より徒歩すぐ。車:大分道湯布院ICより10分
「由布院温泉」の詳細はこちら

\仕事運UP/奥飛騨温泉郷【岐阜県高山市】

目標へ立ち向かうやる気が高まる。

奥飛騨温泉郷

雄大な山に囲まれた温泉郷の魅力は、活性化の運気を持つ北アルプスのパワーをダイレクトに受けられることです。希望や進む道をクリアにしてくれます。炭酸水素塩泉は、「水」と「土」の気を循環させ、土台を強化して目標へ向かう源になります。面倒で腰が重い仕事などに対しても、フットワークが軽くなります。歴史や伝統ある宿に泊まると、運気の吸収率がUPします。

主な泉質:炭酸水素塩泉、単純温泉、塩化物泉、硫黄泉

■奥飛騨温泉郷
[TEL]0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
[アクセス] 電車:JR高山本線高山駅より濃飛バスで奥飛騨温泉郷方面行55分~1時間40分。車:中部縦貫道飛騨清見ICより1時間
「奥飛騨温泉郷」の詳細はこちら

\仕事運UP/道後温泉【愛媛県松山市】

人間関係運が開け、発展していく。

道後温泉

古い歴史を持つ温泉のひとつとして知られる道後温泉は、四国が誇る霊山・石鎚山の強い生気を受けており、発展する力や自分の中で眠っていたやる気が目覚めていきます。また、瀬戸内海からの気も流れており、人を引き付ける運気をもらえます。シンボルである道後温泉本館の単純温泉は風水的に、表面についた悪い気を流し、運を動かすパワーを持つと言われているのでぜひ入浴をしましょう。

主な泉質:アルカリ性単純温泉

■道後温泉
[TEL]089-921-5141(道後温泉事務所)
[アクセス] 電車:JR予讃線松山駅より伊予鉄バスで道後温泉行25分。車:松山道松山ICより20分
「道後温泉」の詳細はこちら

\美容運UP/嬉野温泉【佐賀県嬉野市】

「水」の気が豊富な美肌の湯。

嬉野温泉

嬉野川に沿って湧き出し、源泉温度が約90℃という九州屈指の高温泉です。ナトリウムを多く含むため保湿効果が高く、美肌の湯として知られています。風水的にも「水」の気が強いため、女性らしさやみずみずしさ、年を重ねた女性の魅力を引き出してくれる効果も期待できます。

主な泉質:ナトリウム一炭酸水素塩・塩化物泉

■嬉野温泉(うれしのおんせん)
[TEL]0954-43-0137(嬉野温泉観光協会)
[アクセス] 電車:JR佐世保線武雄温泉駅よりJR九州バスで嬉野温泉行30分。車:長崎道嬉野ICより5分
「嬉野温泉」の詳細はこちら

\美容運UP/山中温泉・山代温泉【石川県加賀市】

美しさの修復に期待! エイジングケア温泉。

山中温泉
山代温泉

加賀の名湯として知られる両温泉の主な泉質は、カルシウムやナトリウムを含む硫酸塩泉です。風水的には回復の力を持つ温泉として知られ、最近、容姿がくたびれてきた…という人におすすめです。また、ストレスがたまっているときに入るのも吉です。2つの温泉地は近いので、片方に滞在してもう片方は日帰りで楽しんでもよいでしょう。

(山中温泉)
主な泉質:硫酸塩泉

(山代温泉)
主な泉質:硫酸塩泉

■山中温泉
[TEL]0761-78-0330(山中温泉観光協会)
[アクセス] 電車:JR北陸本線加賀温泉駅より加賀周遊バスで15分。車:北陸道加賀ICより25分
「山中温泉」の詳細はこちら
■山代温泉
[TEL]0761-77-1144(山代温泉観光協会)
[アクセス] 電車:JR北陸本線加賀温泉駅より山中バスターミナル行きバスで30分。車:北陸道加賀ICより15分
「山代温泉」の詳細はこちら

※この記事は2019年8月時点での情報です

■消費税の税率変更に伴うお知らせ
2019年10月以降に係るお支払につきましては、施設利用時に現地にて税率変更による差額分のお支払いが発生する場合がございます。
実際のお支払い金額に関しましては、ご利用いただく施設までお問い合わせください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。