close

2024.03.31

喜ばれる山梨県のお土産24選!地元民「人気ランキング」&編集部おすすめを紹介

じゃらん編集部で山梨県在住の106人にお土産についてのアンケートを実施。山梨県の美味しいお土産ランキング、人気TOP10を発表します!

甲州名物や富士山に見立てたかわいいスイーツなどを紹介。ランキングの他に、定番や最新のおすすめお土産情報もあるので参考にしてくださいね。

※地元民の声を集めたお土産ランキングは2023年9月23日にアンケートを実施。
※この記事は2024年3月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース


●地元民の声を集めたお土産ランキング
じゃらん編集部で山梨県在住の人にアンケートを実施し、おすすめのお土産を回答してもらいました。

甲州土産の定番や郷土料理など山梨ならではの商品がずらり♪それでは、山梨の美味しいお土産ランキング人気TOP10を発表します!

1位 桔梗信玄餅【桔梗屋】

全国的に知名度の高い山梨県を代表する銘菓

(画像提供:桔梗屋)
桔梗信玄餅(2個入)429円、(5個入)1077円、(6個布袋入)1296円

甲州土産の定番「桔梗信玄餅」。風呂敷に包まれた小さな容器に入っている、きな粉をまぶした3切れのお餅に特製の黒蜜をかけていただくスタイルで、山梨県民をはじめ観光客など多くの人に愛されているお馴染みの和菓子です。

山梨県にはお盆の季節に、お餅にきな粉と黒蜜をかけた安倍川餅をお供えして食べる習慣があるそう。それをヒントに食べやすく小さくまとめ、1年中食べられるようにと考案されました。

ふるさとの味をコンセプトに手作りの味わいにこだわり、添加物などは一切使用していないというお餅は素朴な味わい。とろりとした黒蜜は独特のコクと風味、桔梗屋ならではのひと味違った舌触りです。

山梨県笛吹市にある直営店「グリーンアウトレット1/2」では「桔梗屋信玄餅」の詰め放題を実施しています。専用の袋いっぱいに詰めて220円という魅力的な企画なので、山梨観光のひとつとして楽しむのもいいですね!

※詰め放題は毎日9時から実施、売り切れ次第終了。混雑時は1名につき1枚整理券を配布(天候により整理券を配る時間は異なる)

お土産におすすめの理由

■きな粉と黒蜜が合い美味しい(20代/男性)
■日本人に馴染みのある懐かしい味(40代/女性)
■山梨のお土産の代表。何度食べても飽きず美味しい(40代/男性)

■桔梗信玄餅
[取扱い店舗]桔梗屋東治郎一宮店、桔梗屋東治郎韮崎店、桔梗屋東治郎大月店、桔梗屋東治郎上野原店、桔梗屋東治郎都留店、他
「桔梗信玄餅」の詳細はこちら

(画像提供:桔梗屋)

2位 ほうとう【浅間茶屋】

有名ホテルの前総料理長の手打ち麺を堪能できる「ほうとう」

ほうとう
ほうとう620円

山梨県の郷土料理であり山梨県民のソウルフードのひとつ「ほうとう」は太めの麺をたっぷりの野菜と一緒に煮込んだ味噌仕立ての鍋料理です。

中でもぜひ一度味わってほしいのが富士吉田市に本店を構える「浅間茶屋」で販売される「ほうとう」。家庭でお店の本格的な味が楽しめるとお店に訪れたお客さんがこぞって購入していくお土産です。

「浅間茶屋」のほうとう、うどんは共にこだわりの手打ち麺を使っています。打っているのは「浅間茶屋」のグループ店であるホテル鐘山苑の前総料理長・高根 初雄氏。長年、腕と技を振るってきた料理人が生み出した、こだわりの「ほうとう」の麺は、太くてもっちり!

お店は、世界文化遺産の構成資産である「北口本宮冨士浅間神社」の近くに位置しているので、観光後のお昼ご飯を食べて帰りにお土産として買っていくのがおすすめです♪

お土産におすすめの理由

■山梨のソウルフード(20代/男性)
■食べ応えがあり、健康にも良さそう(30代/男性)
■柔らかいほうとう麺とかぼちゃやキノコ類を使った栄養もとれる優しくて温かい郷土料理(20代/女性)

■浅間茶屋
[住所]山梨県富士吉田市上吉田5562-7
[営業時間]11時~16時
[定休日]不定
[アクセス]中央自動車道富士吉田線河口湖ICより10分
[駐車場]あり(無料)
「浅間茶屋」の詳細はこちら

(画像提供:浅間茶屋)

3位 桔梗信玄生プリン【桔梗屋】

「桔梗信玄餅」がプリンに!和テイストの本格洋菓子

(画像提供:桔梗屋)
桔梗信玄生プリン(4個入)982円、(6個入)1458円

「桔梗信玄餅と仲間たち」シリーズの「桔梗信玄生プリン」。パッケージや食べ方は「桔梗信玄餅」と同じスタイルで、なめらかなプリンを容器に入れた、洋菓子職人が開発したスイーツです。

フレッシュな生クリームを使ったプリンは、きな粉の香ばしさとコクが特徴のとろける味。「桔梗信玄餅」と同様に、ミネラル豊富なこだわりの黒蜜をかけ、好みの甘さとコクに調整できるのが魅力です。

パッケージの風呂敷は、大勢の職人の手によってひとつひとつ心を込めて本結びで結ばれています。本結びは日本古来からの風呂敷の正しい作法。縁起の良い結び方とされているので、手土産や贈答品にぴったりのお菓子です。

お土産におすすめの理由

■信玄餅の風味が感じられるプリン(30代/男性)
■甘くて舌触り良く毎日食べたいくらい美味しい(40代/男性)
■食べたとき衝撃の美味しさでした(40代/女性)

■桔梗信玄生プリン
[取扱い店舗]桔梗屋東治郎一宮店、桔梗屋東治郎韮崎店、桔梗屋東治郎大月店、桔梗屋東治郎上野原店、桔梗屋東治郎都留店、他
「桔梗信玄生プリン」の詳細はこちら

(画像提供:桔梗屋)

4位 あわびの煮貝【みな与】

磯の香りと旨みを堪能!国産あわびの贅沢な逸品

(画像提供:みな与)
あわびの煮貝(1個入75g)5400円

「みな与」は1584年に創業した老舗店。「あわびの煮貝」は、海のない甲州(山梨県)の人々に新鮮な海の幸を食べさせたいという思いで、約400年前に「みな与」の6代目が開発した珍味。その後甲州で煮貝が作られるようになり、今では甲州名物となっています。

日本近海で収穫された天然黒あわびのみを使用しており、新鮮な国産の天然あわびならではの芳醇な肉質と磯の香り、弾力のある歯ごたえが味わえます。

400年変わらぬ伝統の手法を守り、作り置きはしない主義。1日に必要な数量だけ秘伝のタレで味を整え、真空パックにしているそう。伝統と高級感を感じる逸品です!

お土産におすすめの理由

■味が染みていて肉厚で食べ応えあり、高級だから(40代/男性)
■山梨県の定番。柔らかくて美味しいです(40代/女性)
■上品な味でおすすめ(30代/男性)

■みな与
[住所]山梨県甲府市中央3-11-20
[営業時間]9時~17時30分
[定休日]日
[アクセス]【電車】JR甲府駅より徒歩15分【車】中央自動車道甲府昭和ICより15分
[駐車場]あり(無料)
「みな与」の詳細はこちら

(画像提供:みな与)

5位 イタリアンロール【清月】

シンプルな素材ならではの深みのある豊かな味わい

(画像提供:清月)

「清月」は南アルプスの名水とこだわりの厳選素材を使用して、和菓子から洋菓子まで数々のベストセラーを生み出している菓子店です。

「イタリアンロール」は30年以上にわたるロングセラーの看板商品。甘さ控えめの特製クリームをふわふわのスポンジ生地で巻き、ほんのり塩味のしっとりシュー皮で包み込んだロールケーキは、南アルプスの名物スイーツとして愛されています。

(画像提供:清月)
プレーンレギュラー2192円

定番のプレーンは、シンプルだけど深く豊かな味わい。コクのあるチョコレートがたっぷりの気品ある香りとまろやかな味わいが特徴の、チョコセレクトもありますよ。

その他、季節限定商品やお店限定商品など常に種類が豊富なので、いろいろな味が楽しめます!

お土産におすすめの理由

■外側のクレープとスポンジ生地のバランスが良く、クリームも美味しい(30代/女性)
■丁度良い甘さ(40代/女性)
■クリームたっぷりで満足できるので(30代/男性)

■イタリアンロール
[取扱い店舗]清月南アルプス本店、清月石和駅前店、清月富士吉田店、清月増穂店、清月セレオ甲府店、他
「イタリアンロール」の詳細はこちら

(画像提供:清月)

6位 くろ玉【澤田屋】

美しく艶やかな山梨のロングセラー和菓子

(画像提供:澤田屋)

丸いあんこ玉に羊羹をかけた「くろ玉」は1929年に誕生して以来、愛され続ける甲斐銘菓。

丸いあんこ玉は、青えんどう豆で作った鮮やかな緑色のうぐいすあん。粒の食感を残しながら煮た青えんどう豆も入った、豆の味が引き立つ優しい味わいが特徴です。

また、熟練の職人たちが手作業であんこ玉にかける羊羹は、甘みとコクのある風味豊かな黒糖羊羹。うぐいすあんと黒糖羊羹、2つの優しい甘みが互いの美味しさを引き立てます。

(画像提供:澤田屋)
くろ玉(8個入)1296円

定番の「くろ玉」の他、季節ごとに登場する季節の玉菓子もおすすめ。春限定のいちご玉、秋限定のくり玉、冬限定のショコラ玉と、四季折々の玉菓子が楽しめます。

お土産におすすめの理由

■見た目にインパクトがあり面白いから(40代/女性)
■昔からある老舗土産で、甘いけどまろやかで食べやすい(40代/女性)
■シンプルだけど深い味わいが大好き(40代/男性)

■くろ玉
[取扱い店舗]澤田屋本店、中央自動車八ヶ岳PA(上下線)、JR甲府駅キヨスク、道の駅富士川、山梨県地場産業センター かいてらす、他
「くろ玉」の詳細はこちら

(画像提供:澤田屋)

7位 フジヤマクッキー【FUJIYAMA COOKIE】

味も美味しい!富士山の形のかわいいクッキー

(画像提供:FUJIYAMA COOKIE)
フジヤマクッキーホワイトチョコ (5枚入)950円

富士山の麓で、ひとつひとつ丁寧に焼き上げられている「フジヤマクッキー」。見た目だけでなく味にもこだわった、プレミアムなクッキーです。

黄金色の生地は、100%国産の小麦粉をはじめ、隠し味の蜂蜜やコクをプラスするチーズなど、厳選した素材を使用。サクッと小気味よく、ホロホロと口の中でほどけてゆくような食感が楽しめます。

形の富士山はフォルムがそっくりなだけでなく、生地のカット方法を工夫して表面のテクスチャーも富士山の山肌のように細かい凹凸にしています。

(画像提供:FUJIYAMA COOKIE)
フジヤマクッキーオールクッキーズ(15枚入)2600円

5つのフレーバーのクッキーがプレーン、トッピング、ホワイトチョコレートの3タイプに展開された計15種類。選ぶのも楽しいお土産です。

お土産におすすめの理由

■かわいいだけじゃなくてちゃんと美味しい(40代/女性)
■富士山の形で見た目がかわいいから(40代/女性)
■サクッとして美味しいから(20代/男性)

■フジヤマクッキー
[取扱い店舗]FUJIYAMA COOKIE本店、パティスリー(FUJIYAMA COOKIE富士急ハイランド店※リサとガスパールタウン内)
「フジヤマクッキー」の詳細はこちら

(画像提供:FUJIYAMA COOKIE)

8位 桔梗信玄餅生ロール【桔梗屋】

黒蜜ときな粉が絶妙!「桔梗信玄餅と仲間たち」の洋菓子シリーズ

(画像提供:桔梗屋)
桔梗信玄餅生ロール(1切)216円、(5切入)1155円

「桔梗信玄餅生ロール」は、「桔梗信玄餅」を初めて発売した当時の衝撃を洋菓子で再現するというコンセプトのもと生まれました。

黒蜜ときな粉の風味を活かしてお餅と生クリームを巻き上げたロールケーキ。生地の外側にはきな粉がまぶされ、生地の内側にはしっかりと黒蜜がしみ込み、クリームの中には「桔梗信玄餅」が2つ入っています。

いつまでも作りたての風味で美味しく味わえるようにと、個包装の冷凍販売。食べる分だけ解凍して食べるので、長く楽しめます。

山梨県内にある「桔梗屋」の直営店で取り扱っており、お土産用の5切入パッケージの他、1切ずつでの購入が可能です。

お土産におすすめの理由

■真ん中に桔梗信玄餅が入っていて美味しい(20代/女性)
■中にもちもちした信玄餅が入ってクリームと合う(30代/女性)
■中にお餅が入っているのは珍しいし美味しいから(30代/女性)

■桔梗信玄餅生ロール
[取扱い店舗]桔梗屋東治郎一宮店、桔梗屋東治郎韮崎店、桔梗屋東治郎大月店、桔梗屋東治郎上野原店、桔梗屋東治郎都留店、他
「桔梗信玄餅生ロール」の詳細はこちら

(画像提供:桔梗屋)

9位 桔梗信玄飴【桔梗屋】

たっぷりのきな粉と黒蜜の風味が豊かなソフトキャンディ

(画像提供:桔梗屋)
桔梗信玄飴(1袋)200円

「桔梗信玄餅」を、もっと手軽に食べてほしいという思いで作られた「桔梗信玄飴」。

きな粉がたっぷりと使用されたソフトキャンディで、黒蜜の豊かな風味やもっちりとした歯ごたえが特徴。上品で優しい味がします。

日持ちは60日程度で、1袋に10個入った小ぶりな飴は個包装になっているため、お土産として配りやすいのも嬉しいポイント。パッケージに描かれた桔梗柄もかわいらしいですね。

お土産におすすめの理由

■手軽に手に取れるから(20代/男性)
■定番で美味しい(30代/男性)
■信玄餅が飴になり、いつでも舐められる手軽さがある(20代/男性)

■桔梗信玄飴
[取扱い店舗]桔梗屋東治郎一宮店、桔梗屋東治郎韮崎店、桔梗屋東治郎大月店、桔梗屋東治郎上野原店、桔梗屋東治郎都留店、他
「桔梗信玄飴」の詳細はこちら

(画像提供:桔梗屋)

10位 桔梗信玄棒【桔梗屋】

食べやすい一口サイズで大人数へのお土産にぴったり

(画像提供:桔梗屋)
桔梗信玄棒(5本入)324円、(10本入)540円、(20本入)1080円

風味豊かなきな粉が練り込まれた生地に「桔梗信玄餅」と同じこだわりの黒蜜がたっぷりとしみ込んだ「桔梗信玄棒」。

桔梗柄が描かれた個包装の包みを開けると、ふわっときな粉と黒蜜の香りがします。棒状の生地はドーナツと似ており、ふわふわでしっとり。

一口サイズなので「もう一本、もう一本」と、ついつい止まらなくなる美味しさです。

賞味期限は30日間と長めなので、お土産を渡すタイミングに時間がかかりそうな場合でも選びやすいですね。

お土産におすすめの理由

■小分けで食べやすく、桔梗信玄餅の感じを味わえるから(20代/女性)
■しっとり食感が他にはない美味しさである(20代/男性)
■黒蜜ときな粉の美味しさがしっかり感じられます(30代/女性)

■桔梗信玄棒
[取扱い店舗]桔梗屋東治郎一宮店、桔梗屋東治郎韮崎店、桔梗屋東治郎大月店、桔梗屋東治郎上野原店、桔梗屋東治郎都留店、他
「桔梗信玄棒」の詳細はこちら

(画像提供:桔梗屋)

<アンケート調査概要>
[インターネット 調査]選択方式によるアンケート
[調査時期]2023年9月21日(木)~23日(土)
[調査対象]山梨県在住の20代~40代男女
[有効回答数]106名


●編集部おすすめお土産情報
地元の人が選んだもの以外にも、山梨には素敵なお土産がたくさん!山梨ならではの手土産を渡せば、もらった人もきっと喜んでくれるはず。

信玄桃【桔梗屋】

見た目がかわいい!山梨県特産の桃が焼き菓子に

(画像提供:桔梗屋)
信玄桃(6個入)648円、(12個入)1296円

1968年に発売した「桔梗信玄餅」をはじめヒット商品を生み出す、お菓子メーカー「桔梗屋」にはお土産にぴったりなお菓子が充実!

「信玄桃」は、角切りピーチゼリー入りの白あんを小麦生地で包み、色も形も山梨県物産の桃そっくりに仕上げた焼き菓子。口の中にほんのり桃の香りが広がります。

箱も桃の出荷箱をイメージしたデザイン。地元ではお中元などの贈答品にも使われているそう。見た目も味も楽しめる一品です。

■信玄桃
[取扱い店舗]桔梗屋東治郎一宮店、桔梗屋東治郎韮崎店、桔梗屋東治郎大月店、桔梗屋東治郎上野原店、桔梗屋東治郎都留店、他
「信玄桃」の詳細はこちら

(画像提供:桔梗屋)

栗せんべい【松月堂】

懐かしい味わいで幅広い年代に愛されている名物菓子

(画像提供:松月堂)

「松月堂」は、甲州鰍沢、富士川のほとりに創業して100年以上の、伝統製法を継承しながら栗菓子を中心に懐かしい風味を作り続けている老舗の菓子処です。

発売から80余年経つロングセラーの「栗せんべい」は、栗の形をした栗風味。甘くしっとりとした口どけです。

白あんをベースに良質な卵をたくさん使用し、ふるさとの山栗の風味を大切に包み込み、シンプルな原料だけで焼き上げています。

(画像提供:松月堂)
栗せんべい(10袋20枚入)540円(画像提供:松月堂)

2枚入りの個包装で日持ちするので配りやすく、地元民や観光客に甲州銘菓として選ばれています。

■松月堂
[住所]山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢1685
[営業時間]8時~19時
[定休日]年中無休(臨時休業あり)
[アクセス]中部横断自動車道増穂ICより5分
[駐車場]あり(無料)
「松月堂」の詳細はこちら

(画像提供:松月堂)

レーズンサンド【葡萄屋kofu】

地元のぶどう100%使用したジューシーなレーズンサンド

レーズンサンド
レーズンサンド(1個)238円

山梨といえばぶどう!そんな山梨ならではのお菓子を買うなら葡萄屋kofuの「レーズンサンド」がおすすめです。

山梨県産のぶどうだけを使用し、巨峰をコンフィし甲府市産の赤ワインで香り付けをした「こうふのまちのレーズンサンド」(259円)や巨峰を寒搾りの大吟醸の酒粕に漬け込んだ、ほんのり和風な「大吟醸レーズンサンド」(259円)など6種類を販売。

レーズンサンド
ラムレーズンサンド(1個)270円

「レーズンサンド」は、こちらも巨峰を赤ワイン・ハーブ・スパイスとコンフィしてサンドした、クリーム無しでさっぱりとした味のしっとり食感。1番人気の「ラムレーズンサンド」(270円)は、大粒の巨峰を贅沢に3粒使い、ラムの香り付けをしてホワイトチョコレートのクリームでサンドしています。

ひとつひとつ個別包装されていて、1枚から購入でき、さらに6枚、12枚と箱入りセットもあります。

■葡萄屋kofu
[住所]山梨県甲府市丸の内1-1-25 甲州夢小路F104
[営業時間]【日~木】11時~17時30分【金・土・祝前日】11時~18時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR甲府駅より徒歩3分【車】中央自動車道甲府南ICより24分
[駐車場]あり(無料)
「葡萄屋kofu」の詳細はこちら

(画像提供:葡萄屋kofu)

月の雫【松林軒豊嶋家】

甲州ぶどうを一粒まるごとコーティング♪

月の雫
月の雫(24個入)1600円

1832年創業の老舗店の名物「月の雫(つきのしずく)」。煮詰めている砂糖の中にぶどうの粒が落ち、拾い上げ食べたところ大変珍味だったことから始まったお菓子だそう。

一粒一粒丁寧な手作業で、勝沼産の甲州ぶどうを溶かしたザラメの中に入れ仕上げた一品。

砂糖衣を軽く噛むと生ぶどう特有の甘酸っぱい酸味と砂糖衣の甘さの絶妙なハーモニーが口の中に広がります。

■松林軒豊嶋家
[取扱い店舗]松林軒豊嶋家国玉本店、松林軒豊嶋家甲府銀座通り店、他
「松林軒豊嶋家」の詳細はこちら

(画像提供:松林軒豊嶋家)

フジヤマバウム【清月】

インパクト大!富士山の形をしたバウムクーヘン

(画像提供:清月)
フジヤマバウム(1620円)

山梨県内に7店舗を展開する「清月」。ロールケーキやどら焼きなど多彩な商品が揃う中、これぞ山梨!というインパクトのある商品が「フジヤマバウム」。

バウムクーヘンを富士山に見立てた見た目もさることながら、独自の技法で何度も何度も層に重ねて焼き上げた姿は樹木のようでボリュームもあります。

ちょっとした集まりへの手土産やご家族へのお土産にぴったりです。

■フジヤマバウム
[取扱い店舗]清月南アルプス本店、清月玉穂店、清月石和駅前店、清月増穂店、清月富士吉田店、他
「フジヤマバウム」の詳細はこちら

(画像提供:清月)

富士の粉雪チーズケーキ【河口湖スイーツガーデン】

河口湖畔のカフェで買える絶品チーズケーキ♪

富士の粉雪チーズケーキ
河口湖スイーツガーデン謹製 粉雪チーズケーキ(1ホール/直径8cm)850円

粉雪のように口の中で溶けるようななめらかな口当たりの「河口湖スイーツガーデン謹製 粉雪チーズケーキ」。

濃厚なクリームチーズ、特製クリーム、サクサクのクッキー生地の3層構造になっており、チーズのコクとサクサクのクッキー生地が絶妙にマッチ!

直径8cmと小ぶりなのでお土産にも丁度良いサイズ。プレーン、ショコラ、ブルーベリー、いちご、カフェ、バナナの6種類から選べます。

■河口湖スイーツガーデン
[住所]山梨県南都留郡富士河口湖町河口2801-7
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR河口湖駅より富士急行バスで10分【車】中央自動車道河口湖ICより10分
[駐車場]あり(無料)
「河口湖スイーツガーデン」の詳細はこちら

(画像提供:河口湖スイーツガーデン)

ふじさんプリン【ラ・ヴェルデュール木村屋】

富士山の雪景色をイメージして作られたプリン

(画像提供:ラ・ヴェルデュール木村屋)
ふじさんプリン(1個)453円

河口湖の近くにあるケーキとジェラートの専門店「ラ・ヴェルデュール木村屋」。地元でとれた新鮮な材料でプリンや手作りケーキ、イタリアンジェラートを作っています。

テレビなどのメディアでも取り上げられた「ふじさんプリン」は、2012年に富士吉田市のお土産品大賞を受賞したというお店自慢の逸品!

白い部分はとてもなめらか、黄色い部分はプルプル、キャラメルはワイン風味、地元の素材のみを贅沢に使ったこだわりのプリンです。

■ラ・ヴェルデュール木村屋
[住所]山梨県南都留郡富士河口湖町小立8017-1 フォレストモール富士河口湖内
[営業時間]10時~19時
[定休日]火
[アクセス]【電車】JR河口湖駅より富士急行バスで15分【車】中央自動車道河口湖ICより15分
[駐車場]あり(無料)
「ラ・ヴェルデュール 木村屋」の詳細はこちら

(画像提供:ラ・ヴェルデュール木村屋)

富士山羊羹【富士菓匠金多留満】

富士山を上品な羊羹に閉じ込めた匠の技がひかる一品!

富士山羊羹
富士山羊羹(1本)1700円※上写真はカットした一部のもの

明治44年創業、富士の麓の和菓子専門店「金多留満(きんだるま)」の代表的な商品が「富士山羊羹」(1700円/1本※上写真はカットした一部のもの)。

富士山の部分は北海道産の厳選した小豆を使用、小豆は富士山からの伏流水で何度も丁寧にさらして炊き上げた自慢の小豆です。

風味豊かな小豆とさっぱりとした抹茶の風味が独特の甘みを引き出した上品な羊羹は、季節限定の「富士山羊羹」もあるのでぜひお店でチェックしてみてください。

■富士山羊羹
【取扱い店舗】金多留満本店、金多留満河口湖畔店、金多留満石和店、そば処 承知庵
「富士山羊羹」の詳細はこちら

(画像提供:金多留満)

大吟醸粕てら【金精軒】

日本酒の香りとまっ白な見た目が珍しい新感覚かすてら

(画像提供:金精軒)
大吟醸粕てら(1本)1944円 ※上写真はカットした一部のもの

山梨といえばワインの産地として知られていますが、豊かな自然環境を活かした“酒造り”も古くから盛んです。その日本酒の香りを閉じ込めて、カステラになったのが「大吟醸粕(かす)てら」。

メレンゲにした卵白はとても繊細。焼き上がりの白さ、ふわふわ&しっとりの食感、お酒の香りがほんのりとして、ついつい手が出る美味しさです。コーヒー、紅茶、お酒のおつまみにもおすすめ。

大吟醸粕(かす)てら

大吟醸の酒粕の旨みがぎゅっと濃縮されていながらも、しっかりと焼き上がっているのでアルコールはゼロ。お酒好きの方はもちろん、お酒を飲まない方へのお土産にもできますよ。

■大吟醸粕てら
[取扱い店舗]台ヶ原金精軒、金精軒 韮崎店、kinseiken 甲府駅店
「大吟醸粕てら」の詳細はこちら

(画像提供:金精軒)

造り酒屋の糀糖【山梨銘醸】

酒蔵が作ったまろやかで優しい甘さの発酵調味料

(画像提供:山梨銘醸)
造り酒屋の糀糖(1本)972円

日本の名水百選に選ばれた尾白川から採水された甲斐駒ヶ岳の伏流水を利用し、名酒「七賢(しちけん)」を生み出した、1750年創業の「山梨銘醸」。

「造り酒屋の糀糖」は自然由来の甘味料と、糀糖米糀、米粉のみで作られた発酵調味料です。食物繊維、ビタミンなど栄養素が豊富で、健康的!まろやかさと深みのある優しい甘さが特徴です。

原液をお湯や水で割るとあまざけになる他、砂糖に代わる調味料として料理に用いることもできます。例えば、牛乳に入れてしょうがスライス、シナモンを温めたもので紅茶を煮出せば口当たりの良いジンジャーチャイが作れます。

それ以外にもスイーツやドレッシングを作るときなど、幅広い用途で使えます。

■七賢蔵元 酒処大中屋
[住所]山梨県北杜市白州町台ヶ原2283
[営業時間]9時~17時
[定休日]1月1日
[アクセス]【電車】JR韮崎駅より山梨交通バスで30分【車】中央自動車道小渕沢ICより20分
[駐車場]あり(無料)
「七賢蔵元 酒処大中屋」の詳細はこちら

(画像提供:山梨銘醸)

ジャージー牛乳餅【清泉寮ジャージーハット】

清里産有機ジャージー牛乳で作られたもちもちの牛乳餅

ジャージー牛乳餅
清泉寮ジャージー牛乳もち(7個入)950円

清泉寮は清里高原の森と牧草地に囲まれた観光施設。暖炉付きの客室が備わった宿泊施設や地域の食材を活かした手作りのレストランなどがあります。

お土産でおすすめしたいのは施設内の「清泉寮ジャージーハット」で販売されている「清泉寮ジャージー牛乳餅」。

清里の定番お土産「牛乳餅」をオリジナルアレンジ。国産のもち米粉、国産の砂糖、そして清泉寮牧場産有機ジャージー牛乳で作られた柔らかなお餅で味わう、濃厚なジャージー牛乳のミルキーさがたまりません!

個包装で18個入(1460円)パッケージもあり、職場などへのお土産にもぴったり!常温保存品ですが、夏は少し冷蔵庫で少し冷やして食べるのがおすすめです。

■清泉寮ジャージーハット
[住所]山梨県北杜市高根町清里3545 清泉寮内
[営業時間]9時~17時※季節により変動あり
[定休日]なし
[アクセス]【車】中央自動車道須玉IC、小淵沢ICより約25分
[駐車場]あり(無料)
「清泉寮ジャージーハット」の詳細はこちら

(画像提供:清泉寮ジャージーハット)

ふじフォン【シフォン富士】

2015年日本ギフト大賞の山梨県賞受賞のかわいいシフォンケーキ!

ふじフォン

「ふじフォン」は、富士山の形をした見た目のインパクト大のシフォンケーキです。

「スーパー大」サイズは2015年に「日本ギフト大賞」の山梨県賞を受賞しており、見た目だけではなく味も本格派。

卵は富士の湧き水で有名な忍野産、牛乳は富士のすそ野の朝霧牧場のものを使用するなど素材を厳選。調整に調整を重ねて完成した独自の技でひとつひとつ丁寧に焼き上げるため、ふわっふわの生地に程よい甘さが楽しめます。仕上げに、頂上の富士山の雪として粉砂糖がふりかけてあります。

サイズは「小サイズ」(8×1cm/4~5人前)920円(税抜)から「スーパー大」(16×28cm/22~24人前※要予約)4370円(税抜)まで5サイズあります。

■シフォン富士
[住所]山梨県富士吉田市大明見2-23-44
[営業時間]10時~18時
[定休日]火、第4水
[アクセス]【車】中央自動車道富士吉田西桂ICより7分
[駐車場]あり(無料)
「シフォン富士」の詳細はこちら

(画像提供:シフォン富士)

クラノオト 甲州辛口【フジクレールワイナリー】

オトナな山梨土産なら甲州の恵みがたっぷりのワインを

クラノオト 甲州辛口

ワイン醸造のメッカ甲州市勝沼にワイナリーをもち、工場見学や試飲、ショップがある「フジクレールワイナリー」。山梨県産のぶどうにこだわったワインを作る会社です。

特におすすめはラベルデザインもすっきりおしゃれな「フジクレール クラノオト 甲州辛口」(720ml/1630円※税抜)。山梨県名産の甲州種ぶどうを原料とし、発酵を終えたばかりのワインを無ろ過でいち早く瓶詰め。クラノオトシリーズ唯一の辛口タイプで葡萄本来の香りと味わい、一次発酵で発生したかすかな微炭酸を感じられるにごりタイプのワインです。

ワインでありながらどことなく日本酒のような印象を併せ持ち、魚介類や鍋料理などによく合う一品です。

※使用しているぶどうの収穫年によって、金額が異なる場合があります。
※工場見学への参加は事前に工場に要問い合わせ。

■フジクレールワイナリー
[住所]山梨県甲州市勝沼町下岩崎2770-1
[営業時間]10時~16時
[定休日]火、年末年始、冬季不定休
[アクセス]中央自動車道勝沼ICより約5分※国道20号線経由、下崎信号を左折
[駐車場]あり(無料)
「フジクレールワイナリー」の詳細はこちら

(画像提供:フジクレールワイナリー)

笹子餅【笹子餅本舗みどりや】

ヨモギの香りともちもちした食感にファンも多い名物餅

笹子餅
笹子餅(5個入)500円(写真左)、(10個入)1000円(写真右)

創業120年になる甲州街道沿い笹子駅近くにある歴史ある名店「笹子餅本舗みどりや」の「笹子餅」。甲州街道の難所として知られた笹子峠でかつて「峠の力餅」の名で売られていた甲州名物です。

添加物を使用していないヨモギの香る柔らかい餅の中に、甘さ控えめのあんが入った、優しい味わい。古くから県内外にファンが多いという、もちもちした食感が絶品です。

■笹子餅本舗みどり屋
[住所]山梨県大月市笹子町黒野田1332
[営業時間]7時~19時(売り切れ次第閉店)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR線笹子駅より徒歩約2分【車】中央自動車道大月ICより10分
[駐車場]なし(無料)
「笹子餅本舗みどり屋」の詳細はこちら

(画像提供:笹子餅本舗みどりや)

\こちらの記事もチェック!/
山梨県のおすすめ観光スポットランキング!定番を厳選!ご当地グルメ情報も

※この記事は2024年3月にじゃらん編集部が更新しました。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は、税抜表記なしの場合は税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード