秘湯に現代の感性を加えたモダン宿で金と銀の湯に浸る。
「素朴」や「秘湯」のイメージとは一線を画す宿。インテリアや郷土の味、器など随所に光る感性と、きめ細かな心配りが居心地の良さを生み出している。露天や寝湯、内湯など趣向を凝らした7つの湯船を満たすのは、金の湯と銀の湯。褐色に濁る金の湯は、鉄分と美肌成分のメタケイ酸が豊富で、無色透明の銀の湯は古い角質や汚れを落としてくれるという。川音がBGMの渓流露天に浸かれば、五感も潤す贅沢な時間が過ごせるに違いない。






<温泉DATA>
[泉質]マグネシウム・カルシウム硫酸塩泉(金の湯)、単純温泉(銀の湯)
自家源泉あり
掛け流し
加温なし(銀の湯は加温あり)
加水なし
■乳頭温泉郷 妙乃湯(たえのゆ)
[TEL]0187-46-2740
[住所]秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-1
[料金]1泊2食1万3218円~
[アクセス]【電車】JR田沢湖駅より羽後交通バス50分、妙乃湯温泉前より徒歩1分【車】東北道盛岡ICより1時間30分
「乳頭温泉郷 妙乃湯」の詳細はこちら
[TEL]0187-46-2740
[住所]秋田県仙北市田沢湖生保内字駒ケ岳2-1
[料金]1泊2食1万3218円~
[アクセス]【電車】JR田沢湖駅より羽後交通バス50分、妙乃湯温泉前より徒歩1分【車】東北道盛岡ICより1時間30分
「乳頭温泉郷 妙乃湯」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。