close

2020.02.20

【2020最新版】中国・四国の「いちご狩りスポット」おすすめ31選!料金・時期をチェック

今から旬を迎えるいちごを、思う存分に味わってみませんか?そこで2020年に行ってほしい「いちご狩り農園」を、厳選して紹介します!

開催期間や予約方法、料金、品種など、知りたい情報が細かくのっているので予定もたてやすいですよね!他にも施設情報など、参考になること間違いなしです。食べ放題&主要都市から車で90分以内のスポットもたくさん♪

楽しい思い出を作りに、今年は「いちご狩り」してみてはいかがでしょうか?

記事配信:じゃらんニュース

編集部おすすめいちご狩りスポット

中海フルーツパーク【鳥取県米子市】

中海フルーツパーク
「とっておき」は購入も可能(収穫量により販売しない日も)
中海フルーツパーク
鳥取県の園芸試験場が開発したオリジナル品種。甘さと酸味のバランスもちょうどいい。ここでは3月頃まで味わえる。

2019年3月OPEN!「米子水鳥公園」に隣接する農園。章姫を中心に、鳥取生まれのニューフェイス「とっておき」など全4種を栽培。当日熟した1種を味わえるのでどれに当たるかお楽しみに♪

<いちご狩りDATA>

[期間]開園中~5月中旬の火・木・土
[体験時間]9時~、11時~(時期により3部制になる場合もあり)
[料金]40分食べ放題:中学生以上2000円、小学生1500円、4歳以上700円※4/1以降変動あり
[予約]要予約(30日前から当日まで可)
[栽培品種]章姫、とっておき、紅ほっぺ、もういっこ
[トッピング]なし
[トッピング持ち込み]OK※練乳のみ

<施設DATA>
[ベビーカー]OK
[授乳室]なし
[CAFE]なし
[水洗トイレ]なし
[ナイト営業]なし

■中海フルーツパーク
[TEL]080-2921-4083(9時~15時)
[住所]鳥取県米子市彦名新田664(米子水鳥公園隣)
[営業時間]9時~15時
[定休日]月・水・金・日
[アクセス]【車】米子道米子西ICより20分
[駐車場]50台
「中海フルーツパーク」の詳細はこちら

おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ【岡山県勝央町】

おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
当日一番実が熟したハウスへ案内。高設栽培なので摘み取りが楽(車イスでの体験も可)
おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
ポニーや馬の引馬は600円~。ポニーのエサやりもある(100円~)

いちご狩りは3品種を同時に食べ比べ。園内にはふれあい動物園やアスレチックのほか、アイスやバター作りの体験教室、芝生広場などが揃い、1日中飽きることなく遊べる。

<いちご狩りDATA>

[期間]開園中~6月中旬
[体験時間]10時~16時(最終受付15時)
[料金]50分食べ放題:中学生以上1700円、小学生1400円、3歳以上800円
[予約]予約優先(金時ファーム090-4146-8041)
[栽培品種]章姫、さがほのか、紅ほっぺ
[トッピング]なし(持ち込み可)
[トッピング持ち込み]OK

<施設DATA>
[ベビーカー]OK
[授乳室]あり
[CAFE]あり
[水洗トイレ]あり
[ナイト営業]なし

■おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
[TEL]0868-38-1234
[住所]岡山県勝田郡勝央町岡1100
[営業時間]9時~17時(季節変動あり)
[定休日]【12月~2月】火・水(季節変動あり)
[アクセス]【車】中国道美作ICより5分、または美作岡山道勝央ICより5分
[駐車場]600台
「おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ」の詳細はこちら

平田観光農園【広島県三次市】

平田観光農園
昨季より人気の「いちごディスカバリー」がリニューアルして食べ放題付きに
平田観光農園
無料で貸出してくれる「いちごちゃんカツラ」を被って撮影

いちご狩りと一緒にスイーツ作りがセットになった「いちごディスカバリー」が好評。20分間、存分に食べた後は、甘酸っぱいいちごの果肉入りアイスか、熱々ピザ作り体験へ♪

<いちご狩りDATA>

[期間]開園中~5月31日 (2月は土~月のみ、3月以降は木~月のみ)
[体験時間]11時~、13時~、14時~(所要時間60分~90分)
[料金]20分食べ放題+スイーツ作り(アイスまたはいちごピザ):中学生以上2530円、小学生2310円、3歳以上880円(スイーツ作りは親同伴で)
[予約]要予約(空いていれば当日予約可)
[栽培品種]かおり野、紅ほっぺ、女峰、よつぼし
[トッピング]練乳
[トッピング持ち込み]OK

<施設DATA>
[ベビーカー]OK
[授乳室]あり
[CAFE]あり
[水洗トイレ]あり
[ナイト営業]なし

■平田観光農園
[TEL]0824-69-2346
[住所]広島県三次市上田町1740-3
[営業時間]10時~15時(最終受付14時)
[定休日]【2月】火~金【3月~】火・水
[アクセス]【車】尾道道三良坂ICより15分、または中国道三次ICより20分
[駐車場]500台
「平田観光農園」の詳細はこちら

季節体験農場 花の海【山口県山陽小野田市】

季節体験農場 花の海
サッカー場3面分もある温室。3品種が食べ比べできるのもお得!

季節体験農場 花の海

石窯ピッツァ作り体験
火・土の1日2回
※2日前までに要予約
※メール会員登録が必要中学生以上1950円、小学生1650円、3歳以上1150円(ドリンク、野菜収穫、野菜持ち帰り料含む)

有機質の肥料をふんだんに使用した、減農薬栽培のいちごが時間無制限で!さらに園内では無料の芝生広場や、動物ふれあい広場があり、食べ放題のほかにも遊びどころがたくさん。

<いちご狩りDATA>

[期間]開園中~5月31日
[体験時間]10時~17時(最終受付16時)
[料金]時間無制限食べ放題:中学生以上1900円、小学生1600円、3歳以上1000円
[予約]予約優先
[栽培品種]あまえくぼ、かおり野、よつぼし
[トッピング]練乳(200円)
[トッピング持ち込み]NG

<施設DATA>
[ベビーカー]OK
[授乳室]なし
[CAFE]あり
[水洗トイレ]あり
[ナイト営業]なし

■季節体験農場 花の海
[TEL]0836-79-0130
[住所]山口県山陽小野田市埴生3392
[営業時間]10時~17時、土日祝9時30分~
[定休日]いちごがない場合は休み※事前に要問合せ
[アクセス]【車】山陽道埴生ICより5分
[駐車場]200台
「季節体験農場 花の海」の詳細はこちら

周年観光農園エコファームうちこ【愛媛県内子町】

スイーツのプロもほれ込む深みのある味わいが真骨頂。

周年観光農園エコファームうちこ
愛媛県産の秘蔵っ娘!「紅い雫(あかいしずく)」
周年観光農園エコファームうちこ
「紅い雫」を含む11品種のいちごを同時に食べ放題OK

愛媛県が開発に10年費やした肝入りの品種「紅い雫」が食べられる。甘さはもちろん、程よい酸味が深みのある美味しさに!美しい形も相まって、パティシエのファンも多いとか。

<いちご狩りDATA>

[期間]開園中~5月25日
[体験時間]営業時間と同じ
[料金]時間無制限食べ放題:中学生以上1300円(土日祝1400円)、小学生1000円(同1100円)、3歳以上700円(同800円)
[予約]要予約(空きがあれば当日可) 
[栽培品種]紅い雫、章姫、あまえくぼ、あまおとめ、おいCベリー、甘雫姫、さちのか、桃薫、とちおとめ、紅ほっぺ、よつぼし
[トッピング]なし
[トッピング持ち込み]OK

<施設DATA>
[ベビーカー]OK
[授乳室]なし
[CAFE]なし
[水洗トイレ]あり
[ナイト営業]なし

■周年観光農園エコファームうちこ
[TEL]0893-59-9889、080-5667-2443
[住所]愛媛県喜多郡内子町大瀬東3866
[営業時間]10時~17時(最終受付16時)
[定休日]火・金(祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】松山道内子五十崎ICより20分
[駐車場]40台
「周年観光農園エコファームうちこ」の詳細はこちら

※この記事は2020年2月時点での情報です
※天候や生育状況によりいちごが収穫できない場合があります。事前に各農園へお問い合わせください。
※記事内に掲載のいちご狩り料金は期間により異なる場合があります。2~3月の料金を主に記載しております。他期間については直接農園へお問い合わせください。
※じゃらんnet「遊び・体験予約」ページからの予約プラン・料金と、本誌掲載のプラン・料金は異なる場合があります。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。