【鳥取県・鳥取市~島根県・出雲市】JR 観光列車「あめつち」
山陰の魅力を五感で満喫!



「ネイティブ・ジャパニーズ」をテーマに、日本文化のルーツの宝庫、山陰を駆ける。出雲織や岩井窯など工芸品を活かした車内では地酒と食事のセット2100円なども。宍道湖や日本海沿線では徐行運転も楽しめる。
乗車データ
[区間]鳥取~出雲市
980円~4630円(乗車区間により異なる)※金額は運賃とグリーン券の合計、全席指定席(乗車券の他に普通列車の指定席グリーン券が必要)
[運行日]土・日、一部月※詳細は「おでかけネット」で検索
[運行時間]鳥取発9時~出雲市着12時32分、出雲市発13時44分~鳥取着17時36分
[本数]1日1往復
[チケット購入方法]乗車日の1カ月前の10時から、JRの主な駅のみどりの窓口・主な旅行会社で購入可(食事は4日前までに「tabiwa by WESTER」webまたはスマートフォンアプリより申し込み) ※詳細は「おでかけネット」で検索
【岡山県・岡山市~広島県・尾道市、三原市】JR La Malle de Bois ラ・マル しまなみ
自転車を積めるスペースあり!





高級感あるフローリングデッキや自転車を積めるスペースで快適な旅を。アルバ奏者の上松美香氏が手がけるBGMを聴きつつ車窓の景色を楽しんで。「ラ・マル せとうち」岡山~宇野方面、「ラ・マル 備前長船」岡山~日生方面、「ラ・マル ことひら」岡山~琴平方面も運行中。
乗車データ
[区間]ラ・マル しまなみ(岡山~尾道・三原方面)
【乗車券】岡山~尾道間 大人1340円、子ども670円【普通列車指定席グリーン券】岡山~尾道間 大人・子ども1000円
[運行日]土・日を中心に運行 ※詳細は「観光列車の旅時間」で検索
[運行時間]岡山発10時11分~尾道着11時42分、三原着12時3分、尾道発15時48分~岡山着17時9分・三原着15時20分
[本数]1日1往復
[チケット購入方法]乗車日の1カ月前の10時から、JR西日本ネット予約「e5489」、JRの主な駅のみどりの窓口・主な旅行会社で購入可(旅するせとうちスイーツBOXは前日の正午までに(株)スタイルのホームページで直接申し込み)※詳細は「観光列車の旅時間」で検索
0570-00-2486(JR西日本お客様センター※有料、6時~23時受付)
「JR La Malle de Bois ラ・マル しまなみ」の詳細はこちら
【山口県・下関市~萩市】JR ○○のはなし
沿線のは・な・しを辿る旅。



山口の美しい海岸線を眺め、沿線の萩(は)・長門(な)・下関(し)で、食や文化など様々な“はなし”にふれられる。萩の地酒を味わうおつまみセット1800円や、車内イベントもチェックして。
乗車データ
[区間]新下関~東萩
【乗車券】大人1980円、子ども990円【指定席券】大人530円、子ども260円
[運行日]土・日・祝を中心に運行※2023年12月30日~2024年1月1日は運行なし※詳細は「おでかけネット」で検索
[運行時間]新下関発9時58分~東萩着12時55分、東萩発14時11分~新下関着17時50分
[本数]1日1往復
[チケット購入方法]乗車日の1カ月前の10時から、JRの主な駅のみどりの窓口・主な旅行会社で購入可※詳細は「おでかけネット」で検索、食事は3日前までに「tabiwa by WESTER」(webまたはスマートフォンアプリ)より申し込み
【福岡県】西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO
筑後の味覚を活かした逸品揃い。窯を備えた列車。




福岡県を中心に鉄道・バス運営を行う「西日本鉄道(通称:にしてつ)」の観光列車。列車内に窯を備えているのが特徴。列車の外観は赤と白の格子柄がキッチンクロスを思わせ、左右の格子窓から光が満ちる空間はレストランのよう。
前菜のプレートは少量ずつ盛り付けられ色合いも美しい。窯を活かした出来立ての温かい料理が自慢で、季節ごとの九州の食材を使った料理が楽しめる。
乗車データ
[区間]福岡(天神)駅~花畑駅(折り返し)~福岡(天神)駅、福岡(天神)駅~大牟田駅
ランチコース各11800円
[運転日・本数]木・金・土・日・祝、1日2本
[運行時間]【平日】福岡発着アーリーランチ 福岡(天神)発10時10分~福岡(天神)着12時50分、福岡発・大牟田行きレイトランチ 福岡(天神)発13時40分~大牟田着16時05分【土・日・祝】福岡発着アーリーランチ 福岡(天神)発10時11分~福岡(天神)着12時33分、福岡発・大牟田行きレイトランチ 福岡(天神)発13時23分~大牟田着15時29分
[購入方法]公式サイトで予約受付
※特別イベント運行を実施する際、運行時間を変更する場合あり
092-534-8952(西鉄旅行(株)ザ レール キッチン チクゴ予約センター※平日11時~17時30分、土・日・祝11時~15時、年末年始休業)
「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年4月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。