最近よく目にする「ルビーチョコレート」。ダーク・ミルク・ホワイトに続いて約80年ぶりに開発された“第4のチョコレート”と言われ、華やかなルビー色をしたフルーティーなチョコレートです。
今回は、そんなルビーチョコレートを使ったスイーツが楽しめるお店をご紹介します。ホテルのほか、カフェなどの身近なチェーン店まであるので、気になるスイーツがきっと見つかるはず♪
リーガロイヤルホテル東京
リーガロイヤルホテル東京では、開業25周年を記念して、プレミアムスイーツ「ルビーチョコレートと苺のムース」が販売中。
ルビーチョコレートといちごを使ったムースの中には、パインアップル・ココナッツ・ライムなどのムースが入っています。ガナッシュ入りのダークチョコレート・ルビーチョコレート・いちご・フランボワーズがトッピングされた華やかなビジュアルも魅力です。期間限定・予約限定販売ですので、ご注意くださいね。
ルビーチョコレートと苺のムース
[販売期間]2020年1月6日(月)~3月1日(日)※予約は渡し日の3日前まで
[価格]5000円
[販売店舗]リーガロイヤルホテル東京 1階「メリッサ」
[営業時間]10時~20時30分
「ルビーチョコレートと苺のムース」の詳細はこちら
「リーガロイヤルホテル東京」の詳細はこちら
情報提供元/リーガロイヤルホテル東京
アンテノール
アンテノールには、ルビーチョコレートを使ったショコラケーキが登場。ルビーチョコレートにグリオットチェリーをきかせ、さらにピスタチオムースが深い味わいを生み出しています。ルビーチョコレート×チェリー×ピスタチオの絶妙なハーモニーを楽しめます。
ルビーショコラ チェリー
[販売期間]2020年1月10日(金)~3月31日(火)
[価格]778円
[販売店舗]池袋西武店、アトレ恵比寿店、新宿京王店、東京大丸店、横浜そごう店、二子玉川 東急フードショー店、阪神梅田本店、神戸阪急店、近鉄あべのハルカス店、京都伊勢丹店
「ルビーショコラ チェリー」の詳細はこちら
「アンテノール」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社 エーデルワイス
カフェ&ブックス ビブリオテーク
カフェ&ブックス ビブリオテークでは、デザートフェア「STRAWBERRY DESSERT FAIR(ストロベリーデザートフェア)」が開催中。このフェアに登場しているのが、ストロベリーモンブランに、ルビーチョコレートを合わせて仕上げた「ストロベリー生モンブラン」です。
半熟生カステラ、生レモンカードクリーム、フレッシュいちごの上に、生練乳クリームとストロベリー生ルビーチョコクリームがたっぷりトッピングされています。
STRAWBERRY DESSERT FAIR
[開催期間]2020年1月8日(水)~3月31日(火)※予定
[料金]ストロベリー生モンブラン1200円 ※税抜
[販売店舗]国内全店舗
「カフェ&ブックス ビブリオテーク」の詳細はこちら
情報提供元/コンテンポラリープランニングセンター(CPCenter)
タリーズコーヒー
タリーズコーヒーでは、「ルビーチョコ&ホワイトモカ」がバレンタインシーズン限定で販売中です。エスプレッソとホワイトチョコを合わせたミルキーなカフェモカに、ルビーチョコレートを使用したホイップクリームと、フリーズドライラズベリーがトッピングされています。
ルビーチョコレートホイップとベリーのフルーティーなフレーバーと、ホワイトチョコのまろやかな甘みが楽しめます。
ルビーチョコ&ホワイトモカ(HOT/ICED)
[販売期間]2020年1月6日(月)~
[料金]Short500円、Tall550円、Grande600円 ※税抜
[販売店舗]国内全店舗(一部取扱いなし)
「ルビーチョコ&ホワイトモカ」の詳細はこちら
「タリーズコーヒー」の詳細はこちら
情報提供元/タリーズコーヒージャパン株式会社
カフェ・ベローチェ
カフェ・ベローチェでは、「ルビーチョコレートフェア」が開催中です。ルビーチョコレートを溶かすことで味わいの変化を楽しむ「ラテ」、ルビー色が引き立つオペラ仕立ての「ケーキ」、ココアビスケットの食感がアクセントのソフトクリームシェイク「マゼリー」の3つの商品がラインナップ。
どの商品も、ルビーチョコレートのフルーティーな酸味と、素材の甘みがバランス良くマッチするよう作られた、こだわりの一品です。
ルビーチョコレートフェア
[開催期間]2020年1月9日(木)~2020年3月31日(火)
[料金]ルビーチョコレートラテ380円、ルビーチョコレートケーキ420円、ルビーチョコレートマゼリー420円
[販売店舗]国内全店舗(一部取扱いなし)
「ルビーチョコレートフェア」の詳細はこちら
「カフェ・ベローチェ」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社 シャノアール
※この記事は2020年1月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。