福岡の天神エリアでおすすめのランチスポットを紹介します。博多名物の明太子を使ったお重や、九州産黒毛和牛を使ったハンバーグ、長浜鮮魚市場から仕入れたばかりの刺身など、幅広いラインナップ。メニューや店内の様子を参考にして、おでかけしてくださいね。
とんかつ わか葉 天神本店【中央区・天神】
Water site.OTTO【中央区・天神】
天神 大晴海【中央区・天神】
PIETRO MIOMIO 天神地下街店【中央区・天神】
ローストビーフとステーキ YOSHIMI 福岡パルコ店【中央区・天神】
極味や 福岡パルコ店【中央区・天神】
釜めしビクトリア【中央区・天神】
不思議香菜 ツナパハ+2【中央区・天神】
玄氣おむすび ひとむすび 福岡天神店【中央区・天神】
韓国料理bibim’ ソラリアプラザ天神店【中央区・天神】
洋食DINING&CAFE DOUBLE ソラリアプラザ店【中央区・天神】
洋麺屋ピエトロ ソラリア店【中央区・天神】
リストランテKubotsu【中央区・天神】
元祖博多めんたい重【中央区・西中洲】
カクウチFUKUTARO【中央区・渡辺通】
【中央区・天神】とんかつ わか葉 天神本店
低温調理によりサクッとした衣に包まれたとんかつを味わえる

「とんかつ わか葉 天神本店」では、低温の油からじっくり揚げ、衣は白くサクサク、肉はしっとりジューシーに仕上がったとんかつを味わえます。
イチオシは、低温調理で水分を逃さず加熱したロースカツ。パサつきがなく、やわらかさの中にしっかりとした噛みごたえのある一品です。また、かつ丼は衣を堪能するために、卵でとじずに自家製のタレをかけて楽しむそう。

店内は、白木を基調にした和の落ち着いた空間。1階にはカウンター席、2階には掘りごたつ式のテーブル席があり、ひとりでもグループでも気軽に訪れることができます。
福岡県福岡市中央区天神1-15-36
【月~土】ランチ10時30分~15時30分(LO14時30分)、ディナー17時~21時45分(LO20時45分)【日】ランチ10時30分~15時30分(LO14時30分)、ディナー17時~20時45分(LO19時45分)
1月1日~2日
天神駅より徒歩約5分/福岡都市高速天神北ICより約5分
なし
「とんかつ わか葉 天神本店」の詳細はこちら
(画像提供:株式会社フォーユー)
【中央区・天神】Water site.OTTO
水分を閉じ込めたふっくら食感のてごねハンバーグ

那珂川(なかがわ)沿いに位置する「Water site.OTTO(ウォーターサイト オットー)」のおすすめランチは「てごねハンバーグ」です。海水に近い濃度の水に肉を漬け込む、ブライニングという調理方法を取り入れているので、水分をしっかり保ち、ふっくらした食感に仕上がっています。和風のジャポネソース、玉ねぎの味が濃厚なオニオンソース、さっぱりとしたおろしソースの3種類から好みを選べるのも嬉しいポイント。その他、カレー、唐揚げ、数量限定の日替わりランチなどお昼にちょうどいいメニューが充実しています。

高い天井とガラス張りの窓から光が差し込む店内の席、川を眺められるテラス席のどちらも快適に過ごせる空間です。
福岡県福岡市中央区天神1-16-1 西鉄イン福岡1階
11時~21時(LO20時)
年末年始
天神駅より徒歩約3分/福岡都市高速天神北ICより約7分
なし
「Water site.OTTO」の詳細はこちら
「Water site.OTTO」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:株式会社 クロッシングインターナショナル)
【中央区・天神】天神 大晴海
長浜鮮魚市場から仕入れた、九州の魚を満喫

福岡の新鮮な魚を満喫できる居酒屋「天神 大晴海(だいせいかい)」。「博多ごまさば」(869円)や「魚盛り」(1089円)といった、毎朝料理長が長浜鮮魚市場から仕入れる魚を使った海鮮料理が豊富に揃っています。
ランチメニューは、刺身3種、あら炊き、串揚げ2種、おかわり自由なご飯がセットになった「大晴海定食」、新鮮な海鮮が7種類ものった「大漁海鮮丼」(1400円)と多彩です。昼に定食を注文すると「お疲れハイボール」が1杯無料になるという、ちょっと得した気分になるサービスも実施。

店内には、1人でも気軽に利用できるカウンター席や大人数でも囲めるテーブル席の他、個室も対応してくれるそう。
福岡県福岡市中央区天神1-13-13
【ランチ】11時~15時(LO14時30分)【ディナー】17時~24時(LO23時)
1月1日
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約5分/福岡都市高速天神北ICより約7分
なし
「天神 大晴海」の詳細はこちら
(画像提供:株式会社ツマミナ)
【中央区・天神】PIETRO MIOMIO 天神地下街店
野菜もたっぷり取れるサラダパスタセット

「PIETRO MIOMIO(ピエトロ ミオミオ) 天神地下街店」は、ドレッシングやパスタでおなじみの「ピエトロ」の味を、手軽に楽しめる店です。
気分や好みに応じてメニューを選び、自由に組み合わせができます。メインはローストビーフや自家製ひき肉など6種類から1つを、主食はパスタ、雑穀ライス、リーフ(サラダ)の3種類から選べます。
ドレッシングも和風しょうゆ、グリーン和風しょうゆ、焙煎香ごま、まろやかレモンと4種類ありますよ。

季節のスープやチーズミートごはん、ドリンクといったサイドメニューもあり、木のぬくもりを感じられる明るい店内でのイートインのほか、テイクアウトも可能です。
福岡県福岡市中央区天神2 天神地下街2番街
10時~21時(LOイートイン20時30分/テイクアウト20時50分)
施設に準ずる
天神駅より徒歩約1分/福岡都市高速天神北ICより約5分
なし
「ピエトロ ミオミオ 天神地下街店」の詳細はこちら
「ピエトロ ミオミオ 天神地下街店」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:株式会社ピエトロ)
【中央区・天神】ローストビーフとステーキ YOSHIMI 福岡パルコ店
ブランド牛の旨みが詰まった、ボリュームのあるローストビーフ丼

「ローストビーフとステーキ YOSHIMI」は、しっとりやわらかなローストビーフと厳選素材を使用した丼が中心の洋食店です。
おすすめのランチは、「北海道産牛カルビのローストビーフ丼」。ローストビーフは、肉の表面を直火でサッと焼き、美味しさを逃がさないよう真空調理で旨味がぎゅっと閉じ込められた一品です。カルビには、広大な大地でストレスなく育った北海道のブランド牛「キタウシリ」を使用。どちらも、肉本来の豊かな風味とジューシーさがたまりません。

希少部位のミスジを使用した「牛ステーキ&ローストビーフ丼」(並1730円、大盛2050円)や、季節に合わせた期間限定メニューなども揃っています。
福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコB1階
11時~22時(LO21時)
施設に準ずる
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約3分/福岡都市高速天神北ICより約6分
あり(有料※施設内での利用金額に応じたサービスあり)
「ローストビーフとステーキ YOSHIMI」の詳細はこちら
「ローストビーフとステーキ YOSHIMI」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:株式会社 YOSHIMI)
【中央区・天神】極味や 福岡パルコ店
焼きたてが旨い!まるでステーキのようなハンバーグ

「極味や(きわみや) 福岡パルコ店」の「極味やハンバーグステーキ」は、ひとつひとつ手ごねで仕上げ、表面にだけ焼き色をつけて提供される肉の旨味がたっぷり詰まったハンバーグです。
プレートに付いてくる焼き石を使って、自分でじっくり焼き上げ、ひと口ずつ味わえます。選べるソースは、味わいに深みが出る「極味やの肉だれ」や、わさびの風味が味を引き立ててくれる「わさび醤油」など全部で8種類。また、プラスで追加できるお得なセット(495円)はご飯、味噌汁、サラダ、更にはソフトクリームまでおかわり自由なので、ハンバーグと一緒にサイドメニューも存分に堪能できます。
福岡市中央区天神2-11-1福岡パルコ地下1階
11時~22時(LO20時30分)
1月1日、その他施設に準ずる
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約3分/福岡都市高速天神北ICより約10分
あり(有料※施設内での利用金額に応じたサービスあり)
「極味や 福岡パルコ店」の詳細はこちら
「極味や 福岡パルコ店」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:株式会社わっはっは)
【中央区・天神】釜めしビクトリア
8種類の釜めしから好みの味が選べるランチセット

新天町商店街の一角にある「釜めしビクトリア」では、注文を受けてから一つずつ、厳選された生米を15〜20分かけて秘伝のだし汁で丁寧に炊き上げています。
「ランチAセット」は、とりや山菜、そぼろ、えびなど全8種類から選べる釜めしと、ミニサラダ、赤出汁、漬物がセットになってボリューム満点。さらにコーヒーをセットと一緒に注文すれば通常440円が250円になります。

1954年の創業当時から変わらない洋風の店内は、木目調の家具やクラシカルな照明が印象的な空間。どこかノスタルジックで、時間がゆっくり流れるような感覚に包まれながら、美味しい料理を満喫できます。
福岡県福岡市中央区天神2-7-144(新天町商店街)
11時~19時30分(LO19時)※ランチタイム11時~15時(LO15時)
なし
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約3分/福岡都市高速天神北ICより約6分
なし
「釜めしビクトリア」の詳細はこちら
「釜めしビクトリア」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:釜めしビクトリア)
【中央区・天神】不思議香菜 ツナパハ+2
5種のスリランカカリーから選ぶ、魅惑のカレーランチ

天神駅直結の「ソラリアステージ」に店を構える「不思議香菜 ツナパハ+2(プラスデカ)」は、スリランカの家庭料理が味わえます。
ランチは全5種類の中から選べるカレーと、サラダ、アイスクリーム、紅茶のセット。複数の香り高いスパイスを調和させたスリランカカリー、ミンチ肉が入ったまろやかな風味のイングランドカリー、ビーフンを使ったヌードルカリーなどがあり、好みに合わせて選べます。辛さ増し(プラス60円)や大盛り(プラス140円)にも変更可能。

ランチタイムが17時までなので、ちょっと遅めの昼食にもぴったりです。
福岡県福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージB2階
11時~22時(LO21時30分)
施設に準ずる
天神駅より徒歩約2分/福岡都市高速天神北ICより約3分
なし
「不思議香菜 ツナパハ+2」の詳細はこちら
「不思議香菜 ツナパハ+2」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:株式会社 MIC工房)
【中央区・天神】玄氣おむすび ひとむすび 福岡天神店
玄米を使ったおむすびと、九州食材の手作り惣菜が絶品

「玄氣おむすび ひとむすび 福岡天神店」では、こだわりの玄米を使ったおむすびと、季節を感じる手作りの惣菜を堪能できます。
「一汁三菜セット」は、主食である米に、カラダに必要な栄養を考えて作られた日替わりの惣菜3品と味噌汁がついた定食です。選べるおむすびの具材には、鹿児島の黒豚味噌や阿蘇の梅といった九州産を中心に厳選した素材を使用し、月ごとに変わる期間限定商品もあるそう。
味噌汁は、330円の追加料金で具だくさんの豚汁に変更も可能。大きめにカットした野菜がごろっと入っていて、食べ応えも栄養もたっぷりです。

店内は、季節や日本の伝統工芸を感じられるように工夫されており、大きな窓から街の風景を眺められるのもポイントです。
福岡県福岡市中央区天神1-4-1 大丸福岡天神店本館2階
10時~17時30分(LO)
施設に準ずる
西鉄福岡(天神)より徒歩約1分/福岡都市高速天神北ICより約5分
なし
「玄氣おむすび ひとむすび 福岡天神店」の詳細はこちら
(画像提供:株式会社 命根や)
【中央区・天神】韓国料理bibim’ ソラリアプラザ天神店
牛骨を長時間煮込んだスープが特徴のスンドゥブ、辛さを調節可能

西鉄福岡(天神)駅の中央口に直結し、アクセス抜群の商業施設「ソラリアプラザ」。その7階にある「韓国料理bibim’ ソラリアプラザ天神店」は、本格的な韓国料理を気軽に楽しめる店です。
ランチタイムでは、好みのスンドゥブを自由に選べるセットが好評。なかでも自慢の一品「チーズスンドゥブ」は、ピリ辛のスープにとろけるチェダーチーズが加わり、まろやかでコクのある美味しさがクセになります。唐辛子を使った自家製の調味料タデギで辛さを調節できるので、辛いものが好きな人にもおすすめです。
グツグツと煮えた器のまま提供されるスンドゥブは、具材もしっかり入っていて最後までアツアツ。小皿で提供される韓国惣菜(おかず4品)は食べ放題で、味もボリュームも大満足です。※おかず食べ放題はランチ限定

カフェのようなおしゃれな雰囲気の店内には、ゆったりとくつろげるソファー席やキッチンの様子が見られるカウンター席もあります。
福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ7階
11時~23時(LO22時)
施設に準ずる
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約1分/福岡都市高速天神北ICより約8分
なし
「韓国料理bibim’ ソラリアプラザ天神店」の詳細はこちら
(画像提供:株式会社 高麗貿易ジャパン)
【中央区・天神】洋食DINING&CAFE DOUBLE ソラリアプラザ店
特大ベーコンと濃厚ソースが織りなす贅沢カルボナーラ

洋食メニューを中心に、多彩なシーンで楽しめる「洋食DINING&CAFE DOUBLE ソラリアプラザ店」。
ランチのイチオシメニュー「ロングベーコンのカルボナーラ」は、大きなベーコンを大胆にのせた、目を引く一皿です。カリッと焼き上げたベーコンの香ばしさと、卵とチーズのコクがしっかり効いた濃厚なカルボナーラソースが絶妙に絡み合い、大満足の美味しさ。ボリュームもあるので、しっかり食べたい人にもぴったりですよ。
他にも、大きなエビフライがついたオムライスや色鮮やかなプレートといった、写真映えしそうなランチメニューも揃っています。
福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ6階
11時~22時(LO21時30分)
施設に準ずる
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約1分/福岡都市高速天神北ICより約8分
なし
「DINING&CAFE 美酒美食W ソラリアプラザ店」の詳細はこちら
「DINING&CAFE 美酒美食W ソラリアプラザ店」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:株式会社エンテック)
【中央区・天神】洋麺屋ピエトロ ソラリア店
2カ月に1回メニューが変わる、種類豊富なパスタランチ

「ソラリアプラザ」の6階、レストランフロアにある福岡生まれのパスタ屋「洋麺屋ピエトロ」では、木目調の店内で落ち着いてランチを満喫できます。

ランチメニューは、メインのパスタが数種類から選べる上、2カ月ごとにメニューが入れ替わるので、いつ訪れても違った美味しさが味わえます。「デイリーセット」(1408円)、「おすすめセット」(1738円)、「ごほうびセット」(1958円)の3種類があり、いずれもおかわりサラダとドリンクが付くのは嬉しいですね。
単品メニューも、「なす辛」(1408円)や「絶望スパゲティ」(1353円)など充実しています。
福岡県福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザビル6階
11時~22時(LO月~木・日は21時、金・土・祝前日は21時30分)
施設に準ずる
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約1分/福岡都市高速天神北ICより約8分
なし
「洋麺屋ピエトロ ソラリア店」の詳細はこちら
「洋麺屋ピエトロ ソラリア店」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:株式会社ピエトロ)
【中央区・天神】リストランテKubotsu
地元のこだわり食材を使ったイタリア料理

九州各地の豊かな風土に育まれた食材を厳選し、その魅力を引き出したイタリア料理を提供する「リストランテKubotsu」。料理長自らが訪れた生産地の食材をふんだんに使ったランチコース「Menu Cuore」(8701円)は、季節のアミューズ、前菜、パスタ、魚料理、肉料理、デザートの6品が堪能できるメニューです。
魚料理を除いた5品が食べられる平日限定のランチコース「Menu Gioia」(6215円)もありますよ。

店内には、唐津焼や博多織、大川組子といった伝統工芸品が随所にあしらわれ、九州の伝統や匠の技を感じながら食事ができます。
福岡県福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神4階
【ランチ】11時30分~15時(LO13時30分)【ディナー】17時30分~22時(LO20時)
火曜※祝日の場合は営業
西鉄福岡(天神)駅より徒歩約2分/福岡都市高速天神北口ICより約2分
なし
「リストランテKubotsu」の詳細はこちら
(画像提供:株式会社ひらまつ)
【中央区・西中洲】元祖博多めんたい重
ご飯の上に特製の昆布巻き明太子がのった「めんたい重(R)」

「元祖博多めんたい重」でイチオシのランチメニューは、店名にもなっている「めんたい重(R)」です。
海苔を敷いた温かいご飯の上に、じっくり漬け込んだ昆布巻き明太子が丸ごと一本のせられており、まずはそのまま一口、次に特製のたれをかけて、と味の変化を楽しめるのが魅力。昆布の旨味が凝縮された、深い味わいが口いっぱいに広がります。
そのほかにも、「めんたい彩りサラダ」(748円)や「めんたい吸い」(858円)など、明太子を使った料理が充実。

木箱のようなデザインの店舗は、天神中央公園に隣接しており、春には桜を目の前にして食事ができるそうです。
福岡県福岡市中央区西中洲6-15
7時~22時30分(LO22時)
なし
中洲川端駅より徒歩約5分/福岡都市高速天神北ICより約9分
なし
「元祖博多めんたい重」の詳細はこちら
「元祖博多めんたい重」の口コミ・周辺情報はこちら
(画像提供:元祖博多めんたい重株式会社)
【中央区・渡辺通】カクウチFUKUTARO
濃厚なバターソースを包んだチキンカツを満喫

天神南駅から徒歩約1分、天神テルラビル3階に位置する「カクウチFUKUTARO」。和・洋・フレンチといった様々なジャンルの料理と、ソムリエの厳選したお酒が揃う店です。
ランチメニュー「カクウチ昼の膳」は、メインを5種の中から選べます。中でも「バター溢れるチキンカツ」は、ナイフを入れるとあふれ出すバターソースが食欲をそそる一品です。メインの他に、本日の明太子と和え物めんたい、ごはん、味噌汁、茶わん蒸しが付いています。

松の木が大きく描かれた壁面が印象的な店内には、カウンター席、ソファ席、椅子付きテーブル席が用意されています。
福岡県福岡市中央区渡辺通5-25-18 天神テルラビル3階
11時~22時(LOフード21時30分、ドリンク21時45分)※ランチタイムは12時~14時(LO14時)
月※祝日の場合は翌日
天神南駅より徒歩約1分/福岡都市高速天神北ICより約11分
なし
「カクウチFUKUTARO」の詳細はこちら
(画像提供:株式会社 山口油屋福太郎)
※この記事は2025年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
VG探究部
グルメ、スポーツ、旅行、結婚など様々な分野の「もうちょっと知りたい」を発信