レトロ温泉地。杖立・小田エリア/熊本
<杖立エリアとは>


黒川まで25分。川沿いに佇むノスタルジックな雰囲気の温泉地。路地裏に並ぶお店めぐりもお楽しみのひとつ。美肌効果が医学的に立証された蒸し湯が名物。プリンも必食!
<小田エリアとは>

黒川温泉まで車で7分ほど。のどかな田園地帯に7軒の宿が点在。大人の隠れ宿が多い穴場!
純和風旅館 泉屋【杖立エリア】
レトロ風情に美肌湯、人情!?「これぞ、杖立!」を体感。


創業150年。アニメ映画に出てきそうな木造3階建て。家族経営ならではのおもてなし。保湿効果で名高い湯が湧く大浴場には杖立名物の蒸し湯も。そう、杖立らしさで和める魅惑の宿。
\クチコミ/
私が小学生の頃からお世話になっている宿。お湯よし、料理よし、コスパよし。(男性50代)
[TEL]0967-48-0021
[住所]熊本県阿蘇郡小国町下城4179
[アクセス]大分道日田ICより40分
[駐車場]25台
[IN/OUT]15時/10時
[総部屋数]14室
「純和風旅館 泉屋」の詳細はこちら
つえたて温泉ひぜんや【杖立エリア】
自家源泉数、驚異の11本、一宿で至福の湯めぐり三昧


姉妹宿を含め、所有する源泉は11本!ゆえに、4つの温泉施設、計23もの湯船で温泉三昧が叶う。5カ年計画で行ってきた客室リニューアルもすべて完了。全室、ゆったり優雅な空間に。
\クチコミ/
浴場が多く、キレイでお湯も軟らかい!卓球やボウリングも楽しみました。(女性40代)
[TEL]0967-48-0141
[住所]熊本県阿蘇郡小国町下城4223
[アクセス]大分道日田ICより35分
[駐車場]150台
[IN/OUT]15時/10時
[総部屋数]143室
「つえたて温泉ひぜんや」の詳細はこちら
杖立渓流の宿 大自然【杖立エリア】
ひぜんやイズムが息づく、心地よい接客に絶賛の声!


1690年創業の「ひぜんや」が手がける和風旅館。老舗宿の“もてなし心”が息づくスタッフの接客サービスにクチコミ大絶賛!「ひぜんや」の浴場も利用できる湯船の多彩さも高ポイント。
\クチコミ/
丁寧かつ気持ちよい接客。表現しようのないくらい最高で、120点です!(女性50代)
[TEL]0967-48-0041
[住所]熊本県阿蘇郡小国町下城4205
[アクセス]大分道日田ICより35分
[駐車場]50台
[IN/OUT]15時/10時
[総部屋数]47室
「杖立渓流の宿 大自然」の詳細はこちら
四季の里はなむら【小田エリア】
リピーターの多い名宿!



旅慣れた人ほど一度泊まればトリコ。4000坪に点在する離れ客室はすべて温泉付き。季節とその土地をちゃんと感じられる料理。にこやかスタッフ。この内容で2万円台とは感涙もの。
\クチコミ/
お気に入りの宿に出会えました!満室で断念したけど、+1泊しようとしたほど。(女性30代)
[TEL]0967-44-0088
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5850
[アクセス]大分道日田ICより1時間
[駐車場]16台
[IN/OUT]15時30分/10時30分
[総部屋数]16室
「四季の里はなむら」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。