紅茶を楽しみながらスイーツや軽食をのんびりと味わうアフタヌーンティーで春の訪れを感じてみませんか?
季節を感じながらアフタヌーンティーが楽しめる東京のスポットを3つご紹介します。ピンクに桜にいちご…と、どれも春らしい世界観が広がっていますよ!友達とおしゃべりに花を咲かせながら満喫するのもいいですね。
庭園を望む優雅な空間で楽しめるアフタヌーンティー

リーガロイヤルホテル東京では、開業25周年を記念したスペシャル企画「ピンクアフタヌーンティー」が楽しめます。テーマは春のイメージカラー「ピンク」で、ピンク色の食材を使ったスイーツとセイボリーが味わえるとか。
スイーツは、いちごショートケーキやパウンドケーキ、ローズのジュレをトッピングしたライチのブランマンジェ、ピンク色のタルト生地のタルトシトロンなど、バラエティ豊かなラインナップ。セイボリーもスモークサーモン・ビーツ・桜海老など、「ピンク」にこだわったメニューです。

ホテルならではのラグジュアリーな空間で、お庭を眺めながら優雅な時間が過ごせますよ。
ピンクアフタヌーンティー
[開催期間]2020年3月2日(月)~4月30日(木)
[開催時間]14時~17時 ※2時間制
[開催場所]リーガロイヤルホテル東京 ガーデンラウンジ
[料金]4840円(税・サービス料込)
「ピンクアフタヌーンティー」の詳細はこちら
「リーガロイヤルホテル東京」の詳細はこちら
情報提供元/リーガロイヤルホテル東京
いちごと桜を五感で感じ、和テイストも楽しめるアフタヌーンティー


ザ ストリングス 表参道で味わえるのは、国産いちごと桜を組み合わせたアフタヌーンティー。軽食はピンク色のパンを使った「チキンと菜の花のサンドイッチ」、「苺と生ハムのヴェリーヌ」などが並びます。

スイーツには、「抹茶スコーン」や「桜団子」「苺たい焼き最中」など、和のスイーツもラインナップ。お花見気分でアフタヌーンティーが楽しめそう♪紅茶がラグジュアリーティーブランドTWG社のものと言うのも嬉しいですね。
店名であるZelkovA(ゼルコヴァ)は「欅」という意味。表参道のケヤキ並木から続くロビーに、緑の木洩れ陽が差し込むテラスでゆったり過ごせそうです。
ストロベリー&桜 アフタヌーンティー
[開催期間]2020年3月3日(火)~4月21日(火)
[開催時間]【平日】11時30分~18時【土日祝】11時~18時 ※2時間制、L.O.30分前
[開催場所]ザ ストリングス 表参道 1階 Cafe & Dining ZelkovA(ゼルコヴァ)
[料金]3900円(※税込・サービス料別途)
「Cafe & Dining ZelkovA」の詳細はこちら
「ザ ストリングス 表参道」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ベストホスピタリティーネットワーク
「ヘルシー・ビューティー・フレッシュ」がコンセプトのアフタヌーンティー

ザ ストリングス 表参道の「BAR & GRILL DUMBO」では、四季に合わせた「ニューヨーク アフタヌーンティー」が登場。
ニューヨーカーからイメージする「ヘルシー・ビューティー・フレッシュ」をコンセプトに、スーパーフード・低糖質・美容効果の高い食材などを使い、罪悪感なく楽しめるフードが中心となっています。


デトックス効果が期待できる「ウド」や「フキノトウ」などの山菜、香りに癒される「ラベンダータルトレット」、お花畑のようなサラダやピンクのふわもこがかわいいスープなど、春らしい華やかなメニューが登場します。
スプリング ニューヨーク アフタヌーンティー
[開催期間]2020年3月10日(火)~6月9日(火)
[開催時間]【平日】11時30分~17時 【土日祝】15時~17時
[開催場所]ザ ストリングス 表参道 2階 BAR & GRILL DUMBO
[料金]ひとり4500円(※税・サービス料込) ※利用は2名以上
「BAR & GRILL DUMBO」の詳細はこちら
「ザ ストリングス 表参道」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ベストホスピタリティーネットワーク
※この記事は2020年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。