日を追うごとに春の温もりが感じられる今日この頃。子どもや赤ちゃんとのお出かけ計画を立て始めたくなっている方が多いのでは?
今回は2020年の最新お出かけスポットをご紹介します。大人気のキャラクターがいっぱいのホテルやデジタルテーマパーク、写真映え必至のカラフルな空間など、赤ちゃんと一緒に楽しめるおすすめスポットが盛りだくさん。
授乳室やおむつ替えコーナーの有無、ベビーカーの貸出や食べ物の持ち込みが可能かどうかなど、赤ちゃん連れに必須の情報も、施設ごとにまとめました!
この春は、ぜひ家族でオープンしたばかりの楽しいスポットを訪れてみてくださいね!
>>お泊り旅行するなら…赤ちゃん・妊婦さん歓迎の宿はこちら!
※内容が変わる場合がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
記事配信:じゃらんニュース
グランベリーパーク キッズディスカバリー1階 キッズスペース【東京都町田市】
\2019年11月13日 OPEN/みんな大好き♥人気キャラクターに大はしゃぎ!

人気キャラクターに会える2階FUN VILLAGE with NHKキャラクターズは子ども大満足間違いなし!キッズディスカバリー1階はランチに合わせてフードコートの利用もおすすめ。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[鍵付きロッカー]あり
[住所]東京都町田市鶴間3-4-1
[定休日]1月1日、その他年2回
[アクセス]【電車】東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅より徒歩すぐ【車】東名横浜町田ICより1分
[駐車場]約2000台
【キッズディスカバリー】
[TEL]042-788-0109
[営業時間]10時~21時
[料金]無料
「グランベリーパーク キッズディスカバリー1階 キッズスペース」の詳細はこちら
PuChu!【神奈川県横浜市】
\2019年5月1日 OPEN/パステル色の星やハートにワクワク♪夢中になっちゃう小さな宇宙空間。



「小さな宇宙」をテーマにした非日常の空間は0~12歳が対象。塗り絵や手遊び、ボールプールにジャンプなど体を使った遊びも充実。ダンスイベントなど不定期イベントもあるのでHPを確認してみて。大きなクッションで休める「ママテラス」やインスタ映えの空間はママ・パパも大満足のはず。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[鍵付きロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]なし
[住所]神奈川県横浜市西区高島2-14-9アソビル4階
[営業時間]10時~17時30分(最終受付16時)
[定休日]不定
[料金]平日フリーパス:12歳以上550円、6カ月~12歳(小学生以下)2750円、土日祝フリーパス:12歳以上1100円、6カ月~12歳(小学生以下)2750円※60分、90分入場パスもあり。詳細はHP
[アクセス]JR横浜駅みなみ東口通路直通、東口より徒歩2分
「PuChu!」の詳細はこちら
横浜・八景島シーパラダイス あそべんちゃあ【神奈川県横浜市】
\2019年7月29日 OPEN/跳んで走って…アクティブに遊ぼう!


ボールプールやトランポリンなど、体を思い切り動かせる遊具は全て海がモチーフ。幼児スペースには積み木やパズル、木琴など好奇心を刺激される遊具が揃う。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[鍵付きロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]045-788-8888
[住所]神奈川県横浜市金沢区八景島
[営業時間]平日11時~17時、土日祝10時30分~18時(季節により異なる)
[定休日]なし
[料金]大人60分500円(延長無料)、7カ月~9歳60分800円(以降30分毎300円)
[アクセス]【電車】シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ【車】首都高速湾岸線幸浦出口より5分
[駐車場]1日1300円
「横浜・八景島シーパラダイス あそべんちゃあ」の詳細はこちら
ポンテポルタ千住 ピュアハートキッズランド【東京都足立区】
\2019年7月20日 OPEN/大人も楽しい!遊んで学べるAR砂場。


砂場に映像を重ねるAR砂場では「砂を掘ったら水が出た!」など、驚きと不思議の体験ができる。24カ月までの赤ちゃん専用「ベビーパーク」にはボールプールも。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[鍵付きロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]03-3870-8692
[住所]東京都足立区千住橋戸町1-13ポンテポルタ千住2階
[営業時間]10時~19時(最終入場18時30分)
[定休日]ショッピングセンターに準ずる
[料金]60分500円(以降30分毎200円)、初回は入会金330円※フリープラン、トワイライトプランもあり。詳細はHP
[アクセス]【電車】京成線千住大橋駅より徒歩1分
「ポンテポルタ千住 ピュアハートキッズランド」の詳細はこちら
JRA中山競馬場 うまキッズルーム【千葉県船橋市】
\2019年9月7日 OPEN/屋内・外スペースで体を動かして!

うまキッズルームはボーネルンド監修。「ハイハイ&よちよち」エリアには手押し車など体を使って遊べる遊具が充実。外の広場にはアスレチックや「くものじゅうたん」も。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[鍵付きロッカー]あり
[TEL]047-334-2222
[住所]千葉県船橋市古作1-1-1
[営業時間]10時~15時45分(各回45分入替制、9時30分より希望時間帯の整理券を受付カウンターにて配布)
[定休日]月~金(月に競馬が開催されている場合は開館)
[料金]利用料金:無料※中山競馬開催日は別途入場料200円が必要(15歳未満は無料)
[アクセス]JR船橋法典駅より専用地下道で徒歩10分
「JRA中山競馬場 うまキッズルーム」の詳細はこちら
テラスモール松戸 キッズスペースロコロコ【千葉県松戸市】
\2019年10月25日 OPEN/赤ちゃんの気分に合わせて選ぼう♪

「のびのびゾーン」にはソフトブロックなどアクティブな遊具が、「ゆったりゾーン」には梨の木をモチーフにしたラックに絵本がずらり。読み聞かせイベントも実施予定。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[鍵付きロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]047-348-1000
[住所]千葉県松戸市八ヶ崎2-8-1
[営業時間]10時~21時
[定休日]不定
[料金]無料
[アクセス]JR常磐線、武蔵野線新松戸駅よりバスで15分
「テラスモール松戸 キッズスペースロコロコ」の詳細はこちら
ライオンズキッズパーク(仮称)【埼玉県所沢市】
\2020年春 Renewal予定/子連れで野球観戦を楽しもう!
年齢別に遊べるキッズスペースあり。授乳室など、球場では珍しい設備充実のキッズパークがこの春、新しく生まれ変わる!
三井ショッピングパーク ららぽーと沼津 こもりらのもり【静岡県沼津市】
\2019年10月4日 OPEN/家族で過ごせる約300平方メートルの広々空間。

年齢別に3つのエリアに分かれており、中央にはママ・パパの見守り場所として「ベースキャンプ」を配置。動物の鳴き声がするほら穴や影が虹色になる仕掛けにワクワク♪
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[鍵付きロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]055-929-9000
[住所]静岡県沼津市東椎路字東荒301-3
[営業時間]10時~21時
[定休日]不定
[料金]無料
[アクセス]JR東海道線沼津駅・片浜駅より路線バスで20分
「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津 こもりらのもり」の詳細はこちら
浜松科学館 みらいーら キッズ・サイエンス・ランド【静岡県浜松市】
\2019年7月6日 Renewal/簡単な遊びで「科学」を知る第一歩を。

転がるボールの速さを比べたり、偏光板を使った簡単な遊びで「科学」を体感できる。新設カフェには科学の絵本も。プラネタリウムやサイエンスショーにも参加してみて。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[鍵付きロッカー]あり
[TEL]053-454-0178
[住所]静岡県浜松市中区北寺島町256-3
[営業時間]9時30分~17時(最終入場16時30分)
[定休日]月(祝日の場合は開館)、年末年始
[料金]施設入場料:大人600円、高校生300円、中学生以下無料
[アクセス]【電車】JR東海道線浜松駅より徒歩7分【車】東名三方原スマートICより20分
「浜松科学館 みらいーら キッズ・サイエンス・ランド」の詳細はこちら
富士急ハイランド トーマスランド トーマスのたからさがし大冒険【山梨県富士吉田市】
\2019年3月8日 OPEN/キラキラの宝物はいくつ見つかった?


貨車に乗ってソドー島を巡る室内型アトラクション。見つけた宝物をライトに照らすとキラキラに輝く仕掛けが。トーマスや仲間たちとの記念写真もお忘れなく!
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[鍵付きロッカー]あり
[TEL]0555-23-2111
[住所]山梨県富士吉田市新西原5-6-1
[営業時間]9時~17時(季節により異なる)
[定休日]不定
[料金]500円※富士急ハイランドフリーパス利用可
[アクセス]【電車】富士急行富士急ハイランド駅より徒歩すぐ【車】中央道河口湖ICよりすぐ
[駐車場]1日1500円
「富士急ハイランド トーマスランド トーマスのたからさがし大冒険」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。