close

2020.03.14

サービスエリアの「春スイーツ」3選。春気分を味わって♪【東北道】

休憩や食事などでSA・PA(サービスエリア・パーキング)を利用することもあると思いますが、実は本格的なスイーツを味わうことができるんです。

この時期は特に桜やいちごなどを使った、春らしいスイーツを楽しめます。今回は、ドライブの途中に立ち寄りたい、東北道のSA・PAで楽しめる春スイーツをご紹介します!

記事配信:じゃらんニュース

【東北道 長者原SA(上)】亘理の苺シェイク・ずんだシェイク

亘理の苺シェイク・ずんだシェイク

ピンク&若草色で春気分♪

苺シェイクは、東北随一の苺の産地「亘理(わたり)」の苺を使用したシェイクです。ずんだシェイクは、宮城県の郷土食のずんだを使用しています。

[販売場所]東北道 長者原SA(上)第二スナック 長者の茶屋
[料金]各360円

【東北道 上河内SA(下)】とちおとめ&濃厚プレミアムチョコレートミックス

とちおとめ&濃厚プレミアムチョコレートミックス

とちおとめ&チョコのハーモニー♪

栃木県産とちおとめと濃厚なチョコレートを使用したミックスソフト。苺とチョコレート色のソフトクリームの色味が絶妙、鮮やかです。

[販売場所]東北道 上河内SA(下)いちご王国
[料金]400円

【東北道 羽生PA(下)】ずんだシェイク エクセラ

ずんだシェイク エクセラ

若草色のずんだソースがたっぷり♪

ずんだのつぶつぶ感がアクセントとなった大人気のずんだシェイクに、ホイップクリームとずんだソースをプラス。爽やかな色合いのシェイクです。

[販売場所]東北道 羽生PA(下)ずんだ茶寮Cafe
[料金]490円

情報提供元/ネクセリア東日本株式会社
※この記事は2020年3月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア