東名阪自動車道 亀山PA(下り)
「リトルマーメイド」のデニッシュバー 140円

デニッシュ生地に大粒の砂糖をまぶし焼き上げた人気パン。ベルギー産のカリカリシュガーの甘さが程よくおやつにぴったり!
おみやげコーナーには「なが餅」「関の戸」など地元銘菓も。PA内で作った焼きたてパンを扱うベーカリーも好評。遊具や広場、遊歩道を有する亀山サンシャインパークを併設しています。
※2020年6月10日時点確認情報:現在営業時間を短縮しています。詳細は店舗へご確認ください。
新名神高速道路 鈴鹿PA(上下)(PIT SUZUKA)
「ベーカリーカフェ プロント」の鈴鹿あんぱん 237円

鈴鹿の焼印が存在感たっぷり。コーヒーとの相性もぴったり!
完熟トマトのチキンバジルデニッシュ 248円

バジルを練り込んだ生地でトマトチキンのフィリングを包んだパン。
今春でオープン2年目。高速道路では初出店となった「ベーカリーカフェ プロント」ではスイーツ系からお惣菜パンまで充実。なかには店内で発酵しているパンもあり本格的です。
※2020年6月10日時点確認情報:現在営業時間を短縮しています。詳細は店舗へご確認ください。
<ベーカリーカフェ プロント>
[営業時間]7時~18時
「鈴鹿PA(上)(PIT SUZUKA)」の詳細はこちら
「鈴鹿PA(下)(PIT SUZUKA)」の詳細はこちら
新名神高速道路 土山SA(上下)
「こなやはん」の京風たこ焼き 6個入500円

外はカリカリ、中はトロトロ。できたてはカツオ節も踊ってます!
「こなやはん」の赤ちゃん番茶ソフトクリーム 380円

甲賀市にある茶辰岡製茶の赤ちゃん番茶を使った限定ご当地ソフト。
「地雷也紅白茶寮」のずきん 500円

近江特産の赤こんにゃく、きんぴらごぼうなどを入れた五目いなり。
「近江スエヒロ土山茶屋」の近江牛串 500円

近江牛のカルビ肉を甘辛い自家製焼肉ソースで味付けし焼いています。
近江牛グルメから、赤と黒2色の揚げが特長のご当地いなりまでバラエティに富む。今春、昔から地元で親しまれている水出し番茶を取り入れた土山SA限定ソフトを新発売。
※2020年6月11日時点確認情報:現在営業時間を短縮しています。詳細は店舗へご確認ください。
伊勢自動車道 嬉野PA(下り)
松阪牛コロッケ(テイクアウト210円)

じゃがいもに松阪牛の旨みがたっぷり。ソースなんてかけなくても充分おいしい!
直径約8cmのジャンボたこ焼き(1個360円※[営業時間]9時~18時)から1000円台で味わえる松阪牛のイートインメニューまでグルメの宝庫!土日祝は青空市場も開催。
※2020年6月10日時点確認情報:現在営業時間を短縮しています。詳細は店舗へご確認ください。
伊勢自動車道 安濃SA(上り)
「安濃横丁」の伊勢津からあげ 380円

軟らかい国産鶏モモ肉を伊勢うどんのタレに一晩漬け込み、特製ソースで仕上げ。串に刺さっていて食べやすさも◎
屋外「安濃横丁」では伊勢うどん、大内山牛乳ソフト、「第1回ハイウェイまちなかグランプリ(2011年)」で優勝した伊勢津からあげ(写真)などご当地グルメがよりどりみどりです。
※2020年6月10日時点確認情報:現在営業時間を短縮しています。詳細は店舗へご確認ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。