お酒も楽しめるレストランも充実
DRAFT KING


二子玉川でクラフトビールを飲むならココ!
ビール好きなら一度は訪れたいアメリカンダイナー。クラフトビールをはじめ、世界各国のボトルビールやカクテルが揃います。お店の一押しは世田谷産のホップを使用した二子玉川限定の「フタコエール」。柑橘系のアロマホップが特徴で、ビールが苦手な人でも飲みやすいと評判です。オーダー率70%超えだという「USリブアイロールステーキ」と一緒にどうぞ♪
RIGOLETTO spice market


スパイス&ハーブの魅力に気づけるスパニッシュイタリアン。
店名の通り、世界中で調達したハーブやスパイスを使った料理が楽しめます。自慢のパスタやもちもち自家製ピッツァに加え、ここでしか味わえない肉や魚の串焼き料理「エスペターダ」は必食です。豊富なタパスメニューも魅力で、料金は300円からとかなりリーズナブル!ライブ感を味わえるオープンキッチンや異国情緒あふれる店内の雰囲気も◎。
[TEL]03-5491-4470
[住所]東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズS.C. ステーションマーケット1階
「RIGOLETTO spice market」の詳細はこちら
かわいい雑貨屋さんにも注目
unico 二子玉川


店内はシーズンごとにテーマを変えて模様替え。
ヴィンテージや北欧など、さまざまなテイストの家具が揃う人気ショップ。テーブルやソファはもちろん、オーダーメイドできるラグやカーテンなどのファブリックや生活雑貨も充実しています。季節の雑貨を集めた企画や異業種ブランドとのコラボイベントも実施。気になる商品は気軽にスタッフさんに問合せしてみてくださいね。
BOX&NEEDLE 二子玉川店


ディスプレイとしても楽しめるかわいい箱がズラリ。
店内に並ぶ色とりどりの箱は、世界中から集めた紙を職人さんが一つひとつ手貼りで制作。大切なものをしまったり、ギフトBOXとしてプレゼントしたり…。見ているだけで何を入れようかワクワクしちゃいます。定期的に箱作りや金継ぎなどのワークショップも開催しているので、オリジナルの箱づくりに挑戦してみるのもおすすめですよ。
お土産にぴったりな話題のパン屋さん
高級食パン専門店 あずき 二子玉川本店


優しい甘みともっちり食感がクセになる!
商品ラインナップは全部で4種類。看板商品の「AZUKI食パン」は、生地にそのまま練りこんだ小豆が特徴です。使われている小豆は100%北海道産。この小豆の味を引きたてる生地は、100回以上試行錯誤を繰り返し完成させたものなんだとか。シンプルに仕上げた「SHIRO食パン」、日本らしさにこだわった「MATCHA食パン」、「KURI食パン」にも注目です。
[TEL]03-6431-0302
[住所]東京都世田谷区玉川3-9-3 ストリーム タマガワ1階B号室
「高級食パン専門店 あずき 二子玉川本店」の詳細はこちら
一日過ごせるショッピングセンター
二子玉川ライズ


グルメもショッピングも!楽しみ方いろいろ。
ショッピングセンターやオフィスなど、6つの施設からなる複合施設「二子玉川ライズ」では、昨年ショッピングセンターのタウンフロント7階のレストランフロアを全面リニューアル。日本初出店の「九州寿司 寿司虎 Aburi Sushi TORA」や商業施設では初となる「タイ屋台999」などが話題に。施設は二子玉川駅直結で利便性も抜群。ショッピングにも最適です。
玉川髙島屋S・C


2020年春、話題の店が続々オープン&リニューアル!
玉川高島屋(百貨店)と約340の専門店が集うショッピングセンターで構成。昨年11月、南館7階屋上に「PARK&TERRACE OSOTO」がオープン。買い物途中にフラッと立ち寄れる場所として人気で、見晴らしのよいテラスやブランコベンチなどが備わっています。2020年3月には、本館地下1階の食料品エリアと、南館地下1階がリフレッシュオープン。関東初出店のお店も登場しています。
まとめ
いかがでしたか?これからもどんどん注目の店が登場しそうな二子玉川エリア。自然環境もいいので、休日に訪れてみてはいかがでしょう?
※特に記載の無い場合、価格は全て税込です
※この記事は2020年6月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。