2020年3月23日(月)~3月29日(日)に掲載したじゃらんニュースの記事から、閲覧数の週間ランキングをご紹介。皆さんが気になった情報をチェックしてみませんか?
じゃらんニュース人気記事ランキング
<2020年3月23日(月)~3月29日(日)>
1位.ラーメン官僚が厳選!山形県内のおすすめラーメン8選。絶対ハズさない名店がズラリ!
2位.岐阜県の日本一スゴイとこ10選。意外なナンバーワンを発見!
3位.遊んで、笑って、旅する3人「THE RAMPAGE」のRIKU、川村 壱馬、吉野 北人が登場!
4位.九州の「美味しいパン屋」おすすめ30選!話題のお店から地元の愛され店まで
5位.【関東甲信越】春の日帰りドライブスポット42選!デートや観光にもおすすめ
今週の1位は、ラーメン官僚おすすめの「山形ラーメン」の記事でした。どのお店も美味しそうですよ。その他、岐阜県の意外な日本一特集や九州の美味しいパン屋さん、春の日帰りドライブ記事などバラエティ豊かなラインナップがランクイン。
ランキングの中から、注目ポイントをピックアップしてご紹介します!
1位.『ラーメン官僚が厳選!山形県内のおすすめラーメン8選。絶対ハズさない名店がズラリ!』

<編集部の注目ポイント>
県民1人あたりのラーメン消費量が圧倒的に高いという“ラーメン王国・山形”。今回は、ラーメンに精通する“ラーメン官僚”こと田中一明さんに、山形のラーメン事情と選りすぐりの名店を教えてもらいました。
記事の中で特に気になったのは、山形県置賜エリアにある「志づ美」。おすすめは、基本メニューの「中華そば」。悠々と泳ぐ麺の姿が一望できる琥珀色のスープは、その表面を浮遊する細やかな油の粒が、ハンドメイド感満点。スープをじっくりと吟味すれば、じわりと沁み出す上質な甘みが味覚中枢を心地良く刺激します。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
ラーメン官僚が厳選!山形県内のおすすめラーメン8選。絶対ハズさない名店がズラリ!
[住所]山形県東置賜郡高畠町亀岡2493-4
[営業時間]11時~14時30分、16時30分~19時(スープがなくなり次第終了)
[定休日]水曜日
2位.『岐阜県の日本一スゴイとこ10選。意外なナンバーワンを発見!』

<編集部の注目ポイント>
岐阜と言えば…絶品の飛騨牛、新穂高の絶景、日本三名泉の下呂温泉!さらに、実は隠れた日本一もたくさんあるスゴイとこなんですよ。そこで今回は岐阜にある「日本一」をご紹介しちゃいます!
記事の中で特に気になったのは、「滝の数」日本一。岐阜県は滝の数がとにかく多いのですが、中でも下呂市にある「小坂の滝めぐり」には、落差5m以上の滝だけで約200カ所あるそう。御嶽山の過去2度の噴火による溶岩により作られた変化に富んだ滝が点在していて、自由散策のほかガイドツアー(大人3500円〜)も楽しめます。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
岐阜県の日本一スゴイとこ10選。意外なナンバーワンを発見!
[TEL]0576-62-2215(小坂の滝めぐり事務局)
[住所]岐阜県下呂市小坂町落合
[営業時間]グリーンシーズンは散策自由
[料金]環境維持協力金中学生以上300円
[アクセス]中央道中津川ICより1時間40分
[駐車場]40台
「小坂の滝めぐり」の詳細はこちら
3位.『遊んで、笑って、旅する3人「THE RAMPAGE」のRIKU、川村 壱馬、吉野 北人が登場!』

<編集部の注目ポイント>
『じゃらん』30周年 × EXILE TRIBE第2弾は、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEを代表してボーカルのRIKUさん、川村 壱馬さん、吉野 北人さんが『じゃらん』5月号の表紙をジャックしました!
旅の思い出やこだわりについてスペシャルインタビューの他、「遊ぶ、笑う、旅する3人」をテーマに制作体験にもチャレンジしていただきました。ステージでは見られない3人の素の表情をぜひご堪能ください!
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
遊んで、笑って、旅する3人「THE RAMPAGE」のRIKU、川村 壱馬、吉野 北人が登場!
4位.『九州の「美味しいパン屋」おすすめ30選!話題のお店から地元の愛され店まで』

<編集部の注目ポイント>
全国的に高まりを見せているパンブーム。今回は、人気エリアからちょっと穴場エリアまで、九州各地の美味しいパン屋さんをご紹介します。
記事の中で特に気になったのは、佐賀県鳥栖市にある「石窯パン工房 クリーブラッツ 弥生が丘店」。惣菜パンからハード系まで種類豊富です。110種類以上あり老若男女に愛される街のパン屋さんで、歯切れのよさが子どもに人気。
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
九州の「美味しいパン屋」おすすめ30選!話題のお店から地元の愛され店まで
[TEL]0942-83-0991
[住所]佐賀県鳥栖市弥生が丘5-14
[営業時間]7時~19時
[定休日]月
[アクセス]長崎道鳥栖ICより5分
[駐車場]100台
「石窯パン工房 クリーブラッツ 弥生が丘店」の詳細はこちら
5位.『【関東甲信越】春の日帰りドライブスポット42選!デートや観光にもおすすめ』
<編集部の注目ポイント>
待ちに待った春の到来!花を愛で、春の味覚を味わいながら、絶景を楽しんだり、お買物したり…、やりたいことは盛りだくさん!ドライブでサクッと観光スポットを回って楽しんでみるのはいかがですか?
海が一望できるスポット巡りながら海岸線をドライブしたり、山間部の春を探しに行くのも楽しそう。温泉地にふらりと立ち寄りながら、グルメを楽しんだりきっと楽しい時間がすごせるはずですよ!
▼もっと詳しく知りたい方はこちら!
【関東甲信越】春の日帰りドライブスポット42選!デートや観光にもおすすめ
まとめ
2020年3月第4週に配信した記事の人気ランキングTOP5をご紹介しました!
山形のラーメンの名店、九州の美味しいパン屋さんなど、気になる情報がたくさんありました。岐阜県の日本一も、意外なものばかりでしたね。来週も楽しいランキングをお届けしたいと思います♪
※この記事は2020年3月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。