待ちに待った!名古屋のシンボル、テレビ塔が2020年9月18日にリニューアルを迎えます。そのテレビ塔についての最新情報をご紹介!テレビ塔周辺エリアの栄にもニューオープンのスポットが次々と。
名古屋の最新ニュースをチェックして、気になるスポットへ行ってみてください。
※この記事は2020年7月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
MIRAI TOWER <新・名古屋テレビ塔>
耐震改修工事のため、2019年1月から休業していた名古屋テレビ塔が、2020年9月18日にオープン予定。エリアの象徴となっている外観はそのままに、塔内のテナントを一新。ホテルやグッズショップなどが出来るそう。
リニューアル後はこう変わる!
![MIRAI TOWER[新・名古屋テレビ塔]](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_335,h_474/https://img01.jalannews.jp/img/2020/07/202007_tokai_3_005.jpg)
「具体的に何が変わるの?」「何ができるの?」「前みたいに上れるの?」といったみんなが知りたい疑問を「名古屋テレビ塔 事業部」大澤千恵さんにお伺いしました。リニューアル後の名古屋テレビ塔を徹底解剖します!
Q. なぜリニューアルするの?
A.主な理由は耐震工事のためです。すでに世界初の工法による免震装置の設置が完了し、震度6強相当の地震にも対応できるようになっているんですよ。
Q. リニューアル後の見どころは?
A.やはり塔内からの景色ですね。今までは見ることができなかった3階からも景色が見えるようになり、眼下に広がる公園との一体感を感じられるようになります。
また、オリジナルグッズを扱うショップが新たに登場するので、来場記念にぜひ購入してください。
ほかにも、4・5階にはテレビ塔の造りを活かしたホテルが誕生します。全面改修工事は、1954年(昭和29年)の開業以来初。完成をお楽しみに!
[1F]公園コミュニティのMIRAI

再整備が進む久屋大通公園との一体感を大切に、多彩なイベントを行うテラスカフェをオープン。スポーツイベントや地産地消のマーケットも定期的に開催する予定。観光客はもちろん、地域の人の憩いの場にもなりそうですね。
[2F]時間のMIRAI

多目的空間が広がる2階は、パーティーやライブ、ウェディングなどさまざまなシーンで利用が可能。この階にもレストランが備わり、専属シェフによる創作フレンチが味わえます。大きな窓から公園を望むロケーションも抜群!
[3F]栄のMIRAI
「新しい出会いと交流」をテーマに、景色を楽しめるカフェがお目見え。テレビ塔のオリジナルグッズを扱うショップでは、ここでしか手に入らない商品も登場するそう。ビジネスでも使えるレンタルスペースもできるとか。
[4・5F]THE TOWER HOTEL


4階には東海三県の伝統工芸や近代アートを取り入れたレストランと13の客室、5階には60㎡ほどのスイートルームが2室誕生。客室は創業当時のテレビ塔の意匠を活かし、登録有形文化財であるテレビ塔の歴史を感じるデザインに仕上げています。スイートルームには名古屋の街を一望できるテラスも設けられます。
[展望]宇宙のMIRAI
パノラマビューが広がる展望フロア。日本夜景遺産に認定されている景色は見応え十分で、デートで訪れるのもおすすめです。昼間の景色も◎。
[TEL]052-971-8546(工事期間中は052-325-2951)
[住所]愛知県名古屋市中区錦3-6-15先
[アクセス]【電車】地下鉄栄駅より徒歩すぐ
[駐車場]なし
「名古屋テレビ塔」の詳細はこちら
テレビ塔の後はココ!栄エリアの注目スポット!
高級食パン専門店[京]サカエチカ店
![高級食パン専門店[京]サカエチカ店](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_335,h_335/https://img01.jalannews.jp/img/2020/07/202007_tokai_3_021.jpg)
![高級食パン専門店[京]サカエチカ店](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_335,h_186/https://img01.jalannews.jp/img/2020/07/202007_tokai_3_020-e1594540200388.jpg)
<2019年12月13日(金)OPEN>
優しい甘みともっちり食感がクセになる。
「パン屋の激戦区」でもある京都で、30年以上の歴史を持つ「GRANDIR」の新ブランド。京都の酒蔵で作られた塩麹とマスカルポーネを隠し味に焼き上げた食パンは、しっとりモチモチ!
※2020年7月15日時点電話確認情報:営業時間は日によって変動の為、詳細は直接お問い合わせください。
[TEL]052-253-6415(GRANDIRサカエチカ店共通)
[住所]愛知県名古屋市中区栄3-4-6先 サカエチカ北通路
[営業時間]月~土:9時~20時、日:10時~19時
[定休日]不定 ※サカエチカの休業日に準ずる
[アクセス]【電車】地下鉄栄駅直結
[駐車場]なし
「高級食パン専門店[京]サカエチカ店」の詳細はこちら
MYOKOEN TEA STORE


<2020年4月1日(水)OPEN>
日本茶専門店ならではの新しいカフェ。
夏のイチオシは「ほうじ茶ラテ(ICE)」。ほうじ茶の香ばしさと、新鮮なミルクのまろやかさが絶妙にマッチした大人の味。甘さも控えめで、後味も爽やか。フローズンやソフトクリームも好評です。
[TEL]052-951-2280
[住所]愛知県名古屋市中区栄3-4-6先 サカエチカ北通路
[営業時間]10時~19時
[定休日]不定、8月18日※サカエチカの休業日に準ずる
[アクセス]【電車】地下鉄栄駅直結
[駐車場]なし
「MYOKOEN TEA STORE」の詳細はこちら
TOWER RECORDS CAFE 名古屋栄スカイル店

<2020年2月1日(土)OPEN>
毎月替わるコラボメニューや展示が楽しみ!
音楽アーティストをはじめ、キャラクターやアニメ、映画など、さまざまなジャンルと毎月コラボ。楽曲や世界観を表現することにこだわっており、グッズ販売も実施しています。
[TEL]052-212-8501
[住所]愛知県名古屋市中区栄3-4-5 名古屋栄スカイル9階
[営業時間]11時~22時(LO21時)
[定休日]不定 ※SKYLEの休業日に準ずる
[アクセス]【電車】地下鉄栄駅より徒歩すぐ
[駐車場]なし
「TOWER RECORDS CAFE 名古屋栄スカイル店」の詳細はこちら
ねこねこ食パン 栄広小路店


<2020年2月17日(月)OPEN>
話題のねこ形パンが名古屋市内に初登場!
キュートな形が話題の「ねこねこ食パン」は、プレーン、チーズ、あずき、チョコレートの4種。生地には水を使わず100%ミルクを使用するため、ほんのり甘くてミルキーな味が楽しめます。
[TEL]052-218-4809(&ANTIQUE栄店共通)
[住所]愛知県名古屋市中区栄3-1-8 名古屋栄東急REIホテル1階
[営業時間]10時~20時(売り切れ次第終了)
[定休日]年末年始、他 ※名古屋栄東急REIホテル休業日に準ずる
[アクセス]【電車】地下鉄栄駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「ねこねこ食パン 栄広小路店」の詳細はこちら
TOKYO MERCATO ミツコシマエヒロバス


<2020年2月28日(金)OPEN>
開放的な店内でイタリアの食文化を体感。
多彩なメニューの中でも1番人気は「ピッツァ・マルゲリータ(1430円)」。オーソドックスなメニューであるがゆえに、職人の技が光ります。屋上2階テラスでは、イタリアンスタイルのBBQもOK。
[TEL]052-269-1112
[住所]愛知県名古屋市中区栄3-5-10の先
[営業時間]11時~23時(LO22時)※変更の場合あり
[定休日]不定
[アクセス]【電車】地下鉄栄駅より徒歩すぐ
[駐車場]なし
「TOKYO MERCATO ミツコシマエヒロバス」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。