close

2020.07.06

【2020最新】この夏行ける中国地方のレジャープール&水遊びスポットおすすめ17選

\ビーチ/県民の浜海水浴場【広島県呉市】

県民の浜海水浴場
ビーチそばには温泉施設、宿泊施設、天文台などを併設

自然体験ができる施設も隣接。呉市・上蒲刈(かみかまがり)島に位置し、波が小さく子どもでも安心して遊べる。「日本の渚百選」「快水浴場百選」「日本の水浴場88選」などにも選ばれている良ビーチ。

■県民の浜海水浴場
[TEL]0823-66-1177(県民の浜 輝きの館)
[住所]広島県呉市蒲刈町大浦字前沖浦7605
[期間]7月12日~8月下旬(予定)
[営業時間]9時~17時
[料金]無料
[アクセス]山陽道高屋ICより1時間10分
「県民の浜海水浴場」の詳細はこちら

\ビーチ/瀬戸田サンセットビーチ【広島県尾道市】

瀬戸田サンセットビーチ
南国風のヤシがリゾート気分を高めてくれる

夕暮れ時の絶景も要チェック!瀬戸内しまなみ海道の生口島にある海水浴場。波が穏やかなためファミリー向けで、浜辺ではキャンプやBBQもできる。美しい夕暮れタイムも見どころ。

■瀬戸田サンセットビーチ
[TEL]0845-27-1100
[住所]広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
[期間]7月5日~8月23日(予定)
[営業時間]9時~17時(時期により異なる)
[料金]無料
[アクセス]瀬戸内しまなみ海道生口島北ICより15分
「瀬戸田サンセットビーチ」の詳細はこちら

\ビーチ/梶ヶ浜海水浴場【広島県呉市】

梶ヶ浜海水浴場
近隣には食事ができる施設もあり

広島市内からのアクセス良好!「とびしま海道」の入口・下蒲刈島の南部に位置し、まっ白な砂浜が約200mに渡って美しい弧を描く。無料駐車場のほか、夏は隣接キャンプ場の利用もおすすめ(要申し込み)。

※2020年6月29日電話確認情報:海開きにともなう各イベントについては中止です。詳細は直接お問い合わせください。

■梶ヶ浜海水浴場
[TEL]0823-70-8151(梶ヶ浜コテージ)
[住所]広島県呉市下蒲刈町池之浦
[期間]7月中旬(予定)~8月31日
[営業時間]8時30分~17時
[料金]入場無料
[アクセス]広島呉道路呉ICより40分
「梶ヶ浜海水浴場」の詳細はこちら

\ビーチ/的場海水浴場【広島県竹原市】

的場海水浴場
瀬戸内海の多島美が望め、晴れた日には四国まで見えることも

穏やかな瀬戸内海をゆったり満喫!瀬戸内海に向けて広がる白砂の隠れ家ビーチ。波が穏やかで水の透明度も高く、毎年通うリピーターも多い。ビーチにはシャワーや更衣室(ともに有料)が整備されている。

■的場海水浴場
[TEL]0846-22-7749(竹原市都市整備課都市計画係)
[住所]広島県竹原市港町5
[期間]7月11日~8月16日
[営業時間]9時~17時
[料金]入場無料
[アクセス]山陽道河内ICより25分
「的場海水浴場」の詳細はこちら

\川遊び/大鬼谷オートキャンプ場【広島県庄原市】

大鬼谷オートキャンプ場

川遊びの後はお風呂でポカポカ。キャンプ場内に流れる清流で川あそびができる。水深も浅く、小さなキッズでも安心して遊べるのがポイント。遊んだ後は山々を望む露天風呂の利用もおすすめ!

■大鬼谷(おおぎだに)オートキャンプ場
[TEL]0824-86-2323
[住所]広島県庄原市高野町南257
[期間]通年
[営業時間]日帰り利用10時~16時(要予約)
[定休日]なし※繁忙期は日帰り利用不可の場合あり
[料金]施設利用料3歳以上1人350円
[アクセス]松江道高野ICより7分
「大鬼谷オートキャンプ場」の詳細はこちら

\川遊び/プレイパーク蛇喰【広島県大竹市】

プレイパーク蛇喰
蛇喰磐は県の天然記念物にも指定されている

滑らか岩場の絶好スポット!岩盤に丸い穴を開けたような独特の地形が特長の蛇喰磐(じゃぐいいわ)。流れが緩やかで岩肌も滑らかなため、川辺のキャンプ場では日帰りで水あそびができる。

※2020年6月29日電話確認情報:キャンプは人数を制限しております。詳細は直接お問い合わせください。

■プレイパーク蛇喰(じゃぐい)
[TEL]0827-56-0326
[住所]広島県大竹市栗谷町大栗林字横尾241
[期間]オープン中~11月30日(月)(予定)
[営業時間]11時~20時※施設により異なる
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[料金]入場料中学生以上300円、小学生200円
[アクセス]広島岩国道路大竹ICより20分
[駐車場]177台(無料)※7月20日~8月31日は有料
「プレイパーク蛇喰」の詳細はこちら

\川遊び/江の川カヌー公園さくぎ【広島県三次市】

江の川カヌー公園さくぎ
江の川カヌー公園さくぎ
すべり台上流には「ジグザグ水路」や「階段プール」などもある

冷たい水が流れる川へどぼ~ん!水遊びゾーンに設けられた無料の「水のすべり台」が名物。板(無料レンタルあり)や浮き輪に乗って勢いよく川の中へ。敷地内にはほかに大浴場(大人350円)やレストランなども揃う。

※2020年6月26日電話確認情報:受付にて板のレンタルを人数制限で対応しております。また、大浴場も人数制限を行っております。詳細は直接お問い合わせください。

■江の川カヌー公園さくぎ
[TEL]0824-55-7050
[住所]広島県三次市作木町香淀116
[期間]オープン中~9月30日(予定)
[営業時間]8時30分~18時
[定休日]火(夏休み期間は無休)
[料金]無料(一部有料プログラムあり)※水のすべり台は、小学校低学年以下は要保護者同伴
[アクセス]中国道三次ICより40分
「江の川カヌー公園さくぎ」の詳細はこちら

\川遊び/三郎の滝【広島県府中市】

三郎の滝
山あいにあるため空気もひんやり。滝つぼで水あそびも

自然の滝がそのまま遊び場に!長い歳月で削られた天然のすべり台スポットへ。二郎の滝・三郎の滝間にある約30mのすべり滝のほか、小さいキッズには一郎のすべり滝(約8m)がおすすめ。

■三郎の滝
[TEL]0847-43-7135(府中市観光協会)
[住所]広島県府中市三郎丸町90
[期間]7月5日~8月31日(予定)
[営業時間]遊泳自由
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]尾道道尾道北ICより15分
「三郎の滝」の詳細はこちら

\ビーチ/角島コバルトブルービーチ【山口県下関市】

角島コバルトブルービーチ
休憩所そばには無料のシャワー室も備える

白砂とコバルト色の対比が見事。テレビCMの撮影などで知られる角島大橋を渡り、まっ白な砂浜が続く穴場ビーチへ。名称の通りコバルトブルーの美しい海で、遠浅地形で家族連れに◎!

■角島コバルトブルービーチ
[TEL]083-786-2311(角島漁業協同組合)
[住所]山口県下関市豊北町角島
[期間]7月11日~8月30日(予定)※2020年6月29日電話確認時点:7月17日~8月31日に変更になっております。詳細は直接お問い合わせください。
[営業時間]8時~18時
[料金]場内整理料中学生以上700円、小学生400円
[アクセス]中国道美祢ICより1時間10分
「角島コバルトブルービーチ」の詳細はこちら

※掲載されている海水浴場、プール、河川の情報は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、閉鎖の可能性がありますので、事前に最新情報をご確認ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード