close

2020.07.10

高級食パン専門店「暮らせばわかるさ」がオープン!ホットサンドも登場【北海道】

札幌にて、話題のベーカリープロデューサーの岸本拓也さんが手がける高級食パン専門店「暮らせばわかるさ」が2020年7月10日(金)にプレオープン、2020年7月11日(土)に、グランドオープンします!

パン文化を多くの人に楽しんでもらおうと、アウトドアをテーマとして、パンの持つ力、魅力を発信したいという思いからできた高級食パン専門店「暮らせばわかるさ」についてご紹介します♪

※記事内の商品は全て税抜き価格です。

記事配信:じゃらんニュース

「暮らせばわかるさ」って?

暮らせばわかるさ

靴を中心とした製造・卸売り・販売・海外輸入を事業内容とする株式会社ウィザードは、創業当時から靴を通して暮らしに関わってきた中で、新規事業を開始するにあたり、家族・子供・笑顔などあらゆるテーマで構想を重ねた結果、「暮らし」の文化に注目。

「ここのパンおいしいよね。」と、親子・夫婦・友人の会話にあがり、パン文化を多くの人に楽しんでもらおうと、アウトドアをテーマとして、パンの持つ力、魅力を発信したいという思いから高級食パン専門店「暮らせばわかるさ」をオープンさせたそうです。

こだわりのメニューをご紹介♪

理想の朝(プレーン)

「理想の朝(プレーン)」800円 2斤

隠し味にマスカルポーネチーズが練りこまれていて、濃厚でコクのある風味にこだわり、すべての人の素敵な朝の食卓を創造するお供になる食パンだそう。この食パンで「理想の朝」を満喫しましょう♪

至福の午後(シナモン)

「至福の午後(シナモン)」980円2斤

香り高い自家製のシナモンクリーム巻き込まれている食パン。毎日のトーストはもちろん、午後のティータイムにコーヒーと一緒に食べれば、いつも通りの午後も至福の午後に!

また、耳まで柔らかな食感と、キメこまやかな口当たりを生み出す選び抜かれた小麦粉、食パンに上品な香りと芳醇な味わいを与えてくれる国産バター、フレッシュでコクの深い生乳から作られた添加物不使用の生クリーム、優しい甘みのなかに、深いコクを感じる蜂蜜などが使われていて、食材にも強いこだわりを感じますね♪

ホットサンドイッチ ハムチーズトマト

「ホットサンドイッチ ハムチーズトマト」

ホットサンドイッチ ルーベン

「ホットサンドイッチ ルーベン」

ホットサンドイッチ コンビーフ

「ホットサンドイッチ コンビーフ」

さらに、2種の食パンのほかにも「ホットサンドイッチプレート」や「オリジナルブレンドコーヒー」など、生産者・製造者の顔が見えるアイテムなど様々な商品が販売されるそうです!

■高級食パン専門店 暮らせばわかるさ
[TEL]011-624-5843
[住所]北海道札幌市西区琴似2条5‐3‐5
[営業時間]10時~18時
[定休日]なし
[アクセス]札幌市営地下鉄 琴似駅より徒歩4分
「高級食パン専門店 暮らせばわかるさ」の詳細はこちら

「高級食パン専門店 暮らせばわかるさ」の詳細はこちら
https://kuraseba.com/

情報提供元/株式会社ウィザード
株式会社ウィザード
https://suzu-pr.com/news/wp-content/uploads/2020/07/kuraseba_fix.pdf

※記事内の商品は全て税抜き価格です。
※この記事は2020年7月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア