つま恋リゾート彩の郷【静岡県掛川市】
メロディーと光が連動。ファンタジーな世界へ。





自然に囲まれたつま恋リゾートのガーデンに、200万球の光が点灯。光のトンネルの先に、光り輝くバラの園や森の散歩道が広がっています。つま恋のオリジナル曲やJ-POPのヒット曲に合わせ、光が点滅するエンタメショーも必見です。8月の日の入りは18時30分頃なので18時前には到着を。
■つま恋リゾート彩の郷
[TEL]0537-24-1111
[住所]静岡県掛川市満水2000
[営業時間]森林の湯12時~23時(土日は6時30分~23時)※施設により異なる
[定休日]施設により異なる
<サウンドイルミネーション 花>
[開催日]~8/31
[時間]日没~21時
[料金]入園中学生以上800円、小学生400円
[アクセス]【車】東名掛川ICより10分
[駐車場]400台(イルミ日帰り利用1台300円)
「つま恋リゾート彩の郷」の詳細はこちら
「つま恋リゾート彩の郷」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]0537-24-1111
[住所]静岡県掛川市満水2000
[営業時間]森林の湯12時~23時(土日は6時30分~23時)※施設により異なる
[定休日]施設により異なる
<サウンドイルミネーション 花>
[開催日]~8/31
[時間]日没~21時
[料金]入園中学生以上800円、小学生400円
[アクセス]【車】東名掛川ICより10分
[駐車場]400台(イルミ日帰り利用1台300円)
「つま恋リゾート彩の郷」の詳細はこちら
「つま恋リゾート彩の郷」のクチコミ・周辺情報はこちら
日本平夢テラス【静岡県静岡市】
富士山のパノラマ美景。

標高300mの丘陵地にあり、展望フロアや2階のラウンジやカフェから富士山や三保松原が望めます。建築美も見所で、設計は新国立競技場を手がけた隈研吾建築都市設計事務所。絶景富士と洗練の建築美を一枚に。
■日本平夢テラス
[TEL]054-340-1172
[住所]静岡県静岡市清水区草薙600-1
[営業時間]9時~17時(土曜は~21時)
[定休日]第2火(祝日の場合は翌平日)、12月26日~31日
[アクセス]【車】東名清水ICまたは静岡ICより30分
[駐車場]140台
「日本平夢テラス」の詳細はこちら
「日本平夢テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]054-340-1172
[住所]静岡県静岡市清水区草薙600-1
[営業時間]9時~17時(土曜は~21時)
[定休日]第2火(祝日の場合は翌平日)、12月26日~31日
[アクセス]【車】東名清水ICまたは静岡ICより30分
[駐車場]140台
「日本平夢テラス」の詳細はこちら
「日本平夢テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
夢のつり橋【静岡県川根本町】
手すりのロープを頼りにつり橋をそろりそろり。



全長90m、高さ8m、大間ダム湖に架かる鉄線のつり橋。一方通行で一度に橋を渡れるのは10名まで。足元にはミルキーグリーンの美しい湖が広がっています。駐車場から橋まで40分ほど歩くので、運動靴で訪れよう。橋の中央で願い事を唱えると叶うという伝説も。
■寸又峡 夢のつり橋
[TEL]0547-59-2746(川根本町まちづくり観光協会)
[住所]静岡県榛原郡川根本町千頭寸又峡
[営業時間]日の出~日没
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]【車】新東名島田金谷ICより1時間20分
[駐車場]300台(寸又峡温泉街駐車場1日500円)
「寸又峡 夢のつり橋」の詳細はこちら
「寸又峡 夢のつり橋」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]0547-59-2746(川根本町まちづくり観光協会)
[住所]静岡県榛原郡川根本町千頭寸又峡
[営業時間]日の出~日没
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]【車】新東名島田金谷ICより1時間20分
[駐車場]300台(寸又峡温泉街駐車場1日500円)
「寸又峡 夢のつり橋」の詳細はこちら
「寸又峡 夢のつり橋」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。