close

2020.08.12

【東京から車で90分以内】おすすめドライブスポット26選!夏の日帰り旅にも<2020>

千葉県のドライブスポット

鋸山ロープウェー【千葉県富津市】

鋸山ロープウェー
山頂展望台からは美しい富士山や東京湾の絶景を望める
鋸山ロープウェー
断崖が垂直に切り立つ「地獄のぞき」はスリル満点!

手に汗握る絶景をお試しあれ。
鋸の歯のような険しい稜線を持つことからその名がついた「鋸山」の山麓と山頂を結ぶ。山頂には広大な敷地の日本寺や地獄のぞきなど、見どころ満載!

■鋸山(のこぎりやま)ロープウェー
0439-69-2314
千葉県富津市金谷4052-1
9時~17時
荒天時
往復大人950円、小人450円
【電車】JR浜金谷駅より徒歩8分【車】富津館山道路富津金谷ICより5分
200台
「鋸山ロープウェー」の詳細はこちら
「鋸山ロープウェー」のクチコミ・周辺情報はこちら

海鮮浜焼き まるはま【千葉県富津市】

海鮮浜焼き まるはま
海に山、絶景を望む開放的な空間で浜焼きが楽しめる
海鮮浜焼き まるはま
大人数が入れる店内は週末など特に大勢の人で賑わう

海辺でお手軽BBQを満喫。とれピチ海鮮が食べ放題!
行列ができる浜焼き店として人気のお店。ビュッフェ形式で旬の食材を中心とした魚介類、肉、惣菜、スイーツなど約30種類の食材を90分間好きなだけ堪能することができる。

※2020年8月11日時点電話確認情報:営業時間を平日は11時~16時(LO)、土日祝は10時30分~16時(LO)、木曜定休に変更して営業中。8月13日は営業予定。詳しくは直接お問い合わせください。

■海鮮浜焼き まるはま
0439-69-2161
千葉県富津市金谷2288
平日11時~17時30分(LO16時)、土日祝10時30分~17時30分(LO16時)
不定
食べ放題コース大人3080円、小学生1980円、3歳~小学生未満1320円
【電車】JR浜金谷駅より徒歩7分【車】富津館山道路富津金谷ICより4分
150台
「海鮮浜焼き まるはま」の詳細はこちら
「海鮮浜焼き まるはま」のクチコミ・周辺情報はこちら

SEA DAYS【千葉県館山市】

SEA DAYS
白とナチュラルブラウンを基調とした落ち着きのあるカフェ
SEA DAYS
不足しがちな栄養分を摂取できるグリーンスムージー

海を感じるカフェでひと息。
カフェやアクティビティなどを楽しめる複合施設。グリーンスムージーや自家製レモネードなどでカラダに嬉しいメニューが豊富。

※2020年8月7日時点電話確認情報:営業時間など今後変更の可能性があるため、公式サイトを随時ご確認ください。

■SEA DAYS(シーデイズ)
0470-29-5380
千葉県館山市北条2307-52
10時~21時(土日祝は~17時)
月、年末年始
【電車】JR館山駅より徒歩5分【車】富津館山道路富浦ICより10分
20台
「SEA DAYS」の詳細はこちら

原岡桟橋【千葉県南房総市】

原岡桟橋
桟橋は全国でも珍しい木製でレトロな雰囲気を醸す

桟橋から望む絶景サンセット。
海へと続く桟橋の先に富士山を望めるフォトジェニックなスポット。夕暮れ時少しずつ赤く染まっていく空と美しい海は、まさに絶景。

■原岡桟橋(さんばし)
0470-28-5307(南房総市観光協会)
千葉県南房総市富浦町原岡地先
【電車】JR富浦駅より徒歩12分【車】富津館山道路富浦ICより5分
10台

鴨川シーワールド【千葉県鴨川市】

鴨川シーワールド
海の王者と呼ばれるシャチのジャンプは見応え十分
鴨川シーワールド
表情がなんともキュートなベルーガ(シロイルカ)

迫力満点のパフォーマンス。
「海の世界との出会い」がコンセプト。800種1万1000点の動物に出会え、豪快なシャチ、スピード感あふれるイルカなどの動物パフォーマンスが大人気。

※2020年8月7日時点電話確認情報:入館制限を実施している為、日時指定前売り券の事前購入が必要。詳しくは直接お問い合わせください。

■鴨川シーワールド
04-7093-4803
千葉県鴨川市東町1464-18
9時~17時(日により異なる)
不定
入館料高校生以上3000円、小学生・中学生1800円、4歳以上1200円
【電車】JR安房鴨川駅より無料送迎バス10分【車】館山道君津ICより50分
1200台
「鴨川シーワールド」の詳細はこちら
「鴨川シーワールド」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅木更津 うまくたの里【千葉県木更津市】

道の駅木更津 うまくたの里
地元の農家さんが一生懸命育てた「かずさ野菜」が主役
道の駅木更津 うまくたの里
相性抜群の爽やかなピーナッツとショコラのアイス
道の駅木更津 うまくたの里
フレーバーチョコレートにくるまれた16種の味が楽しめる

千葉のうまいものがぎっしり。食のテーマパークでまんぷく!
千葉各地の名産品が集う道の駅。カフェレストラン「&TREE(アンドツリー)」を併設し、地元産野菜たっぷりのメニューを提供。デザートにはオリジナルソフトクリームを。

■道の駅木更津 うまくたの里
0438-53-7155
千葉県木更津市下郡1369-1
9時~17時
なし
いろどり野菜とビーフシチューポットパイのプレート1800円、ショコナッツソフトクリーム400円、クレイジーピーナッツ・1カップ540円
【電車】JR下郡駅より徒歩10分【車】圏央道木更津東ICよりすぐ
140台
「道の駅木更津 うまくたの里」の詳細はこちら
「道の駅木更津 うまくたの里」のクチコミ・周辺情報はこちら

空と大地の丘 森本農園【千葉県木更津市】

空と大地の丘 森本農園
収穫できる野菜は5~12種類ほど。夏はトマト、ナス、ピーマン、パプリカ、きゅうり、トウモロコシほか
空と大地の丘 森本農園
果てしなく広がる草がまるで北道道
空と大地の丘 森本農園
自分で収穫した野菜はおいしいこと間違いなし。待ちきれない!

プチ北海道気分で収穫&BBQ。まんぷく~!
都心から1時間弱で到着する“プチ北海道のような”大地が広がる農園では年間を通して様々な野菜や果物を栽培。自分で収穫した野菜でBBQをできるプランが人気だ。夏は流しそうめんも登場。

採れたて野菜でバーベキュー(手ぶらコース)
大人3500円、4歳~中学生1500円
[料金に含まれるもの]自分で食べられる分の野菜の収穫体験、肉、焼きそば、紙皿、箸、調味料等
[予約]要予約 2名~受付

■空と大地の丘 森本農園
0438-53-7273
千葉県木更津市矢那3692
9時~17時(予約は~20時)
水(祝・GW・お盆除く)
東京湾アクアライン連絡道袖ケ浦ICより10分または館山道木更津北ICより15分
20台
※トウモロコシは日によりない可能性もあり
「空と大地の丘 森本農園」の詳細はこちら
「空と大地の丘 森本農園」のクチコミ・周辺情報はこちら

ベリーの森【千葉県木更津市】

ベリーの森
ブルーベリー生ジュースはもちろん、ブルーベリー生ゼリー(500円)も爽やか。ブルーベリー生ジュース500円
ベリーの森
ブルベリーチップスはお土産に
ベリーの森
カウンター、テーブル席、外にはテラス席も

ブルーベリー好きにはたまらない!
自家農園で収穫したブルベリーのこだわりメニューがっぱい。完熟ブルーベリーのトローが立つほどの濃厚なジュースはぜひ飲むべし。

■ベリーの森
0438-30-5077
千葉県木更津市ほたる野3-31
11時~17時
なし
館山道木更津北ICより10分
15台
「ベリーの森」の詳細はこちら

龍宮城スパ・ホテル三日月【千葉県木更津市】

龍宮城スパ・ホテル三日月
女性用露天風呂。ここにも6種の浴槽が揃う
龍宮城スパ・ホテル三日月
黄金の浴槽「開運の湯」。入るだけで御利益ありそう

露天風呂から東京湾と富士山を一望。
約40種の多彩なお風呂が揃う。中でも富士山を望む展望露天風呂の開放感はたまらない。屋内外3つの大きなプールで遊べるのも魅力。

■龍宮城スパ・ホテル三日月
0438-41-8111
千葉県木更津市北浜1
日帰り入浴は10時~23時
なし(メンテナンス等を除く)、新型コロナウイルスの状況により休館の可能性あり
【平日】中学生以上1700円、4歳(未就学)~小学生1210円 【土日祝】中学生以上2250円、4歳(未就学)~小学生1760円(夏期間は料金変更。詳細は施設HP参照)
東京湾アクアライン連絡道木更津金田ICより5分
800台(5時間まで無料)
「龍宮城スパ・ホテル三日月」の詳細はこちら
「龍宮城スパ・ホテル三日月」のクチコミ・周辺情報はこちら

きみさらずタワー【千葉県木更津市】

きみさらずタワー
日が暮れると、遥か工場夜景を眺めることができる

一日の終わりは美しい夜景とともに。
木更津市にまつわる伝説にちなみ、塔の先端にはヤマトタケルノミコトとオトタチバナヒメが。ここからの眺望は日本の夜景100選にも選定。

■きみさらずタワー
0438-22-7711(木更津市観光案内所)
千葉県木更津市太田2-16 太田山公園内
[営業時間・定休日・料金]見学自由
館山道木更津南ICより10分
68台
「きみさらずタワー」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア