お出かけや、旅行、ドライブでの休憩に立ち寄る場所と言えば道の駅!今回は、道の駅でぜひ食べてほしいご当地ソフトクリームをご紹介します。
ひんやり甘くておいしいソフトクリームやジェラート♪定番の味はもちろん、思わず写真を撮りたくなるようなフォトジェニックなソフトクリーム、え!?こんな味もありなの!?と驚くような個性的ソフトクリームまで、どれも食べたくなるモノばかりです。
夏の暑さも忘れさせてくれる絶品揃い!美味しいソフトクリームやジェラートを食べたら、気分もリフレッシュできますよ♪お気に入りの味を見つけてくださいね。
【青森県・十和田市】道の駅とわだ とわだぴあ(農アイス)
農アイス 320円

お米と大豆がベースのヘルシーさが魅力。
十和田市産のお米「まっしぐら」と大豆「おおすず」をベースにした2種のソフトクリーム。季節ごとに野菜のソースをトッピングできる。
【岩手県・普代村】道の駅青の国ふだい(あいで)
こんぶソフトクリーム 350円

磯の香りと独特の食感もアクセントに。
バニラソフトに混ぜ込んだ、普代村特産のこんぶの粉末がほんのりとした磯の香りと塩気を感じさせる。少しトロリとした食感が絶妙。
【岩手県・岩手町】道の駅石神の丘(十割手打ちそば茶屋っこ)
春みどりソフトクリーム 380円

特産のキャベツを使う爽やかなソフトクリーム。
岩手町特産のキャベツ「春みどり」のピューレを使ったソフト。ほのかなキャベツの香りと口溶けの良さが魅力のオリジナルスイーツ。
【宮城県・気仙沼市】道の駅大谷海岸(はまカフェ)
ほんのりソフト 400円

海苔の佃煮を練り込んで ココだけ!の味わいに。
濃厚なバニラソフトに地元の海産物店・横田屋本店の海苔の佃煮をブレンド。ほんのり香る海苔の香りと甘じょっぱさがあとを引く。
【秋田県・にかほ市】道の駅象潟「ねむの丘」(物産館・農産物直売所)
いちじくソフト 400円

いちじくのつぶつぶが濃厚ソフトのアクセント。
にかほ市金浦大竹産のいちじく甘露煮を花立牧場の濃厚なジャージー牛乳に組み合わせたオリジナルソフト。いちじくのつぶつぶ食感が楽しい。
【山形県・寒河江市】道の駅寒河江チェリーランド(チェリーカフェ シュシュ)
ワッフルサンデーさくらんぼ 500円

ソフトの上にのったさくらんぼが可愛い!
トッピングに使うのは山形県産のさくらんぼ。オリジナルの原料で作ったさくらんぼ風味のソフトは丸型で見た目も可愛いと好評。
0237-86-3111
山形県寒河江市大字八鍬字川原919-8
「道の駅寒河江チェリーランド」の詳細はこちら
「道の駅寒河江チェリーランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
【福島県・福島市】道の駅ふくしま(FRUIT FACTORY yukiusagi)
ソフトクリーム(ふくしまあかつき桃&ミルク)400円

ひと足先に桃を味わう!フルーツ王国の桃ソフト。
雪うさぎの形がキュートなソフト。福島産の桃「あかつき」がそのままソフトになったようなフレッシュな味が1年を通して楽しめる。
【福島県・浪江町】道の駅なみえ(SakeKura ゆい)
甘酒プリンソフト 880円

ノンアルコールの甘酒が絶品プリン&ソフトに♪
道の駅内の鈴木酒造店の人気甘酒「吟麹」と濃厚生クリームで作るプリンと、ほのかに甘酒が香るソフトのコラボ。甘さ控えめが嬉しい。
【群馬県・藤岡市】道の駅ららん藤岡(ららん茶屋BatsuBara)
やよいひめ苺ソフトクリーム 450円

地元産いちごの甘みとほのかな酸味が上品♪
県内有数のいちご産地・藤岡市産の「やよいひめ」を使用。いちご本来のまろやかな甘みとほのかな酸味を最大限に活かしている。
【茨城県・常総市】道の駅常総(ぼくとメロンとソフトクリーム。)
茨城メロンソフト 450円

茨城が誇るメロンを甘くて可愛いソフトに。
全国で生産量1位を誇るといわれる茨城県のメロンを使ったソフトクリーム。なめらかな口当たりで、甘いメロンの香りと味が特徴。
【千葉県・鋸南町】道の駅 保田小附属ようちえん(ベーカリー&スィーツカフェ front village diner)
クロワッサンソフトクリーム 680円

プラントベースで罪悪感ゼロが嬉しい♪
卵・乳不使用で作られたクロワッサンとソフトクリームが合体!カロリー抑えめ、脂質抑えめでありながら、味わい深いスイーツに。
0470-29-5530(保田小)、0470-50-1238(ようちえん)
千葉県安房郡鋸南町保田724
「道の駅 保田小学校・道の駅 保田小附属ようちえん」の詳細はこちら
【千葉県・柏市】道の駅しょうなん(ちゃのごカフェ)
かぶソフトクリーム 430円

オリジナルのソフトは特産のカブが優しい甘さ。
柏特産のカブを皮ごと練りこみ、カブの葉パウダーをトッピング。ミルクとカブの甘さがマッチする優しい味わいの道の駅オリジナル。
【神奈川県・南足柄市】道の駅足柄・金太郎のふるさと(ふるさとゴハン)
足柄茶ソフト 450円

天狗のうちわせんべいがパリッと香ばしい♪
特産の足柄茶を使ったソフトに、天狗伝説が残る足柄エリアだからこその天狗せんべいをトッピング。甘すぎず、あと味さっぱり。
【長野県・大町市】道の駅ぽかぽかランド美麻(売店)
ほおずきソフトアイス 500円

フルーツほおずきは濃厚な甘酸っぱさ。
白馬村産のフルーツほおずきのピューレを濃厚なバニラソフトにトッピング。オレンジのかわいらしいフルーツほおずきも丸ごと味わって。
【新潟県・燕市】自然と遊ぶ道の駅 SORAIRO国上(オフる日カフェ)
もも太郎ソフトクリーム 520円

鮮やかなピンクといちごでSNS映え抜群。
新潟名物の氷菓「もも太郎」のシロップを使ったソフトで、地元の菓子製造販売「さかたや」が監修。いちごトッピングが映える。
【静岡県・伊豆の国市】道の駅伊豆のへそ(いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory)
ボンボンベリーソフト 500円

いちご産地ならではのいちご尽くしが圧巻!
モンブランのような可愛いいちごソフトに、生のいちごをのせているので甘酸っぱさも◎。いちごの味わいがギュッと詰まっている。
※この記事は2024年4月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。