お出かけの休憩にぴったりのサービスエリアとパーキングエリア。販売数NO1グルメや、その施設限定グルメなど、手軽に食べられるご当地テイクアウトグルメを紹介します。
こだわりの牛乳を使用したソフトクリームや、ほくほくのコロッケなど、小腹が空いたときに食べたいものがたくさん♪
是非ドライブのついでに立ち寄ってみてくださいね。
※この記事は2020年8月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
【名神高速】大津SA 上り
歴史あるレイクビュー施設。上り線・下り線ともに琵琶湖一望の大パノラマが自慢。また日本で最初にオープンしたSAとしても有名。テイクアウト&イートインで近江牛や近江米といった滋賀食材を満喫して!
バニラソフト アドベリーソースがけ 410円

\スタッフイチオシ/
抜ける酸味が次のひと口を誘う。高島市安曇川で栽培されるアドベリー(ボイズンベリー)ソースの爽やかな酸味が魅力。
コーヒーソフト 480円

\人気急上昇&人気店タイアップ/ \受賞歴あり/
ちょっぴりほろ苦大人味ソフト。京都の名店・小川珈琲監修。2019年には「関西ソフトクリーム総選挙」で「食べたいソフト」NO.1に!
[販売場所]レイクサイドコーヒー
[営業時間]8時~20時
[定休日]なし
【名神高速】大津SA 下り
びわ湖バスバーガー 420円

\オリジナル/
絶品バーガーで環境維持にも貢献!?琵琶湖でとれたブラックバスをサクッと揚げてバーガーに。タルタルソースと相性抜群!※ブラックバスの漁獲量により販売中止の場合あり
[販売場所]1階 フライ市場
[営業時間]9時~20時※2020年8月24日電話確認情報:9月も平日9~18時、土日祝9~19時に営業時間を短縮する予定。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日]なし
【名神高速】草津PA 上り
滋賀&京都の名物もずらり。地元・滋賀のみならず、京都など近隣エリアのグルメ・お土産まで幅広くカバー。シャワーステーションなどの設備も充実。建物外観は東海道の宿場町の1つ、草津宿をイメージ。
びわ湖サイダーソフト 350円

\オリジナル/
レイクブルー色の爽かやスイーツ。真っ青な色は、滋賀県のシンボル琵琶湖をイメージ。口あたりなめらかなサイダー味ソフト。
近江牛コロッケ 200円

\販売数NO.1/
近江牛を引き立てる黄金比コロッケ。風味豊かな近江牛のミンチをじゃがいもの甘みが包み込む。玉ねぎのシャキシャキ食感も◎
[販売場所]テイクアウトコーナー
[営業時間]8時~20時
[定休日]なし
【新名神高速】土山SA 上り・下り集約
広域のグルメがスタンバイ。新名神高速の上り線・下り線どちらからでもアクセスできる便利な集約型SA。関西と東海の境目近くに位置することから、両地方を代表するグルメを一度に味わえるのも魅力的。
赤ちゃん番茶ソフトクリーム 380円

\新登場/ \オリジナル/
「赤ちゃんでも飲める」ピュア番茶を使用。2020年春の新商品。地元・辰岡製茶の赤ちゃん番茶パウダーで香ばしさと豊かな風味を実現。
近江牛すじ焼き 600円

\オリジナル/
高級牛のスジ肉が歯応えぷりっぷり♪近江牛のスジ肉を、出汁の効いた生地と一緒に焼き上げる。九条ネギの食感がちょうどいいアクセントに。
[販売場所]専門店「こなやはん」
[営業時間]8時~20時※時短の可能性あり
[定休日]なし
【北陸道】賤ケ岳SA 上り
滋賀北部の美味が大集合。北陸方面から京阪神に戻る際に、北陸道では最後となるSA施設。滋賀のご当地食材をたっぷり使ったグルメで小腹を満たそう。一般道からの入場ゲート「ぷらっとパーク」もあり。
伊吹牛乳ソフトクリーム 350円

\人気店タイアップ/
「ミルクファーム伊吹」の旨みたっぷり伊吹牛乳を使用。絹のような極上のなめらかさを賞味あれ。
[販売場所]外売店・テイクアウトコーナー「あずき茶屋」
[営業時間]外売店12時~19時、「あずき茶屋」7時~19時
[定休日]なし
【新名神高速】宝塚北SA 上り・下り集約
関西屈指のゴージャスSA!まるでヨーロッパの宮殿のような華やかな建物内に、大型フードコート・ショッピングコーナーなどがずらり。阪神間の名物グルメを味わった後は、地元・宝塚ゆかりのグッズをお土産に。
神戸牛コロッケ 300円

\販売数NO.1/
100円玉3枚で憧れ神戸牛を体感♪全国的な知名度を誇る神戸牛を気軽に味わえると人気のお手軽フード。肉の旨みとじゃがいもの甘みがマッチ!
[販売場所]外売店「近江スエヒロ」
[営業時間]9時~18時※2020年8月24日電話確認情報:営業時間を、平日は11時~18時、土日祝は9時~18時に短縮しています。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日]なし
たからづか牛乳ソフト 450円

\人気店タイアップ/
こだわりの牛乳をそのままソフトに。無添加・無調整にこだわる地元店の牛乳「たからづか牛乳」を使用。風味濃厚なのにあと味さっぱり。
[販売場所]テイクアウトコーナー「LINE DANCE」
[営業時間]9時~18時※2020年8月24日電話確認情報:現在、平日は11時~18時、土日祝は9時~18時で営業しています。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日]なし
丹波黒どりのからあげ(5個入り)1000円

\スタッフイチオシ/
ほどよい弾力感が肉の質を物語る。ブランド鶏・丹波黒どりを使用。肉質がきめ細かくて、歯ごたえもぷりぷりでジューシー!
[販売場所]テイクアウトコーナー「逆瀬川商店」
[営業時間]9時~18時※2020年8月24日電話確認情報:現在、平日は11時~18時、土日祝は9時~18時で営業しています。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日]なし
【中国道】西宮名塩SA 下り
専門店グルメを持ち帰り!吹田JCTより西へ約25km。山陽道と中国道の分岐手前にあり、どこへ行くのにも立ち寄りやすい立地が◎!たこ焼きやとんかつなど3つの専門店が揃い、テイクアウトグルメも充実。
タコーン 380円

\新登場/
コーンの甘みと予想外のマッチング。ソフトクリーム用ワッフルコーンの中に、大胆にもたこ焼きをイン。味は…食べてのお楽しみ。
[販売場所]たこ焼き専門店「たこばやし」
[営業時間]9時~21時※2020年8月24日電話確認情報:当面の間、営業時間を9時~19時に短縮します。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日] なし
名塩コロッケ 160円

\オリジナル/\ロングヒット/\販売数NO.1/
ニクニクしくてほどよくスパイシー。たっぷりの挽き肉に、適度に香る胡椒でヤミつき度アップ。リピーターも多いロングセラー。
[販売場所]フードコート内 特設販売
[営業時間]9時~20時※2020年8月24日電話確認情報:営業時間を、平日11時~16時、土日祝10時~16時に短縮しています。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日] なし
【神戸淡路鳴門道】淡路SA 下り
大きな観覧車がお出迎え。淡路島の北端に位置し、島の玄関口としての役割も。玉ねぎや淡路島牛乳などの地産食材を堪能したら、1周約15分の大観覧車から大阪湾の絶景を見渡してみるのもおすすめ。
A・T・T串 480円

\オリジナル/
淡路島フォルムのキュートな天ぷら。名前は「淡路島玉ねぎ天ぷら串」の略。玉ねぎの甘みたっぷり。見た目もおなじみあの形。
みるくソフト 350円

\販売数NO.1/
コクと風味はミルクそのまんま!新鮮な淡路島牛乳をたっぷり使用。甘みはもちろん、まろやかな口どけをぜひ体感して。
[販売場所]スナックコーナー
[営業時間]24時間営業
[定休日]なし
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。