釧路といえば細縮れ麺&あっさりスープの釧路ラーメンといわれるほど、地元で長年愛されてきたソウルフード!さっぱりした醤油スープを追究した味わいは何度食べても飽きがこないのも魅力です。
今回は、地元の方に教えてもらった“おいしい釧路ラーメンが食べられるお店”を紹介します!
釧路ラーメンとは?

大正時代から始まったとされる釧路ラーメン。横浜からきた料理人が持ち込んだコッテリ味のラーメンから、釧路の風土に合わせてあっさり味の醤油ラーメンに改良されたのが今の釧路ラーメンの原点と言われています。
大きな特徴としてあげられるのが「細い、縮れた麺」と「あっさりスープ(醤油が多い)」。
細麺の理由は諸説ありますが、中でも有力なのが素朴な味わいが特徴だったスープに合わせて、よりスープが麺に絡むように細い縮れ麺になったという説です。
釧路ラーメンといえば、かつおをたっぷり使った素朴な味わいの醤油スープに細麺が王道ですが、時代とともに麺・スープも多種多様になってきており、今では煮干しや昆布、鶏ガラ、豚骨を使ったスープや太麺など各店で様々な種類のラーメンを提供しています。
ここからは、王道のあっさり系から一味違う変わり種まで、釧路で食べられるバリエーション豊富なおいしいラーメンを味わえるお店を紹介します。
ラーメン純水
スープは鶏と鰹の「釧路風」、豚骨の「純水風」の2種類!

純水こだわりのスープは2種類。釧路ならではの鶏と鰹をふんだんに使った釧路風スープと豚骨のうまみにこだわり、味のバランスを追究した純水風スープがあり、それぞれのスープを使った豊富なメニューが自慢です!
麺には小麦の風味が強い北海道産小麦100%の自家製麺を使用。釧路ラーメンの特徴であるスープ・麺それぞれでこだわりを感じることができます。
釧路市内に3店舗、釧路町に1店舗あるので、旅行のランチにぜひ立ち寄ってみてください!
※写真は「純水醤油ラーメン(830円)」
[住所]北海道釧路市昭和中央4-18-1
[営業時間]11時~21時(L.O.20時30分)
[定休日]年中無休
[アクセス]JR釧網線「釧路駅」南口より車で10分
「ラーメン純水 イオンモール釧路昭和店」の詳細はこちら
らーめん工房 魚一
サンマとニシンを使ったオリジナルの魚醤タレが魅力のラーメン!

釧路丹頂市場内に構えるこちらのお店。特徴はオリジナルの魚醤(ぎょしょう)を使った魚醤ラーメン!
魚醤の材料となるのはうまみの多いサンマとニシン。さらに、うまみを凝縮するために内臓と骨をすべて取り除いているのだそう。魚のおいしい部分だけを使ったこだわりの魚醤はラーメンとの相性も抜群!

細麺・太麺やあっさり味・こってり味など、麺も味も自分の好みの組み合わせで注文できるのも魅力。道東産の牡蠣やあさりをトッピングしたラーメンもおすすめです!
魚介類にこだわった市場内ならではのラーメンを味わってみてください。
※写真1枚目は「アサリラーメン醤油あっさり味(1050円)」、2枚目は「味噌こってり味(850円)」
拉麺はちべえ
あっさり釧路風ラーメンとこっさりはちべえ風ラーメンの2種類!

あっさりした「釧路風ラーメン」と、豚の背脂を使ったこっさり「はちべえ風ラーメン」の2つのラーメンがおすすめ!
その他にも釧路ラーメンベースでアレンジした、柚塩や海藻の塩など細麺&あっさりスープのオリジナル塩ラーメンもあり、バリエーション豊富なメニューから選ぶことができます。
さらにチャーシューは地元釧路のブランド豚「阿寒ポーク」を使用!豚バラと豚ロースの2種類があり、しっとりとした優しい食感を味わってみてください!
※写真は「はちべえ醤油ラーメン(800円)」
[住所]釧路市幸町7-3-10 幸町ビル2階
[営業時間]11時~15時(L.O.14時45分)
[定休日]月曜日定休(祝日の場合、火曜休み)
[アクセス]JR「釧路駅」より車で4分
ラーメン屋 夏堀
あっさりスープ×極細縮れ麺に北海道産トロトロチャーシューがマッチ!


カフェのようなオシャレな外観も素敵な「ラーメン屋 夏堀」。居心地のいいアットホームな接客に心癒されながら、素朴な釧路ラーメンを味わうことができます!
鶏ガラ・豚骨・魚介ダシのあっさり透明スープに極細縮れ麺、北海道産ポークを使用した大きなトロトロチャーシューが特徴。
香り高い「醤油ラーメン」と、北海道産軟白ネギを山盛りに乗せた「ネギラーメン」がおすすめです!
極細麺で提供スピードが早い為、時間がない方や観光の合間に食事をしたい方も嬉しいですね。
※写真は「醤油ラーメン(750円)」
[住所]北海道釧路市春日町4-3
[営業時間]平日11時~15時(L.O.14時45分)、土日祝日11時~15時(L.O.14時45分)、17時~20時(L.O.19時45分)
[定休日]水曜日(祝日の場合、翌日休み)
[アクセス]JR「釧路駅」から徒歩10分
「ラーメン屋夏堀」の詳細はこちら
河むら 釧路本店
釧路の伝統を守る、王道釧路ラーメン

釧路繁華街のほぼ中心に店舗を構えるこちらのお店。昼間は観光客、夜は〆の一杯にといつも多くのお客さんでにぎわっています!
魚系の削りぶしをベースに鶏がらと玉ねぎを加えシンプルに仕上げたスープに、特注の細縮れ麺。飽きのこない王道釧路ラーメンとして、遠方からのリピーターも多いそう。
初めて来店される方は、毎日食べても飽きないといわれる醤油ラーメンをまず味わってみてください!
※写真は「醤油ラーメン(700円)」
[住所]北海道釧路市末広町5-2
[営業時間]11時~14時30分、18時~24時(日曜・祝日は14時まで。金・土は通常営業)
[定休日]不定休
[アクセス]JR「釧路駅」から徒歩で約10分
「河むら 釧路本店」の詳細はこちら
らーめん・ぎょうざ火の車
釧路で味わえる本格豚骨ラーメン

釧路市内でグループ展開しているお店で、「釧路で豚骨ラーメンを流行らせた」ともいわれているのだそう。
特徴的なのは圧倒的なメニューの豊富さ!
釧路ラーメンをはじめ、豚骨ラーメンや生姜味噌ラーメン、辛みが癖になる辛元気味噌ラーメンや魚介だしをふんだんに使った魚介ラーメンなど、多種多様なバリエーションが揃っています。
豚骨ラーメン以外にも、鱈の脂身を使ったラーメンなど旬の食材を使った店長が手間暇かけてつくるオリジナルラーメンも好評!お気に入りの一杯を見つけてみてくださいね!
※写真は「極み豚骨ラーメン味玉(800円)」
[住所]北海道釧路町桂木3-1-1
[営業時間]11時~21時(L.O.20時45分)
[定休日]月曜日定休(祝日の場合、火曜)
[アクセス]JR「東釧路駅」から車で約13分
「らーめん ぎょうざ 火の車」の詳細はこちら
拉麺・つけ麺 虎吉
十数時間煮込んだ豚骨スープと和風だしのWスープで味わうつけ麺!

釧路でつけ麺を食べるならこちらのお店はいかがでしょう?
鶏ガラ・もみじ・げんこつ・豚足・背油・野菜を十数時間丁寧に煮込んで完成する豚骨スープを、にぼし・昆布・カツオ節の和風だしで割ったWスープが特徴。うまみがギュッと凝縮されたコクのある味わいに、地元はもちろん、遠方から食べにくるファンも多いそう。
さらに残ったスープにご飯を入れれば、雑炊ご飯として二度楽しめます。
石鍋or土鍋で運ばれてくるアツアツの濃厚ラーメンを一度ご賞味あれ!
※写真は「ネギチャーシューつけ麺醤油(1200円)」
[住所]北海道釧路市貝塚3丁目4-20
[営業時間]11時30分~20時(L.O.19時45分)※スープが無くなり次第終了
[定休日]月曜日、第3火曜定休(祝日の場合、火曜)
[アクセス]JR「東釧路駅」から徒歩で約4分
「拉麺・つけ麺 虎吉」の詳細はこちら
ら~めん 丸美 春鶴
牡蠣のエキスがスープに染み出した北海道ならではのラーメン

釧路ラーメンらしいあっさりしたスープと極細縮れ麺が味わえるこちらのお店。
「地元のお祭りで食べる釧路ラーメンといえば春鶴!」と声があがるほど昔から親しまれてきた味が特徴です!
そんな定番の釧路スープに牡蠣が絶妙にマッチするカキラーメンもイチオシメニューのひとつ。大きな牡蠣から濃厚なダシが出ていてコク深い味わいに。
極細縮れ麺に釧路のあっさりスープと牡蠣のうまみが絡み、まさに北海道らしい海の幸を感じられるはず!
※写真は「カキラーメン醤油(1050円)」
[住所]北海道釧路市鳥取大通7-2-4
[営業時間]11時~14時、18時~20時
[定休日]水曜日
[アクセス]JR「新富士駅」から車で約5分
麺道昇憲
口でとろけるチャーシューやヘルシーなトリチャーシューからチョイス!

釧路ラーメンとともに名物なのが、好みで選べるこだわりのチャーシュー。
トロトロ食感の豚バラや肉本来の味を感じられる豚ロース、健康志向の方におすすめのトリチャーシューなど3種類ものチャーシューから選ぶことができます!
ラーメンは2枚、チャーシュー麺は5枚も選べますよ。ぜひ、色々な味を試してみて。
またチャーハンや辛味噌丼、炭焼きチャーシュー丼などこだわりのお肉を使った豊富なサイドメニューもおすすめです!
※写真は「釧路風ラーメン(750円)」
[住所]北海道釧路郡釧路町桂木2-5-1
[営業時間]【日曜日~水曜日】11時~20時30分(L.O.20時)【金曜日・土曜日】11時~22時30分(L.O.22時)
[定休日]木曜日
[アクセス]JR「東釧路駅」より車で約10分
「麺道昇憲」の詳細はこちら
福龍軒
えびダシ拉麺やカツのせラーメンなど変わり種メニューに注目!

素朴な釧路ラーメンはもちろん、店主考案のえびダシ拉麺やスープをすった衣が不思議と合うカツのせラーメンなどオリジナリティ満載のラーメンも食べられるお店。
各ラーメンには釧路産のナルトがのっていて、どこか懐かしい気持ちに。
ラーメン以外にも定番のチャーハンはもちろん、オムライスや天津飯、カツ定食などの丼もの・定食メニューが充実。お腹いっぱい食べたい方にもおすすめです!
※写真は「えびダシ焦がしチャーシュー拉麺(820円)」
[住所]北海道釧路市光陽町23-25
[営業時間]11時~15時、17時~19時30分
[定休日]第1・3日曜日定休
[アクセス]JR「釧路駅」から車で約5分
麺や北町
北海道産の旬の食材にこだわった釧路ラーメン

あさりや牡蠣、アスパラ、キャベツなど北海道産の食材を使ったラーメンを味わえるこちらのお店。
店内の製麺室でつくられる自家製麺は「細麺」「全粒粉細麺」「太麺」「平打ち麺」の4種類から好みに合わせて選べるのも魅力です。
スープは、鶏がら、丸鶏、豚骨の「鶏がらスープ」と昆布・鰹節の「鰹ダシ」を別々に取り、提供直前に合わせることですっきりとした味わいに。
食材・麺・スープすべてにこだわったラーメンをぜひ味わってみてください!
※写真は「味玉正油ラーメン(820円)」
情報提供元/「釧路ラーメン麺遊会」
※この記事は2020年7月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください
※掲載の価格は全て税込価格です
VG探究部
グルメ、スポーツ、旅行、結婚など様々な分野の「もうちょっと知りたい」を発信