close

2020.07.30

小樽のおいしい海鮮丼5選。新鮮な海の幸がたっぷり!朝食やランチにもおすすめ

北海道小樽で欠かせないグルメの1つといえば海鮮丼!小樽は漁港が近いことから、海産物の宝庫として有名です。今回はネタを選んで自分だけの海鮮丼がつくれるお店から、自家製いくらをふんだんに使いながらもコスパのよい海鮮丼までたっぷりご紹介!ランチだけでなく、朝食や夕食にも利用できるお店を幅広くセレクトしました。

記事配信:じゃらんニュース

北のどんぶり屋 滝波食堂

お好みのネタを選んで自分だけの海鮮丼を

北のどんぶり屋 滝波食堂

小樽駅すぐの三角市場内のお食事処「北のどんぶり屋 滝波食堂」。

マルキ滝波商店の直営店として、季節ごとの北海道産のおいしい海鮮をふんだんに揃えています。

向かいの滝波商店には、「活かに」「活貝類」などが、放たれた大きな水槽も!蟹のゆでたても食べることができます。

10種類のネタからお好みのネタを選べる「元祖 わがまま丼」が有名。魚屋直営ならではの新鮮な10種類のネタから3・4品選んで自分だけの海鮮丼に!

魚屋直営だからこそできる新鮮なネタは「無添加の生うに・自家製イクラ・季節のネタ」など、さまざまあるので迷ってしまいそうですね。

どんぶりは、普通サイズと小サイズから選べ、ご飯の量も調節することができます。

北のどんぶり屋 滝波食堂

時期ごとに旬の産地のウニを厳選した多種多様の「ウニ丼」も見逃せません。無添加の海水ウニは臭みも苦味もないので苦手な人でもチャレンジできます。

■北のどんぶり屋 滝波食堂
[住所]北海道小樽市稲穂3-10-16 三角市場内
[営業時間]8時~17時
[定休日]元旦
[料金]1000~3000円
[アクセス]小樽駅より徒歩1分

おたる 旭寿司

上質なネタを惜しみなく丼で提供

おたる 旭寿司

小樽寿司屋通りに位置する「おたる 旭寿司」。寿司店でありながらも、魚河岸の仲買権を持つ店主自らが競りに足を運んでいます。

ネタは小樽近海産の天然ものを厳選。長年の経験で培われた目利きの腕で、素材の質や鮮度を見極めているので、味には絶対の自信を持っているのだそう。

そんな上質の素材を惜しみなく使用し、海鮮丼として提供。特大のボタンエビ2匹をメインとし、身の厚いホタテやウニ、イクラが脇を固める「大ボタンエビ丼(5500円)」は極上の一品。一杯で小樽の味わいを存分に楽しむことができます。

「旭ちらし(2750円)」や、丼いっぱいに敷き詰めたイクラの上に、ウニをトッピングした「ウニ・イクラ丼(4180円)」もおすすめです!

おたる 旭寿司
■おたる 旭寿司
[住所]北海道小樽市色内1丁目12番5号 小樽寿司屋通り
[営業時間]10時30分~21時
[定休日]不定休
[料金]5000~7999円
[アクセス]小樽駅より徒歩11分
「おたる 旭寿司」の詳細はこちら

万次郎

自家製ゴマだれで他とは違う味わい

万次郎

小樽運河から徒歩5分の好立地にある定食屋「万次郎」。ご夫婦で切り盛りし、地元の方からも愛されているお店です。

「安くおいしいものを堪能してもらいたい」という思いから、ボリュームのある定食屋や丼メニューをお手頃価格で提供しています。

他にはない海鮮丼メニューがあるのも特徴。サーモンや甘エビ、いかをのせた「海鮮丼(1000円)」は自家製のゴマだれをかけて、他とはまた違った味わいを楽しむことができます。

コチュジャンをベースとした自家製のピリ辛だれをマグロの赤身にからませた「ピリ辛マグロ丼(1500円)」「ピリ辛サーモン丼(1500円)」もおすすめです。

万次郎

スタンダードな海鮮丼としては、脂ののったサーモンと自家製イクラをトッピングした「鮭親子丼」もあります。

丼メニューはすべて漬物とお味噌汁付き。北海道蘭越産の契約栽培米を使用したこだわりのご飯は大盛り無料サービスをしています。

■万次郎
[住所]北海道小樽市堺町2-15
[営業時間]11時~ ※ 売り切れになり次第閉店
[定休日]不定休
[料金]1000~1999円
[アクセス]【電車】小樽駅より徒歩15分、車で5分【徒歩】小樽運河より徒歩5分

市場食堂 味処たけだ

旬の味わいを豪快に盛りつけた贅沢海鮮丼

市場食堂 味処たけだ

小樽駅から徒歩1分の好立地に位置する小樽三角市場内の食事処「市場食堂 味処たけだ」。

小樽三角市場は海産物を扱う商店や、おいしい丼ものを楽しめる店舗が立ち並ぶ昔ながらの市場です。向かいの武田鮮魚店が直営する店舗で、魚のプロが毎朝セリで食材を買いつけています。

丼に豪快に盛りつけて提供するのも「味処たけだ」ならでは。

航空会社のANAと共同開発した特別メニュー「ANA海鮮丼(2500円)」にも注目。ウニやいくら、カニなどを溢れんばかりに盛りつけた見た目にも美しい海鮮丼です。

市場食堂 味処たけだ

季節の魚介を盛り合わせた「おまかせ丼(5000円)」なら、その時期のおいしさを丸ごと味わえます。5月~8月限定の小樽前浜産キタムラサキウニもぜひ堪能したいネタの一つです。

■市場食堂 味処たけだ
[住所]北海道小樽市稲穂3丁目10-16 三角市場内
[営業時間]7時~16時
[定休日]元日
[料金]2000円~2999円
[アクセス]小樽駅から徒歩1分
「市場食堂 味処たけだ」の詳細はこちら

どんぶり茶屋 おたる堺町通り店

複数の海鮮丼をいっぺんに食べたい人必見!

どんぶり茶屋 おたる堺町通り店

小樽観光には外せない堺町通りにある海鮮丼専門店「どんぶり茶屋 おたる堺町通り店」。小樽の漁港から直送される魚介をふんだんに使い、小樽ならではのメニューを数多く取り揃えています。

旬なネタを贅沢なほど盛り合わせた小樽店限定メニューの「海丼(1780円)」は、ぜひ味わいたい逸品。

小さな海鮮丼が7種類もついた「黄金海宝丼(6980円)」も名物。

カニのほぐし身とズワイガニの爪がのった海鮮丼や、生ウニの海鮮丼などがセットになり、お得感満載です。せっかくだから色んな海鮮丼を食べたいという方にはぴったりのメニューですね。

4種類がセットになった「丸鮮丼(3980円)」もあるのでお好みに合わせて選んでみて。

どんぶり茶屋 おたる堺町通り店
■どんぶり茶屋 おたる堺町通り店
[住所]北海道小樽市堺町3-24
[営業時間]10時30分~20時30分(LO 20時)
[定休日]なし
[料金]1000~2999円
[アクセス]小樽駅から徒歩13分
「どんぶり茶屋 おたる堺町通り店」の詳細はこちら

\こちらの記事もチェック!/
小樽のおいしいお寿司屋さん。高級店から回転寿司まで

※この記事は2020年7月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください
※掲載の価格は全て税込価格です
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください

Bridge  Bridge

国内旅行やグルメ、ライフスタイルに関する記事を多数執筆。おすすめの観光スポットやグルメの情報をお届けします!

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード