大阪国際空港(伊丹空港)が改修を終え、2020年8月5日(水)開業しました!空港初や関西初といった注目のショップが36店舗出店しています。国内線としては日本で初めての導入となる「ウォークスルー型商業エリア」が展開し、搭乗までエリア内を回遊してお買い物ができるそうです。
また、だれでも入れる一般エリアにも魅力的なお店が登場!ショッピング・グルメの新名所として注目です。大阪国際空港(伊丹空港)について詳しくご紹介します。
※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
搭乗ゲートへ続くエリアで回遊ショッピング♪


新しい大阪国際空港(伊丹空港)には、国内線で日本初導入となる「ウォークスルー型商業エリア」ができました。保安検査場を通ったあとは、搭乗までショッピングや食事で楽しく過ごせるとか。搭乗ゲートまで回遊してお買い物なんて、ワクワクしますね。
しかもこのエリアには、「空港初」「関西初」といった大阪国際空港(伊丹空港)でしか手に入らないアイテムや体験を提供するお店が31店舗も出店しているそうです。
さらに保安検査場前の一般エリアにも新たに5店舗がオープン。飛行機を利用しなくても気軽に立ち寄れるそうです。新しくなった大阪国際空港(伊丹空港)は、グルメ・ショッピングの新スポットといっていいでしょう。
一般エリアの気になるお店をご紹介!

「諸國屋」では、地元で人気のパンやジャム、スイーツショップの焼き菓子が現地に足を運ばなくても手に入ります。旅先で見つけたお気に入りと、思いがけず再会するかもしれません。保安検査前エリアにあるので、飛行機に乗らなくても全国のお土産がお買い物できるのがうれしいですね。

豚まんで有名な「551蓬莱」もセキュリティチェック前のエリアです。焼売・お弁当などのテイクアウトメニューが充実していますが、レストランで看板メニューの「海鮮焼そば」を味わうのもおすすめ。エビ・イカ・ホタテなど海の幸たっぷりのあんかけ焼きそばは、格別です。
新しい大阪国際空港(伊丹空港)は、飛行機を利用する方にとってワクワクする空間。飛行機に乗らない方も、食事やお買い物スポットとして立ち寄る価値があるようですね。保安検査場前の一般エリアでギフトを探したり名物料理を楽しんだりと、充実した時間が過ごせそうです。
[住所]大阪府豊中市蛍池西町3-555
[開館時間]【南北】5時30分~22時【中央】5時30分~23時30分 ※当面の間【全館】5時50分~21時30分
「大阪国際空港(伊丹空港)」の詳細はこちら
情報提供元/関西エアポート株式会社
※新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。