温泉にゆっくり浸かりながら、開放感抜群の景色を眺める・・・九州にはそんな至福の時間を過ごせる日帰り温泉がたくさん♪
今回は、温泉ソムリエや温泉博士、温泉マイスター等の資格を持つ旅館の女将など、温泉愛あふれる温泉ツウの皆さんが教えてくれた、おすすめの絶景露天風呂をご紹介します!
「わざわざ訪れる価値大!」と絶賛する海一望の露天風呂や、開放感抜群の山景色を望む露天風呂など、どれも最高に気持ちよさそう。ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
温泉ツウの皆さんの詳しいご紹介は、記事の最後に。
※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」【鹿児島県指宿市】
東京から“わざわざ”の価値大!心を奪われる絶景のトリコ。

温泉ソムリエマスター・eriさん、かんなわゆの香 女将・葛城さんおすすめ。東京在住のeriさんと共に、「おんせん県おおいたに住む私もこの開放感には脱帽です」と葛城さん。目の前にバーンと広がる青の世界、プールとみまがう広々湯船は息をのむほど。名山、開聞岳の姿も♪。
[泉質]ナトリウム-塩化物泉
[貸切]なし
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディソープ・石鹸(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]220円
[TEL]0993-35-3577
[住所]鹿児島県指宿市山川福元3292
[営業時間]9時30分~19時30分(最終受付19時)
[定休日]木(祝日の場合は翌日)
[料金]大人510円、3歳~小学生260円
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICよりR226経由で1時間30分
[駐車場]70台
「ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」」の詳細はこちら
「ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」」のクチコミ・周辺情報はこちら
冠岳温泉【鹿児島県いちき串木野市】
マウンテンビューの霊験あらたかな冠岳にある、鹿児島イチ気持ちいい温泉!

温泉ソムリエ協会 師範・六三四さんおすすめ。不老不死の徐福伝説が残る霊峰・冠岳の麓に建つ。男女別浴場の露天で楽しめる開放的なマウンテンビューとともに、「支配人の川原さんの接客がまた最高に気持ちがいいんです」と、六三四さん。
[泉質]アルカリ性単純温泉
[貸切]なし
[シャンプー&リンス]各40円
[ボディソープ・石鹸]100円
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]100円
[TEL]0996-21-2626
[住所]鹿児島県いちき串木野市冠嶽13668
[営業時間]9時~22時
[定休日]第1水
[料金]大人360円、小学生150円、未就学児80円
[アクセス]南九州西回り道串木野ICより10分
[駐車場]50台
「冠岳温泉」の詳細はこちら
「冠岳温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
湯快リゾート平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風【長崎県平戸市】
海と空との一体感がたまらん。これぞ、インフィニティ露天。

温泉ライター・宮崎さんおすすめ。ここ数年のトレンド、インフィニティ露天。湯船に浸かって海と空と一体化する心地よさが味わえる。湯上りにロビーのハンモックでゆらゆら、無料のマッサージチェアを堪能すればコレ、極楽。
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉
[貸切]なし
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディソープ・石鹸(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]タオル付き入浴830円
[TEL]0570-550-078
[住所]長崎県平戸市川内町55
[営業時間]9時~23時(清掃時間を除く、要確認)
[定休日]不定
[料金]3歳以上500円
[アクセス]西九州道南波多谷口ICより1時間10分
[駐車場]200台(宿泊者優先)
「湯快リゾート平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風」の詳細はこちら
北浜温泉テルマス【大分県別府市】
別府湾を前に温泉リゾート、贅沢な気分になれます。

温泉博士・早坂さんおすすめ。別府では珍しい、湯船イロイロな温泉リゾート。早坂さんのお気に入りは「屋外健康浴」と名付けられた水着着用の混浴ゾーン。別府湾が眼下に広がり、開放感たっぷり。満天の星の下で楽しむ夜の入浴も乙なもの。
[泉質]単純温泉、炭酸水素塩泉
[貸切]なし
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディソープ・石鹸(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]220円
[TEL]0977-24-4126
[住所]大分県別府市京町11-1
[営業時間]10時~22時(最終受付21時)
[定休日]木(祝日の場合は翌日)
[料金]大人520円、小学生260円
[アクセス]東九州道別府ICより15分
[駐車場]69台
「北浜温泉テルマス」の詳細はこちら
月廻り温泉館【熊本県高森町】
熊本県民が誇る絶景。ギザギザ頭の根子岳!

温泉ライター・今村さんおすすめ。1996年に「新くまもと百景」の第1位に選ばれた眺めが何を隠そう、月廻り公園から見る根子岳。もちろん、公園内にある温泉からも完璧ビュー !「実は夕陽もいいんですよ」と、今村さん。
[泉質]アルカリ性単純温泉
[貸切]予約不可
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディソープ・石鹸(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]200円
[TEL]0967-62-0141
[住所]熊本県阿蘇郡高森町高森3015
[営業時間]11時~19時
[定休日]火
[料金]大人500円、3歳~小学生300円、【貸切風呂】1室1時間2000円
[アクセス]九州道益城熊本空港ICより1時間
[駐車場]300台
「月廻り温泉館」の詳細はこちら
「月廻り温泉館」のクチコミ・周辺情報はこちら
霧島観光ホテル【鹿児島県霧島市】
天空の内湯か、森の露天か、どっちも魅力な2つの浴場。

温泉ソムリエ協会 師範・六三四さんおすすめ。大きな窓から桜島が望める展望大浴場。一方の露天風呂は、六三四さんが「紅葉シーズンが待ち遠しい」という森のロケーション。2月のリニューアルで、自然がより間近に感じられる造りに!
[泉質]単純温泉
[貸切]なし
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディソープ・石鹸(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]貸100円
[TEL]0995-78-2531
[住所]鹿児島県霧島市牧園町高千穂3885
[営業時間]12時~18時(最終受付16時)
[定休日]不定
[料金]【展望大浴場・露天風呂】大人800円、4歳~小学生400円※露天風呂は現在、立ち寄り入浴休止中
[アクセス]九州道横川ICより35分
[駐車場]80台
「霧島観光ホテル」の詳細はこちら
教えてくれた温泉ツウはこちらの方々♪
温泉ソムリエマスター eriさん

美容専門学校卒、美のプロの温泉愛好家。自身が運営のHP(美肌温泉手帖)で温泉と美容の知識を発信中。
東京都市大学 人間科学部教授 早坂信哉さん

医師、温泉療法専門医、博士(医学)。20年以上温泉、入浴に関する医学的研究を大学で実施する温泉博士。
温泉ライター 宮崎由希子さん

温泉マイスターの資格を持つ温泉ライター。九州じゃらんはもちろん、数多くの温泉雑誌の執筆を務める。
温泉ライター 今村ゆきこさん

熊本第1号の温泉ソムリエ、温泉ソムリエアンバサダー。タウン誌の編集経験を活かし、現在も熊本の魅力を発信中!
温泉ソムリエ協会 師範 六三四(むさし)さん

西日本初の温泉ソムリエ協会師範。様々な温泉資格を有し、地元TVにも引っ張りだこの鹿児島が誇る温泉ツウ。
かんなわゆの香 女将 葛城さや香さん

温泉ソムリエ、温泉マイスター、別府八湯温泉名人、九州温泉道泉人の資格を持つ、温泉愛に溢れる旅館の女将。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。