close

2020.09.25

【中国・四国】風呂数が自慢の「日帰り温泉」ランキングベスト5 !<2020最新>

中国・四国エリアにある日帰り温泉の中で、風呂数自慢のおすすめ大型施設をランキングにしました!温泉施設へのアンケートや電話取材など、独自調査を行い、計5軒の施設を編集部の目線でセレクト。直接取材でのヒアリング内容をもとに風呂数自慢温泉の基準でベスト5を決定しました!

1つの施設でラクラク湯めぐりできるのは嬉しいですよね。施設の中には、自家源泉を使用していたり、バラが浮く露天風呂などジャンルは色々。わくわくしながら湯めぐりしてみてはいかがでしょうか。

※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

<風呂数自慢温泉のランキング方法>
温泉施設へアンケートや電話取材など、編集部で独自調査を行い、「天然温泉」を使用している浴槽のみをカウント。数の多さでランキングをつけました。

1位 湯めぐりの宿 松の家 花泉【岡山県真庭市】

お風呂の数はなんと17!浴槽ハシゴで長湯必至。

湯めぐりの宿 松の家 花泉
写真は「花くらべ」の露天風呂。夜には一部浴槽のライトアップもキレイ!
湯めぐりの宿 松の家 花泉
日帰り入浴では男湯となる「露くらべ」。全浴槽を巡るなら宿泊が◎

天然温泉の浴槽15種

湯原温泉街に佇むこちらのお宿には、岩風呂を基調とした「露くらべ」、8つの湯船が並ぶ「花くらべ」、内湯の「露隠(つゆごもり)」と3つの浴場を合わせて17種ものお風呂が揃う。

■湯めぐりの宿 松の家 花泉
[TEL]0867-62-2121
[住所]岡山県真庭市湯原温泉320-1
[料金]中学生以上1000円、小学生700円、3歳以上500円
[営業時間]日帰り入浴15時~21時(最終受付20時)、土日祝は13時~
[定休日]不定※日帰り入浴は要事前連絡
[アクセス]【車】米子道湯原ICより5分
[駐車場]35台(無料)
[フェイスタオル]販売200円
[バスタオル]レンタル300円
[シャンプー・リンス]無料
[ボディソープ]無料
「湯めぐりの宿 松の家 花泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

2位 伊予の湯治場 喜助の湯【愛媛県松山市】

銭湯風の壁絵にも注目!JR松山駅前の大型スパ。

伊予の湯治場 喜助の湯
塩化物泉は「信楽壺の湯」や「炭酸の湯」、単純泉は「椿の湯」に使われている。
伊予の湯治場 喜助の湯
大浴場の壁にはアーティスト田中ラオウが手掛けた壁画が
伊予の湯治場 喜助の湯
小さな子どもは「あひる池」で大はしゃぎ!

天然温泉の浴槽10種

広々とした浴室内に13種類のお風呂がずらり。塩化物泉と単純泉の2つの温泉を楽しめるのも魅力で、泉質は浴槽により異なる。JR松山駅前にあるため、公共交通機関でのアクセスも便利。

■伊予の湯治場 喜助の湯
[TEL]089-998-3300
[住所]愛媛県松山市宮田町4
[料金]中学生以上650円、4歳~小学生300円、土日祝は中学生以上700円
[営業時間]5時~翌2時(最終受付翌1時)、月のみ10時~
[定休日]なし※メンテナンス休あり
[アクセス]【車】松山道松山ICより20分
[駐車場]1109台(施設利用で4時間無料)
[フェイスタオル]レンタル100円
[バスタオル]レンタル250円
[シャンプー・リンス]無料
[ボディソープ]無料
「伊予の湯治場 喜助の湯」の詳細はこちら
「伊予の湯治場 喜助の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

2位 三朝館【鳥取県三朝町】

色とりどりのバラが浮く露天風呂でお姫さま気分。

三朝館
日帰り時に女湯となる「庭の湯」では、毎日15時から約200輪のバラ風呂を実施。
三朝館
温泉の滝が流れ込む「かがみの滝湯」
三朝館
広々とした露天風呂「心酔の湯」など、10種類の浴槽が並ぶ

天然温泉の浴槽10種

2つの大浴場「庭の湯」「滝の湯」は、ともに日本庭園に面していて風情たっぷり。自家源泉からは三朝温泉ならではの高濃度のラドン泉が湧出し、良質の湯を日帰り入浴で気軽に体感できる。

■三朝館
[TEL]0858-43-0311
[住所]鳥取県東伯郡三朝町山田174
[料金]中学生以上1000円、3歳~小学生500円
[営業時間]日帰り入浴11時~21時
[定休日]不定※改修工事のため9月6日まで休業。9月7日~9月18日までの日帰り入浴実施に関しては要事前問合せ
[アクセス]【車】中国道院庄ICより50分または米子道湯原ICより40分
[駐車場]100台(無料)
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]レンタル300円
[シャンプー・リンス]無料
[ボディソープ]無料
「三朝館」のクチコミ・周辺情報はこちら

4位 岡山みやび温泉 大家族の湯【岡山県岡山市】

「大家族」でも楽しめる多ジャンル風呂が勢ぞろい。

岡山みやび温泉 大家族の湯
露天風呂・中露天風呂を合わせただけでも浴槽は9種類!空間も広々ゆったり。
岡山みやび温泉 大家族の湯
地下1500mから湧出するラドン泉がたっぷり注がれる
岡山みやび温泉 大家族の湯
併設プール利用(12歳以上1050円など)で入浴料も込みに!

天然温泉の浴槽8種

開放感のある露天風呂のほか、寝湯に炭酸風呂、薬石湯など22種類ものお風呂を備える大型スパ。ペンギンから湯が出る「ペンギンつぼ湯」など、幅広い世代で親しめる浴槽がいっぱい。

■岡山みやび温泉 大家族の湯
[TEL]086-805-4126
[住所]岡山県岡山市北区久米197-1
[料金]12歳以上800円、6歳~11歳500円、5歳以下300円
[営業時間]7時~23時( 最終受付22時)
[定休日]なし※メンテナンス休あり
[アクセス]【車】山陽道岡山ICより20分
[駐車場]530台(無料)
[フェイスタオル・バスタオル]販売200円
[シャンプー・リンス]無料
[ボディソープ]無料
「岡山みやび温泉 大家族の湯」の詳細はこちら

5位 天然温泉 御所の郷【徳島県阿波市】

ゆったり温泉浴槽など多彩なお風呂がずらり♪

天然温泉 御所の郷
温泉使用は写真の大浴槽のみだが、2つの浴室内にはお風呂が合計9種類も!
天然温泉 御所の郷
屋根付きで雨でも安心な「和の湯けやき」の露天風呂。浴槽内はジェットバス仕様に
天然温泉 御所の郷
勢いよく水が落ちる「打たせ湯」は、両方の浴場に

天然温泉の浴槽2種

異国情緒あふれる「ローマの湯ヴィーナス」と静かな雰囲気の「和の湯けやき」が男女日替り制に。内湯大浴槽で良質の炭酸水素塩泉を満喫したら、寝湯や歩行浴などの館内湯めぐりも楽しんでみて。

■天然温泉 御所の郷
[TEL]088-695-4615
[住所]阿波市土成町吉田字梨木原1
[料金]中学生以上600円、3歳以上300円、70歳以上500円
[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]第4水※臨時休あり
[アクセス]【車】徳島道土成ICより1分
[駐車場]200台(無料)
[フェイスタオル]販売100円
[バスタオル]レンタル100円
[シャンプー・リンス]無料
[ボディソープ]無料
「天然温泉 御所の郷」の詳細はこちら
「天然温泉 御所の郷」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード