close

2020.09.12

絶品プリンパフェが食べられるお店13選!なめらかプリンやボリューム満点パフェも【関東】

Eagle137(イーグル137)【千葉】

Eagle137
「Eagle137パフェ」1650 円

その日によって季節のフルーツが変わるため、毎週食べに来るお客さんもいるほどという人気のパフェ。

プリンは、近隣の白井市今井で昔から営まれている今井養鶏場の卵を使って蒸し焼きに。季節のフルーツを使った自家製アイスクリームや、数種類の国産純生クリームをこだわりの配合でブレンディングしたホイップクリームなど、こだわりの詰まった一品です!

Eagle137
自然豊かな手賀沼の環境も堪能できる

柏市近郊の旬な野菜やフルーツを使った家庭的な軽食・スイーツを、手賀沼の絶景と一緒に楽しめるカフェ。トレーラーハウスをリノベーションしたというお店は、周囲の自然にも違和感なく溶け込んでいます。現在は屋外の席のみ利用でき、屋根の張られたテラス席や絶景を望むカウンター席など、手軽にアウトドア気分が味わえるのも魅力!

ランチやスイーツが中心ですが、土曜・日曜はモーニングも提供しているそうなので、早起きして行ってみてくださいね♪

■Eagle137
[TEL]080-3158-0137
[住所]千葉県柏市鷲野谷137
[営業時間]【金曜】11時~16時【土曜・日曜】9時~16時 ※木曜と月曜が祝日の場合は9時~16時
[定休日]月曜~木曜(月曜と木曜が祝日の場合は営業)
[アクセス]JR 我孫子駅よりタクシーで15分
【車】常磐道柏ICより25分
「Eagle137」の詳細はこちら

「Eagle137」の詳細はこちら
https://www.eagle137.com

Rocking Sweet Black Cat (ロッキングスイートブラックキャット)【千葉】

Rocking Sweet Black Cat
「プリンパフェ」500円

もっちりロールケーキと固めプリンがメインのシンプルな「プリンパフェ」は、お店の人気メニューです。濃厚なプリン、季節のフルーツ、フレッシュな生クリーム、そしてしっとりふわふわのロールケーキと盛りだくさんなのに、それぞれがお互いを引き立て合う絶妙の組み合わせ♪

底にはほろ苦いカラメルが染みこんだケーキも詰まっており、後味を引き締めてくれます。見た目は小ぶりですが、いろいろな味が楽しめ、満足度の高いスイーツです。

日によってプリンパフェを販売していない場合もあるそうなので、事前予約をお忘れなく。

Rocking Sweet Black Cat
海も近く、周りは田んぼに囲まれた自然豊かな場所にあるアトリエショップ

もともとは通信販売をメインとする焼き菓子専門店でしたが、2014年から工房にアトリエショップを増設し、週3日、テイクアウトのみで営業しています。焼き菓子は、通販で全国発送もしてくれますよ。

“添加物や保存料を使わない、心と体に優しい手作りお菓子で皆を笑顔にしたい!”がお店のコンセプト。よつ葉バター、国産小麦、千葉県産のおいしい卵を基本の素材として、おいしくな~れ~と気持ちを込めて手作りしているそうです。

■Rocking Sweet Black Cat
[TEL]070-2181-0141
[住所]千葉県大網白里市上貝塚390-2
[営業時間]12時~17時
[定休日]火曜・木曜・金曜・土曜、ほか不定休あり(公式SNSや電話にて要確認)
[アクセス]JR 大網駅より小湊バスで12分、アリーナ入口より徒歩15分 【車】千葉東金道路山田ICより15分
「Rocking Sweet Black Cat」の詳細はこちら

「Rocking Sweet Black Cat」の詳細はこちら
http://rsbc-mami.com

CAFE ROMA(カフェローマ)【千葉】

CAFE ROMA
「ROMAのプリン」790円・ハーフ630円

青森のブランド卵「じょっぱり卵」を使った特製パフェ。自家製プリンは、濃厚かつ滑らかで、むっちりと弾力のある食感がクセになります。

ハーフサイズもあるので、食後や、少しだけ食べたいという時にぴったりですよ♪

CAFE ROMA
駐車場もあり

お店は同市内にある「生ハム食堂シエナ一丁目」の姉妹店。イタリアで修行したというオーナーシェフが手がける創作イタリアンが楽しめるカフェです。

「黒ネギパスタ」や「地元野菜たっぷりのナポリピザ」など、四街道の食材を使った独創的な料理やスイーツが目を引きます。

■CAFE ROMA
[TEL]043-309-6816
[住所]千葉県四街道市大日85-2
[営業時間]11時~21時(L.O.20時)
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】JR 四街道駅より徒歩17分 【車】東関東道千葉北ICより8分

茶房 蔵や【栃木】

茶房 蔵や
「プリンパフェ 緑茶つき」690円

こちらの「プリンパフェ」は、甘味処らしく自家製の黒蜜がポイントです。

プリンにフルーツやホイップクリームを添え、チョコレートシロップと黒蜜をたっぷり。最後はバニラアイスとキウイソースでさっぱりいただけます。抹茶と煎茶を混ぜた苦味の効いた緑茶で、後味もすっきり。和テイストのパフェは、幅広い層に人気です。

蔵の街・栃木の巴波川(うずまがわ)沿いに佇む蔵風造りのお店では、オムライスや定食などのランチや、あんみつなど和の甘味も人気です。店内の小上がり席や、お店の前に設けられた野点のようなベンチ席からは、川を望みながら飲食を楽しむこともできますよ♪

■茶房 蔵や
[TEL]0282-22-7874
[住所]栃木県栃木市万町2-7
[営業時間]10時~17時
[定休日]水曜・第3月曜・第3火曜
[アクセス]【電車】JR・東武 栃木駅より徒歩15分
【車】東北道栃木ICより10分

花栞(はなしおり)【群馬】

花栞
「ハートプリンパフェ」500円

春先から秋口にかけて、期間限定で登場する「ハートプリンパフェ」。固めに仕上げた手作りプリンの下にはアイスが埋まっていて、アイスは抹茶かバニラが選べます。

プリンは数量限定なので、早めの時間に来店するのががおすすめ!

花栞
8席のみの、こじんまりとしたカフェで落ち着ける

草津温泉の中心地である湯畑から徒歩10分の閑静な住宅街にあるお店は、ウッディーで寛げる雰囲気。おしゃれな食事、スイーツ、ドリンクは、リーズナブルでボリューム満点なのも人気の理由。

地元客だけでなく、SNSの写真を見てたくさんのお客さんが来てくれるそうです。民泊施設も併設しているので、宿泊して気軽に温泉旅行を楽しむこともできますよ。

■花栞
[TEL]0279-88-9105
[住所]群馬県吾妻郡草津町草津454-43
[営業時間]10時~18時(L.O.17時30分)
[定休日]水曜
[アクセス]【電車】JR 長野原草津口駅よりJRバス関東で30分、草津温泉バスターミナルより徒歩5分 【車】関越道渋川伊香保ICより1時間20分
「花栞」の詳細はこちら

「花栞」の詳細はこちら
https://hanashiori2017.jp/

前橋63cafe【群馬】

前橋63cafe
「プリンパフェ」860円

プリン好きな店主が作る、昔ながらのこだわりプリンが主役の「プリンパフェ」。

プリンの下は、厳選した特製のフレークを底のフローズンプリンとサンド。最後までプリンが楽しめる贅沢な一品です。サボテン形のクッキーもユニークですね。人気メニューのため、売り切れてしまうこともあるそうです。

前橋63cafe
お座敷席のほか、カウンターもあり

スイーツ以外にも、しっかりお食事や、夜はチャージ料なしでお酒も楽しめます。喫煙OKで未成年は入店できないそうなので、大人がゆったり寛げるお店です。

サボテンの絵などが描かれた壁や、ところどころに置かれたマスコット達にもほっこりしますよ。

■前橋63cafe
[住所]群馬県前橋市城東町4-1-1
[営業時間]11時30分~19時 ※土曜は11時30分~22時
[定休日]火曜・水曜
[アクセス]上毛電気鉄道 中央前橋駅より徒歩1分
「前橋63cafe」の詳細はこちら

「前橋63cafe」の詳細はこちら
https://www.instagram.com/maebashi63cafe/

SOTO COFFEE(ソトコーヒー)【茨城】

SOTO COFFEE
「麗しのプリンパフェ」800円

ラム酒の入ったカラメルから作る、マスター手作りの人気スイーツ「ザ・プリン」が乗った「麗しのプリンパフェ」。懐かしの喫茶店で出てくるような、かわいらしいフォルムも特徴です。

プリンの下には、ダイス型に切られた自家製マフィンもかくれんぼ。カラメルやバニラアイスと絡めて食べると絶品です。最後は、季節などによって変わるさっぱりとしたゼリーで終わるので、後味もスッキリですよ♪

SOTO COFFEE
マスターが1人で切り盛りするコーヒーショップは、ゆったりと寛げる空間

お店は、自家焙煎のスペシャルティコーヒーが自慢のコーヒーショップ。ドリップコーヒーやエスプレッソドリンクなど、多彩なコーヒーが楽しめます。注文を受けてからハンドドリップで淹れてくれる自家焙煎コーヒーは、パフェとの相性もバッチリ!

コーヒーが苦手な人でも楽しめるドリンクや、夜はコーヒーカクテルも提供しているそう。国産小麦やきび砂糖を使ったマスターの優しい手作りスイーツや軽食も評判です。

■SOTO COFFEE
[TEL]050-3702-5410
[住所]茨城県水戸市泉町3-2-26
[営業時間]【平日】11時30分~20時【日曜・祝日】11時30分~19時 ※平日は7時~9時にテイクアウトクイックコーヒーのみ営業
[定休日]木曜
[アクセス]JR 水戸駅より徒歩20分
「SOTO COFFEE」の詳細はこちら

「SOTO COFFEE」の詳細はこちら
http://www.sotocoffee.work/

まとめ

絶品プリンパフェが食べられるお店、食べたいパフェはありましたか?

ダイエットは明日から!いろいろ食べ比べを楽しんでみるのもおすすめですよ♪

※特に記載の無い場合、価格はすべて税込です
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

岡本 いつか  岡本 いつか

3人の子を持つ、ママ編集ライター。たまにひとり旅に出かけます。奈良とウィーンが大好き。今一番欲しいものは、加齢とともに失った「睡眠1時間で働ける身体」。

Topics