\最新記事をチェック/
紅葉の季節になると、池や湖に映る色鮮やかで幻想的な「逆さ紅葉」にも目を引かれます。そこで今回は、東海の見るものを魅了する「逆さ紅葉」をご紹介します。夜のライトアップされた逆さ紅葉も今しか見れない絶景です。
この秋は期間限定の幻想的な絶景を見に出かけてみませんか?
※この記事は2020年9月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
東山動植物園【愛知県名古屋市】
市内屈指の紅葉名所。


[見頃]11月中旬~12月上旬
イロハモミジ、ハウチワカエデなど約500本もの紅葉が楽しめ、特に植物園の也有園(やゆうえん)から日本庭園に連なる約300本の紅葉はまさに絶景。動物園の上池(かみいけ)でボートに乗り、池越しの紅葉と東山タワーを見るのも手。
[TEL]052-782-2111
[住所]愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
[営業時間]9時~16時50分(最終入園16時30分)事前予約による入園制限をしている場合があります。ご来園の前に必ず公式ウェブサイトで入園方法をご確認ください。
[定休日]月(祝日の場合翌平日)
[料金]入園料大人500円
[アクセス]【電車】名古屋市営地下鉄東山線東山公園駅3番出口より徒歩3分
[駐車場]1600台(普通車800円)
「東山動植物園」の詳細はこちら
「東山動植物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
白鳥庭園【愛知県名古屋市】

[見頃]11月中旬~12月上旬
築山に設けられた滝から流れ出す渓流沿いの紅葉は、深山幽谷の雰囲気。市内の中心部とは思えないほど静かで心が癒されます。幻想的な紅葉ライトアップも必見!
[TEL]052-681-8928(白鳥庭園管理事務所)
[住所]愛知県名古屋市熱田区熱田西町2-5
[営業時間]9時~17時(最終受付16時30分)
[定休日]月(祝日の場合翌平日)、12月29日~1月3日
[料金]入園料大人300円(中学生以下無料)
[アクセス]【車】名古屋市営地下鉄名城線神宮西駅4番出口より徒歩10分
[駐車場]40台(1回300円)ライトアップは11月20日~12月13日の金土日祝(9時~21時まで)
「白鳥庭園」の詳細はこちら
「白鳥庭園」のクチコミ・周辺情報はこちら
香嵐渓【愛知県豊田市】
色彩豊か!11種類の楓紅葉。

[見頃]11月上旬~下旬
全国的にも有名な、愛知ケンミンが誇る県内No.1の絶景紅葉スポット。飯盛山に11種類4000本ものもみじが植えられ、山全体を赤く染めるその姿は圧巻のひと言。矢作川の支流「巴川」にもみじが映える、鏡面絶景も眺めたいですね。
[TEL]0565-62-1272(豊田市足助観光協会)
[住所]愛知県豊田市足助町飯盛
[営業時間]散策自由
[アクセス]【車】猿投グリーンロード力石ICより15分
[駐車場]平日600台、土日祝最大1600台(11月は1回1000円)
「香嵐渓」の詳細はこちら
「香嵐渓」のクチコミ・周辺情報はこちら
愛知県緑化センター・昭和の森【愛知県豊田市】
森の中で愛でる秋。

[見頃]11月中旬~12月上旬
この地域で毎年開催の「ふじおか紅葉まつり」は中止となったものの、会場であるこちらの情緒ある紅葉は今年も美しいです。ここで紅葉を眺めたら、同じく穴場の下川口大沢池へも足を延ばしてみてください。
[TEL]0565-76-6108(藤岡観光協会)
[住所]愛知県豊田市西中山町猿田21-1
[営業時間]散策自由
[料金]入園無料
[アクセス]【車】猿投グリーンロード中山ICより3分
[駐車場]717台
「愛知県緑化センター・昭和の森」の詳細はこちら
「愛知県緑化センター・昭和の森」のクチコミ・周辺情報はこちら
茶臼山高原【愛知県豊根村】
星と紅葉の競演。

[見頃]10月中旬~11月上旬
愛知県の最高峰「茶臼山」の麓に広がる高原。真っ赤に燃える紅葉と雄大な自然を眺めれば心もスッキリ!見どころは、やはず池周辺や第2駐車場、リフト下り線など。夜は満天の星とイルミがコラボ。
[TEL]0536-87-2345(茶臼山高原協会)
[住所]愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
[営業時間]紅葉ライトアップは10月10日~11月8日の土日祝17時~20時
[料金]入園無料
[アクセス]【車】三遠南信道鳳来峡ICより1時間
[駐車場]1000台
「茶臼山高原」の詳細はこちら
「茶臼山高原」のクチコミ・周辺情報はこちら
みどり湖(新豊根ダム)【愛知県豊根村】
ダム湖の秋色絶景。

[見頃]10月下旬~11月上旬
湖面に紅葉が映り込む景色は、まるで絵画のよう。紅葉だけでなく周辺の「やまびこヤッホーポイント」で叫ぶのもお楽しみ。アクセスは県道429号が通行止めのため国道151号~県道428号の利用を。
[TEL]0536-85-1336(新豊根ダム操作室)
[住所]愛知県北設楽郡豊根村古真立月代1-3
[アクセス]【車】三遠南信道鳳来峡ICより1時間10分
[駐車場]25台
「みどり湖(新豊根ダム)」の詳細はこちら
「みどり湖(新豊根ダム)」のクチコミ・周辺情報はこちら
曽木公園【岐阜県土岐市】
昼の鏡面紅葉もオツ。

[見頃]11月中旬
鏡のような水面に紅葉が映える紅葉絶景が話題。今秋、ライトアップはありませんが、昼は園内入口からすぐにある池や大池で鏡面紅葉が眺められます。
[TEL]0572-52-3001(土岐市曽木支所)
[住所]岐阜県土岐市曽木町
[営業時間]見学自由
[アクセス]【車】東海環状道土岐南多治見ICより20分
[駐車場]10台
「曽木公園」の詳細はこちら
恵那峡【岐阜県恵那市】
船から望む紅葉の峡谷。

[見頃]11月中旬~下旬
大井ダム上流の人造湖で紅葉クルーズ。両岸に奇岩や怪石が並び、紅葉と競演。散策など、いつもとは違う目線で自然の造形美を楽しもう。
[TEL]0573-25-4058(恵那市観光協会)
[住所]岐阜県恵那市大井町恵那峡
[アクセス]【車】中央道恵那ICより10分
<恵那峡遊覧船>
[TEL]0573-25-4800
[住所]恵那市大井町奥戸2709-104
[営業時間]始発9時~16時(1時間毎出航/臨時便の予定あり)※時季で異なる
[定休日]なし(臨時休業あり、要確認)
[料金]中学生以上1500円、小学生750円
[駐車場]70台
「恵那峡」の詳細はこちら
「恵那峡」のクチコミ・周辺情報はこちら
なばなの里【三重県桑名市】
鏡面紅葉に溶け込む。

[見頃]11月中旬~12月上旬
約300本のもみじが色づけば鏡池に紅葉が映り込み、絵画のように美しい鏡面紅葉がお目見え。神秘的な錦秋の景色の中に身を置くと、まるで映画のワンシーンのような雰囲気に包まれる。紅葉デートへいざ!
[TEL]0594-41-0787
[住所]三重県桑名市長島町駒江漆畑270
[営業時間]9時~21時(季節・曜日により異なる)※ライトアップは日没頃~閉園
[定休日]なし
[料金]小学生以上2300円(1000円分の金券付)※時季により異なる
[アクセス]【車】東名阪道長島ICより10分
[駐車場]3000台
「なばなの里」の詳細はこちら
「なばなの里」のクチコミ・周辺情報はこちら
種まき権兵衛の里【三重県紀北町】
日本の美意識を感じる。

[見頃]11月末~12月中旬
「権兵衛が種まきゃ、カラスがほぜくる」で有名な、権兵衛さんゆかりの施設。赤やオレンジ色に染まる、築山林泉回遊式の見事な日本庭園での散策が気持ちいいです。昭和世代は懐かしい雰囲気を感じられそう。
[TEL]0597-32-3288
[住所]三重県北牟婁郡紀北町便ノ山768
[営業時間]9時~17時
[定休日]月
[料金]入園無料
[アクセス]【車】紀勢道海山ICより10分
[駐車場]50台
「種まき権兵衛の里」の詳細はこちら
「種まき権兵衛の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
遠江国一宮 小國神社【静岡県森町】
華やかな境内の錦秋。

[見頃]11月下旬~12月上旬
35万坪の広大な神域に樹齢300年を越えるスギやヒノキの古木が立ち並び、清々しい空気に包まれる境内。約1㎞の宮川沿いを、大小様々な約1000本のもみじが錦に染め上げる紅葉の名所。もみじが川の水面に映り込む光景は絶景。
[TEL]0538-89-7302
[住所]静岡県周智郡森町一宮3956-1
[営業時間]参拝自由(授与所8時30分~16時頃)
[定休日]なし
[料金]もみじ守り800円
[アクセス]【車】新東名遠州森町PAスマートICより7分
[駐車場]900台
「遠江国一宮 小國神社」の詳細はこちら
「遠江国一宮 小國神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。