close

2020.12.05

【九州】格安で入れる日帰り温泉27選!コスパ最強の絶景露天風呂や名湯も<2020>

里の温泉 吉乃湯【鹿児島県指宿市】

イベント風呂も楽しみ♪アットホームな公衆浴場。

里の温泉 吉乃湯
季節の花が手入れされた洋風の露天風呂(奇数日男性、偶数日女性)

指宿の観光エリアにある小さな公衆浴場。和風と洋風の2つの浴室が男女日替りで、箱庭を眺めて気持ち良く入浴できる。
300円で露天風呂があるのはウレシイ。月に数回イベント風呂も!(毎月26日はコ-ヒ-風呂)

<日帰り入浴データ>
[料金]中学生以上300円、小学生140円、2歳~6歳未満80円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]〇

■里の温泉 吉乃湯
[TEL]0993-22-3556
[住所]鹿児島県指宿市湯の浜4-2-41
[営業時間]14時~21時30分(最終受付21時)
[定休日]木
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより1時間
[駐車場]10台
「里の温泉 吉乃湯」の詳細はこちら

岩戸温泉【鹿児島県霧島市】

お手頃価格で露天もあり♪ヌルヌル湯をご堪能あれ。

岩戸温泉
大浴場には岩造りの露天と内湯がある。8室の貸切風呂も人気

日当山温泉にある、地元の人に愛され続ける公衆浴場。無色透明のナトリウム・炭酸水素塩泉で、お肌しっとり!?
自慢の温泉は源泉100%かけ流し。ヌルッとした肌触りの湯を心ゆくまでどうぞ。

<日帰り入浴データ>
[料金]大人360円、小学生150円、小学生未満80円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]200円

■岩戸温泉
[TEL]0995-45-4136
[住所]鹿児島県霧島市国分姫城3261
[営業時間]6時~22時
[定休日]第1火(祝日の場合は第2火)
[アクセス]九州道溝辺鹿児島空港ICより20分
[駐車場]40台
「岩戸温泉」の詳細はこちら

枕崎なぎさ温泉【鹿児島県枕崎市】

青い海と空に癒される♪肌に優しいヌルヌル湯。

枕崎なぎさ温泉
枕崎のシンボル・立神岩も見える

東シナ海を望む露天風呂は開放感いっぱい!地下1400mから湧く褐色の湯は塩化物泉で、肌触りなめらかで心地よい♪

<日帰り入浴データ>
[料金]中学生以上400円、小学生150円、小学生未満80円
[シャンプー&リンス]80円
[ボディーソープ]80円
[ドライヤー]20円
[タオル]300円

■枕崎なぎさ温泉
[TEL]0993-72-5080
[住所]鹿児島県枕崎市岩戸町217
[営業時間]8時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]不定
[アクセス]南薩縦貫道南九州川辺ICより40分
[駐車場]100台
「枕崎なぎさ温泉」の詳細はこちら
「枕崎なぎさ温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

紫尾 湯の宿 くすのき【鹿児島県さつま町】

入った瞬間分かる、トロトロ湯で美肌を目指せ!

紫尾 湯の宿 くすのき
豊富な湯量で、加水、加温も一切なしの温泉

神社から湧く「神の湯」で知られる紫尾温泉の宿。自家源泉を引く露天風呂は、トロトロした肌触りで美容液のよう。

<日帰り入浴データ>
[料金]大人500円、小学生以下250円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]200円

■紫尾 湯の宿 くすのき
[TEL]0996-59-8841
[住所]鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2162-5
[営業時間]12時~21時※土日祝の16時~19時は立ち寄り利用不可
[定休日]不定
[アクセス]九州道横川ICより45分
[駐車場]30台
「紫尾 湯の宿 くすのき」の詳細はこちら

くしきの白浜温泉みすまるの湯【鹿児島県いちき串木野市】

南国ムードたっぷり♪温泉+本格コーヒーも。

くしきの白浜温泉みすまるの湯
露天風呂の他、内湯にはあつ湯、ぬる湯も

白浜海岸沿いの丘の上に建つ宿で、東シナ海を望む絶景。コーヒースタンドや食事処もあり、リゾート気分がUP!

<日帰り入浴データ>
[料金]大人420円、小学生150円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]20円
[タオル]250円

■くしきの白浜温泉みすまるの湯
[TEL]0996-35-0031
[住所]鹿児島県いちき串木野市羽島265-1
[営業時間]8時~22時
[定休日]木
[アクセス]南九州道串木野ICより15分
[駐車場]50台
「くしきの白浜温泉みすまるの湯」の詳細はこちら

旅館 ゆのか【長崎県雲仙市】

空と橘湾と一体化する。爽快!インフィニティ露天。

旅館 ゆのか
男・女露天ともにほぼ同じ眺め。視界を遮るものない大パノラマ

オーシャンビューの爽快感がたまらぬインフィニティ。海沿い宿の最上階というロケーションが生む、空と海との一体感が魅力。もちろん、幻想の夕暮れを待つもよし。満天の星が降り注ぐ夜もステキ。
小浜に海ビュー露天は数あれど、インフィニティ感は群を抜く! 昼、夕方、夜と時間ごとの絶景も楽しめる。

<日帰り入浴データ>
[料金]大人500円、小学生以下300円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]100円

■旅館 ゆのか
[TEL]0957-75-0100
[住所]長崎県雲仙市小浜町北本町905-26
[営業時間]15時~21時(混雑時は利用不可)
[定休日]木
[アクセス]長崎道諫早ICより50分
[駐車場]20台
「旅館 ゆのか」の詳細はこちら

HOTELシーサイド島原【長崎県島原市】

潮風感じる島原で楽しむ、濃厚なシュワシュワ炭酸泉。

HOTELシーサイド島原
炭酸水素塩泉の岩風呂(写真手前)と炭酸泉の小湯船(写真奥)が備わる本館露天

炭酸水素塩泉が湧く島原にあって不思議とコチラだけ、炭酸泉! しかも高濃度。源泉直結、湯量に合った湯船サイズなど、好環境も加わり浸かれば即泡々。
全国に湧く温泉のうち0.5%に満たないといわれる炭酸泉。島原どころか、長崎で楽しめるのはココだけ。

<日帰り入浴データ>
[料金]本館・新館それぞれ大人500円、小学生300円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]200円

■HOTELシーサイド島原
[TEL]0957-64-2000
[住所]長崎県島原市新湊1-38-1
[営業時間]本館12時~24時。新館6時~12時、15時~24時
[定休日]なし
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間15分
[駐車場]200台
「HOTELシーサイド島原」の詳細はこちら

雲仙 よか湯【長崎県雲仙市】

木洩れ日露天で楽しむ、地獄から湧きだす極上湯。

雲仙 よか湯
殺菌効果が高いpH2.3の硫黄泉。全4種の貸切露天、素泊りの宿もある

日によって白くにごったり、ほんのり緑に色付いたりするという摩訶不思議な湯。殺菌効果の高い硫黄泉で、皮膚病系だけでなく、湯気を吸い込むことで気管支系にもよいとか。木々いっぱいの露天空間もココロの癒しにひと役!
湯力ある硫黄泉を源泉100%で提供。うがいで口臭解消、洗髪で髪フサフサなど、“浸かる”以外のお楽しみも。

<日帰り入浴データ>
[料金]大人450円、小学生以下230円
[シャンプー&リンス]85円
[ボディーソープ]石けん(無料)
[ドライヤー]〇
[タオル]180円

■雲仙 よか湯
[TEL]0957-73-3482
[住所]長崎県雲仙市小浜町雲仙380
[営業時間]9時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]なし
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間10分
[駐車場]50台
「雲仙 よか湯」の詳細はこちら
「雲仙 よか湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

しらはまビーチホテル【長崎県南島原市】

青松群の合間からチラリ!イルカが泳ぐ海ビュー露天。

しらはまビーチホテル
口之津温泉唯一の温泉。サウナを備える内湯と露天がある

島原半島の突端近く、野生のイルカがすむ天草灘を望む絶景ホテル。湯船に浸かると海は望めないものの、青松群を駆ける潮風を感じるロケーション。
pH値8の弱アルカリ性ナトリウム-塩化物泉が湧く。ポカポカ保温効果が高く、湯上り肌のスベスベ感が期待大!

<日帰り入浴データ>
[料金]大人500円、3歳~小学生300円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]150円

■しらはまビーチホテル
[TEL]0957-86-3030
[住所]長崎県南島原市口之津町甲2829-1
[営業時間]10時~21時
[定休日]不定
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間30分
[駐車場]50台
「しらはまビーチホテル」の詳細はこちら

白鳥温泉 上湯【宮崎県えびの市】

展望露天からの眺めサイコー♪珍しい天然蒸し風呂もあり。

白鳥温泉 上湯
眼下にパノラマで広がる景色が気持ちいい展望露天風呂

あの西郷どんが3カ月も湯治したと伝わる歴史ある温泉。えびの高原に向かう途中の景色の良い場所にあり、盆地を見下ろす絶景露天風呂が楽しめる。また、裏手の地獄の蒸気を利用した、天然蒸し風呂にもぜひチャレンジを!
他にはないのが別棟の蒸し風呂。地獄の上に小屋が立ち、超熱いが、水風呂と交互に入るとクセになる心地よさ!

<日帰り入浴データ>
[料金]大人310円、小学生220円
[シャンプー&リンス]150円
[ボディーソープ]石けん60円
[ドライヤー]〇
[タオル]160円
※リンスインシャンプー・石けんセットで200円

■白鳥温泉 上湯
[TEL]0984-33-1104
[住所]宮崎県えびの市大字末永1470
[営業時間]7時~20時(最終受付)※蒸し風呂は20時閉館
[定休日]第1火
[アクセス]宮崎道えびのICより20分
[駐車場]25台
「白鳥温泉 上湯」の詳細はこちら

観音さくらの里【宮崎県都城市】

湯めぐりが楽しい♪コスパ抜群の多彩なお風呂。

観音さくらの里
開放的な露天風呂。地下水の水風呂もあり外気浴も気持ちいい♪

アクティビティ充実の観音池公園内にある温泉施設で、バラエティ豊かな内湯やサウナ、露天風呂が楽しめる。家族で思いっきり遊んで、温泉に浸かってさっぱりして帰ろう!
広々とした浴室には、電気風呂や歩行浴、サウナや露天風呂など13種類ものお風呂があるのでアレコレ楽しめる♪

<日帰り入浴データ>
[料金]中学生以上420円、小学生210円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]250円

■観音さくらの里
[TEL]0986-29-2100
[住所]宮崎県都城市高城町石山4195
[営業時間]7時~21時(最終受付20時)
[定休日]水(祝日等変動あり)
[アクセス]宮崎道都城ICより10分
[駐車場]400台
「観音さくらの里」の詳細はこちら
「観音さくらの里」のクチコミ・周辺情報はこちら

木城温泉館 湯らら【宮崎県木城町】

チビッコに人気の滑り台も!お肌に優しい単純温泉♪

木城温泉館 湯らら
バラエティに富んだお風呂が楽しめる「蛍の湯」の露天風呂

「蛍の湯」と「木の香の湯」を男女週替りで利用。露天風呂は湯船の種類が多く、寝湯や洞窟風呂、子どもに人気の滑り台まで!泉質は柔らかで肌に優しい単純温泉。
おいしい空気と自然に包まれた施設。地元の味が楽しめるレストランや物産館もあるので1日のんびり過ごそう。

<日帰り入浴データ>
[料金]中学生以上500円、小学生300円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]200円

■木城温泉館 湯らら
[TEL]0983-32-2525
[住所]宮崎県児湯郡木城町大字高城1403-1
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]火(祝日の場合翌日)
[アクセス]東九州道高鍋ICより5分
[駐車場]220台
「木城温泉館 湯らら」の詳細はこちら
「木城温泉館 湯らら」のクチコミ・周辺情報はこちら

筑後川温泉 桑之屋【福岡県うきは市】

福岡市から1時間で出会う、硫黄が香るトロトロ美肌湯。

筑後川温泉 桑之屋
写真は男湯露天。内湯からも筑後川が望める絶景浴場

杷木ICから3分で辿り着く筑後川温泉は知る人ぞ知る美肌湯湧出地帯。なかでも評判のトロトロ湯がコチラ。のどかな筑後川を望めるロケーションもまた魅力。
美肌湯の代表泉質の一つ、アルカリ性硫黄泉。加水・加温なしの源泉100%かけ流しで楽しめる好環境!

<日帰り入浴データ>
[料金]大人500円、2歳~小学生300円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]100円

■筑後川温泉 桑之屋
[TEL]0943-77-2148
[住所]福岡県うきは市浮羽町古川1099-10
[営業時間]10時~21時(最終受付20時)
[定休日]不定
[アクセス]大分道杷木ICより3分
[駐車場]80台
「筑後川温泉 桑之屋」の詳細はこちら

慧華乃湯【福岡県久留米市】

新鮮湯がジャブジャブ!知る人ぞ知る田園の温泉。

慧華乃湯
浴場は半露天のみ。大人10名ほどが入れるゆったりサイズ

常連客で賑わう、田園風景に佇む日帰り温泉施設。毎分200リットル湧きだす湯は硫黄が香るトロトロ湯。湯船には新湯がジャブジャブ投入、超オーバーフローの贅沢環境。
泉質はアルカリ性単純温泉ながら、硫黄が香る美肌の湯。5リットルまで無料で持ち帰りもOK。

<日帰り入浴データ>
[料金]小学生以上400円
[シャンプー&リンス]×
[ボディーソープ]×
[ドライヤー]〇
[タオル]100円
※シャンプー・リンス・ボディソープ・タオル・歯ブラシセット400円

■慧華乃湯
[TEL]0942-78-6991
[住所]福岡県久留米市北野町十郎丸2213-1
[営業時間]14時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]日(祝日の場合は営業)
[アクセス]九州道久留米ICより12分
[駐車場]25台

たら竹崎温泉 太良観光ホテル【佐賀県太良町】

そこは湯船か、海なのか?海に突き出すワイルド露天。

たら竹崎温泉 太良観光ホテル
船が行き交う有明海に突き出す男性露天。手を伸ばせばそこは海!

海辺の温泉地、たら竹崎温泉で一番海に近い宿。その宿内で一番海に近いのが男性露天。目隠しも柵もなく180°超えの海ビュー。夕暮れ入浴もロマンチック。
これほど大胆な造りではないものの、女性露天も有明海を一望できる絶景っぷり。

<日帰り入浴データ>
[料金]大人500円、3歳~小学生300円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]300円

※2020年12月15日時点公式サイト確認情報:現在立ち寄り湯の利用を停止しています。詳細・最新情報は公式ホームページをご確認ください。

■たら竹崎温泉 太良観光ホテル
[TEL]0954-68-2217
[住所]佐賀県藤津郡太良町大浦丁1701
[営業時間]11時~17時
[定休日]不定
[アクセス]長崎道武雄北方ICより1時間
[駐車場]40台
「たら竹崎温泉 太良観光ホテル」の詳細はこちら

湯快リゾート 嬉野館【佐賀県嬉野市】

「日本三大美肌の湯」を、ワンコインで楽しむ贅沢。

湯快リゾート 嬉野館
庭園仕立ての露天も内湯も広々。23時まで利用できるのもうれしい

「日本三大美肌の湯」に数えられる嬉野温泉。実は入浴料1000円超えがほとんど。そんな中で平日のみながらありがたき500円 ! イロイロ湯船でトロトロ湯が楽しめる。
湯は嬉野ならではのナトリウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉。湯上り肌のしっとり潤いが実感できるハズ!

<日帰り入浴データ>
[料金]大人500円(土日祝1000円)3歳~小学生450円
[シャンプー&リンス]〇
[ボディーソープ]〇
[ドライヤー]〇
[タオル]貸330円

■湯快リゾート 嬉野館
[TEL]0570-550-078(予約センター)
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙2091
[営業時間]9時~11時、15時~23時
[定休日]不定
[アクセス]長崎道嬉野ICより5分
[駐車場]80台
「湯快リゾート 嬉野館」の詳細はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。