close

2020.12.03

全国の絶景日帰り温泉33選!露天風呂から最高の景色を眺めよう<2020>

25.湯の宿 宮浜グランドホテル【広島県廿日市市】

対岸に浮かぶ世界遺産がまる見え!

湯の宿 宮浜グランドホテル
建物の屋上にあり、対岸の宮島がすぐ目の前に!視野角も広く、180度近い。

宮浜温泉の一角ににある老舗湯宿では、名前の通り宮島や大野瀬戸が一望できる屋上露天「マルミエロテン」が大好評。「マルミエロテン」は1カ所のみで男女日替り制のため、利用前には確認を。

[料金]中学生以上800円、小学生400円、3歳以上300円

■湯の宿 宮浜グランドホテル
[TEL]0829-55-2255
[住所]広島県廿日市市宮浜温泉2-5-4
[営業時間]日帰り入浴14時~20時※HPにて要確認
[定休日]不定
[アクセス]【車】広島岩国道路大野ICより8分
[駐車場]30台(無料)
「湯の宿 宮浜グランドホテル」のクチコミ・周辺情報はこちら

26.瀬戸内温泉 たまの湯【岡山県玉野市】

瀬戸内海を間近に感じる青空露天でのんびり。

瀬戸内温泉 たまの湯
柵を低く抑え、一部をすだれにすることで、海の近さが感じられる設計に!

宇野港そばの日帰り入浴施設。開放感たっぷりの露天風呂からは、絵画のような瀬戸内海の多島美が望める。湯は弱アルカリ性で肌に優しく、ラドン成分を含むため保温・保湿効果にも期待大。

[料金]中学生以上1600円・3歳~小学生650円、土日祝は中学生以上1900円・3歳~小学生750円

■瀬戸内温泉 たまの湯
[TEL]0863-31-1526
[住所]岡山県玉野市築港1-1-11
[営業時間]10時~22時(最終受付21時)
[定休日]第3火(祝日の場合は翌日)
[アクセス]【車】山陽道岡山ICより1時間
[駐車場]200台(無料)
「瀬戸内温泉 たまの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

27.シーパMAKOTO【愛媛県松山市】

まんまるい夕日が沈む黄昏どきも必見!

シーパMAKOTO
西向きのため特に夕暮れタイムがおすすめ。辺り一帯がオレンジに染まる。

瀬戸内海に面した絶好の立地で、遮るものなくオーシャンビューを楽しめる。時間帯により刻々と変わる景色を愛でながら、地下650mから湧くナトリウム-塩化物泉をじっくりと堪能して。

[料金]中学生以上550円(土日祝は600円)、4歳~小学生350円

■シーパMAKOTO
[TEL]089-993-0101
[住所]愛媛県松山市北条1180
[営業時間]10時~24時(最終受付23時)
[定休日]不定
[アクセス]【車】松山道松山ICより45分
[駐車場]100台(無料)
「シーパMAKOTO」の詳細はこちら
「シーパMAKOTO」のクチコミ・周辺情報はこちら

28.たら竹崎温泉 太良観光ホテル【佐賀県太良町】

そこは湯船か、海なのか?海に突き出すワイルド露天。

たら竹崎温泉 太良観光ホテル
船が行き交う有明海に突き出す男性露天。手を伸ばせばそこは海!

海辺の温泉地、たら竹崎温泉で一番海に近い宿。その宿内で一番海に近いのが男性露天。目隠しも柵もなく180°超えの海ビュー。夕暮れ入浴もロマンチック。

開放感抜群の男性露天。これほど大胆な造りではないものの、女性露天も有明海を一望できる絶景っぷり

[料金]大人500円、3歳~小学生300円

※2020年12月15日時点公式サイト確認情報:現在立ち寄り湯の利用を停止しています。詳細・最新情報は公式ホームページをご確認ください。

■たら竹崎温泉 太良観光ホテル
[TEL]0954-68-2217
[住所]佐賀県藤津郡太良町大浦丁1701
[営業時間]11時~17時
[定休日]不定
[アクセス]長崎道武雄北方ICより1時間
[駐車場]40台
「たら竹崎温泉 太良観光ホテル」の詳細はこちら

29.神崎温泉 天海の湯【大分県大分市】

ババーンと目の前が海!開放感あふれる絶景露天。

神崎温泉 天海の湯
女湯「さくらの湯」の露天。海を眺めて至福の時間を

大分市の高台にあり、別府湾を望むロケーションが自慢。琥珀色のモール泉は、ツルツルで美肌効果が高いと評判。

[料金]中学生以上500円、4歳~小学生200円

■神崎温泉 天海の湯
[TEL]097-537-7788
[住所]大分県大分市神崎字蟹喰62-8
[営業時間]8時~翌1時(最終受付24時、木は12時~)
[定休日]なし ※メンテナンス休業あり
[アクセス]東九州道大分ICより10分
[駐車場]50台
「神崎温泉 天海の湯」の詳細はこちら

30.神崎温泉 天海の湯【大分県大分市】

ババーンと目の前が海!開放感あふれる絶景露天。

神崎温泉 天海の湯
女湯「さくらの湯」の露天。海を眺めて至福の時間を

大分市の高台にあり、別府湾を望むロケーションが自慢。琥珀色のモール泉は、ツルツルで美肌効果が高いと評判。

[料金]中学生以上500円、4歳~小学生200円

■神崎温泉 天海の湯
[TEL]097-537-7788
[住所]大分県大分市神崎字蟹喰62-8
[営業時間]8時~翌1時(最終受付24時、木は12時~)
[定休日]なし ※メンテナンス休業あり
[アクセス]東九州道大分ICより10分
[駐車場]50台
「神崎温泉 天海の湯」の詳細はこちら

31.旅館 ゆのか【長崎県雲仙市】

空と橘湾と一体化する。爽快!インフィニティ露天。

旅館 ゆのか
男・女露天ともにほぼ同じ眺め。視界を遮るものない大パノラマ

オーシャンビューの爽快感がたまらぬインフィニティ。海沿い宿の最上階というロケーションが生む、空と海との一体感が魅力。もちろん、幻想の夕暮れを待つもよし。満天の星が降り注ぐ夜もステキ。

小浜に海ビュー露天は数あれど、インフィニティ感は群を抜く! 昼、夕方、夜と時間ごとの絶景も楽しめる。

[料金]大人500円、小学生以下300円

■旅館 ゆのか
[TEL]0957-75-0100
[住所]長崎県雲仙市小浜町北本町905-26
[営業時間]15時~21時(混雑時は利用不可)
[定休日]木
[アクセス]長崎道諫早ICより50分
[駐車場]20台
「旅館 ゆのか」の詳細はこちら

32.白鳥温泉 上湯【宮崎県えびの市】

展望露天からの眺めサイコー♪珍しい天然蒸し風呂もあり。

白鳥温泉 上湯
眼下にパノラマで広がる景色が気持ちいい展望露天風呂

あの西郷どんが3カ月も湯治したと伝わる歴史ある温泉。えびの高原に向かう途中の景色の良い場所にあり、盆地を見下ろす絶景露天風呂が楽しめる。また、裏手の地獄の蒸気を利用した、天然蒸し風呂にもぜひチャレンジを!

他にはないのが別棟の蒸し風呂。地獄の上に小屋が立ち、超熱いが、水風呂と交互に入るとクセになる心地よさ!

[料金]大人310円、小学生220円

■白鳥温泉 上湯
[TEL]0984-33-1104
[住所]宮崎県えびの市大字末永1470
[営業時間]7時~20時(最終受付)※蒸し風呂は20時閉館
[定休日]第1火
[アクセス]宮崎道えびのICより20分
[駐車場]25台
「白鳥温泉 上湯」の詳細はこちら

33.月廻り温泉館【熊本県高森町】

熊本イチの絶景が目の前に迫る、贅沢ロケーション!

月廻り温泉館
男・女浴場ともにほぼ同じ眺め。写真は女湯

阿蘇五岳の一つ、ギザギザ頭の根子岳が目の前に迫る絶景露天。実はこの眺め、県民投票による「新くまもと百選」堂々第一位!

[料金]大人500円、3歳~小学生300円

■月廻り温泉館
[TEL]0967-62-0141
[住所]熊本県阿蘇郡高森町高森3015
[営業時間]11時~19時
[定休日]火
[アクセス]九州道益城熊本空港ICより1時間
[駐車場]300台
「月廻り温泉館」の詳細はこちら
「月廻り温泉館」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード