close

2020.12.18

【関西】2021年も行きたい「日帰り温泉」おすすめ21選!絶景露天や貸切風呂も

天然温泉 天翔の湯【京都府京都市】

保温効果が高い塩化物泉は、入るのはもちろん飲泉もOK!

天然温泉 天翔の湯
写真は女湯(男湯にも露天風呂あり)。温泉は加温、循環ろ過
天然温泉 天翔の湯
水素が肌から浸透し、美肌効果が期待できるという水素風呂
天然温泉 天翔の湯
地下1000mから湧く。塩分濃度は海水の約3割

京都で初めての、温泉が利用できる銭湯。温泉を使っているのは露天風呂。塩化物泉の湯で、体が芯から温まるので湯冷めしにくいとか♪飲泉もでき、慢性消化器病や慢性便秘にいいという。

温泉DATA

[料金]大人450円、小学生150円、0歳以上60円
[営業時間]14時~24時
[定休日]火
[泉質]ナトリウム-塩化物泉

■天然温泉 天翔の湯
[TEL]075-316-2641
[住所]京都府京都市右京区西京極大門町19-4
[アクセス]【電車】阪急西京極駅、またはJR西大路駅より各徒歩20分【車】名神京都南ICより20分
[駐車場]8台(無料)
「天然温泉 天翔の湯」の詳細はこちら

道の駅スプリングスひよし【京都府南丹市】

日吉ダムの直下に湧出する温泉。

道の駅スプリングスひよし

しっとりとなめらかな肌触りの塩化物泉の湯が特徴。情緒ある露天風呂やひのき香るドライサウナも備える。

温泉DATA

[料金]温泉・温水プール中学生以上800円、3歳~小学生400円
[営業時間]温泉・温水プール10時~21時30分(最終受付21時)
[定休日]水(祝日の場合営業、振替休館日あり)、12月30日・31日

■道の駅スプリングスひよし
[TEL]0771-72-1526
[住所]京都府南丹市日吉町中宮ノ向8
[駐車場]278台
「道の駅スプリングスひよし」の詳細はこちら

十二坊温泉ゆらら【滋賀県湖南市】

森の向こうに山々を望む露天。

十二坊温泉ゆらら

岩根山中腹に湧く温泉。趣の異なる2つの露天風呂は男女日替わりで。岩盤浴やドライサウナなども堪能。

温泉DATA

[料金]高校生以上600円、3歳以上300円、岩盤浴500円
[営業時間]10時~22時(最終受付21時20分)
[定休日]なし

■十二坊温泉ゆらら
[TEL]0748-72-8211
[住所]滋賀県湖南市岩根678-28十二坊の森内
[駐車場]120台 ※周辺は山岳道路につき、冬季は冬用タイヤ又はチェーンが必要
「十二坊温泉ゆらら」の詳細はこちら

宝船温泉 湯元ことぶき【滋賀県高島市】

保湿成分メタケイ酸が豊富。美肌のにごり湯を独占。

宝船温泉 湯元ことぶき
自家源泉から引く湯。プライベート感がある小さな岩露天風呂

日帰り利用ができる湯宿の貸切風呂。茶褐色~緑色の湯は単純炭酸鉄泉でメタケイ酸の含有量が多く、美肌効果に期待大!2人で入るのに最適なサイズなので家族や恋人同士におすすめ。

温泉DATA

[料金]貸切以外の入浴料中学生以上700円、1歳以上350円、0歳以上200円
[貸切風呂]55分3000円~(予約優先)
[営業時間]9時~20時(最終受付19時30分)、貸切風呂10時~20時(最終受付19時)
[定休日]なし(不定)
[泉質]単純炭酸鉄泉(緊張性低張冷鉱泉)

■宝船温泉 湯元ことぶき
[TEL]0740-32-1293
[住所]滋賀県高島市安曇川町下小川2248-2
[アクセス]【車】名神京都東ICより50分
[駐車場]50台(施設利用中は無料)
「宝船温泉 湯元ことぶき」の詳細はこちら

花山温泉 薬師の湯【和歌山県和歌山市】

温泉成分が湯船にびっしり!炭酸泉と名産のクエを一緒に。

花山温泉 薬師の湯
上段はぬるめの湯(約37~38℃)、下段には熱めの湯(約41.5℃)が注がれる。写真は女湯
花山温泉 薬師の湯
空気に触れると茶褐色に
花山温泉 薬師の湯
温泉析出物が堆積!
花山温泉 薬師の湯
クエ御膳。ダシに旨みが溶け込んだ鍋に新鮮な刺身、味わい濃厚な釜飯など

炭酸ガスの力で自噴する加水なしのかけ流し温泉。成分濃厚な湯に加え、人気なのが「クエ御膳」付きプラン。白身のトロといわれるクエを鍋、刺身、釜飯で堪能できるのが好評。梅入り飼料で育った「梅クエ」を使用。

温泉DATA

[料金]クエ御膳3800円(温泉付き/12月~3月限定) ※要予約
[営業時間]8時~22時(最終受付21時)※クエ御膳は11時~15時(LO14時30分)
[定休日]木(10時以降休館、祝日の場合は営業)
[泉質]含二酸化炭素・鉄-カルシウム・マグネシウム-塩化物温泉

■花山温泉 薬師の湯
[TEL]073-471-3277
[住所]和歌山県和歌山市鳴神574
[アクセス]【電車】JR和歌山駅よりバスで15分、徒歩10分【車】阪和道和歌山ICより5分
[駐車場]60台(無料)
「花山温泉 薬師の湯」の詳細はこちら

※入湯税は各施設に問い合わせください

※掲載の価格は全て税込価格です。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード