close

2021.01.21

【関西近郊】もう一度行ってみたい人気温泉地ランキング2021!気になる1位は?

3位 下呂温泉【岐阜県下呂市】

「美人の湯」として名高いアルカリ性泉質が魅力の下呂温泉。最近は、心ときめく新グルメも誕生し、目が離せない!かわいいフォトスポットも必見。

[もう一度行きたい理由]
56.1%|街の雰囲気が好きだから
50.2%|温泉の効能や泉質が気に入っているから

[アクセス]
【電車】JR下呂駅より徒歩すぐ
【車】東海環状道富加関ICより1時間10分

水明館【岐阜県下呂市】

水明館
巨岩と樹木に囲まれた「野天風呂」(男湯)

とろ~り、なめらかな肌ざわり♪日帰り温泉では、下呂の街を見渡せる「展望大浴場」か、野趣あふれる「野天風呂」のどちらか1つを選べる。とろとろの湯を存分に。

■水明館
[TEL]0576-25-2800
[住所]岐阜県下呂市幸田1268
[営業時間]月~木の平日限定11時~最終受付14時(混雑時は利用不可の場合あり)
[定休日]金・土日祝
[料金]入浴料(一カ所)中学生以上1100円 、3歳~小学生550円
[駐車場]200台
「水明館」の詳細はこちら

さるぼぼ黄金の足湯【岐阜県下呂市】

さるぼぼ黄金の足湯
(画像提供:フォトライブラリー)

さるぼぼ七福神社内にある足湯は、カラフルなさるぼぼ七福神が黄金の宝船に乗ってお出迎え。縁起が良さそうな映え写真をパシャリ。

■さるぼぼ黄金の足湯
[TEL]0576-24-1001(下呂ロイヤルホテル雅亭)
[住所]岐阜県下呂市湯之島780
[営業時間]9時~21時
[定休日]なし
[料金]無料
[駐車場]なし

湯島庵【岐阜県下呂市】

湯島庵
飛騨牛赤身握り2貫600円+ウ肉500円

2020年6月発売!
肉×ウニ!究極のコラボが誕生。名物の飛騨牛炙り寿司に、ウニをトッピングできるオプション「ウ肉」が登場。脂ののった飛騨牛と濃厚なウニのハーモニーに悶絶!

■湯島庵
[TEL]0576-25-6226
[住所]岐阜県下呂市湯之島845
[営業時間]10時~17時
[定休日]水、不定休あり
[料金]ウ肉:お寿司の料金+500円
[駐車場]なし
「湯島庵」の詳細はこちら

下呂プリン【岐阜県下呂市】

下呂プリン
下呂牛乳使用のソフトクリームをトッピング。15時以降限定

2020年7月発売!
スイーツ×アルコールの誘惑♪人気のプリン専門店にお酒を使った大人のクリームソーダが登場。お酒は、シャンパン、スパークリングワイン、スパークリング日本酒の計3種。

■下呂プリン
[TEL]0576-74-1771
[住所]岐阜県下呂市湯之島545-1
[営業時間]10時~17時
[定休日]水、ほか不定休あり
[料金]大人のクリームソーダ1500円~(「モエシャンドン」は2500円)
[駐車場]なし
「下呂プリン」の詳細はこちら

GERO GERO BUTTER STAND【岐阜県下呂市】

GERO GERO BUTTER STAND
バターサンドは、ピスタチオなど計4種揃う
GERO GERO BUTTER STAND
フィナンシェは生乳の味わいを生かしたバターが香るしっとり食感

2020年3月OPEN
自家製バターが香る幸せおやつ。下呂牛乳を使った自家製バターや、自家製バターが主役のお菓子が並ぶ。透明ボトルに入ったGEROGEROティーなどドリンクも充実。

■GERO GERO BUTTER STAND(ゲロ ゲロ バター スタンド)
[TEL]0576-74-1616
[住所]岐阜県下呂市湯之島571-2
[営業時間]9時30分~17時30分(LO17時)※変動あり
[定休日]不定
[料金]GERO GEROレモネード750円、 自家製ゲロゲロバターサンド1080円、自家製ゲロゲロバターにひたるフィナンシェ1200円
[駐車場]なし
「GERO GERO BUTTER STAND(ゲロ ゲロ バター スタンド)」の詳細はこちら

4位 奥飛騨温泉郷【岐阜県高山市】

北アルプスの大自然に囲まれた奥飛騨温泉郷には、平湯、福地、新平湯、栃尾、新穂高の5つの秘湯が集結。圧倒的な絶景と良質な温泉を満喫して。

[もう一度行きたい理由]
82.5%|自然に囲まれているから
50.3%|温泉の効能や泉質が気に入っているから

[アクセス]
【電車】JR高山駅より濃飛バス新穂高温泉行で50分~1時間30分
【車】中部縦貫道高山ICより45分~1時間15分

槍見舘【岐阜県高山市】

槍見舘
混浴露天。湯あみ着レンタルあり(200円)

槍ヶ岳一望の露天は開放感抜群!蒲田川沿いにある開放的な混浴露天「槍見の湯」のほか、男女別大浴場からも槍ヶ岳を一望!源泉100%掛け流しで大自然を満喫あれ。

■槍見舘
[TEL]0578-89-2808
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂587
[営業時間]日帰り温泉10時~14時(最終受付13時45分)※要事前確認
[定休日]不定
[料金]入浴料中学生以上500円、3歳~小学生300円
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間10分
[駐車場]16台
「槍見舘」の詳細はこちら

ひらゆの森【岐阜県高山市】

ひらゆの森
ほんのり白濁した温泉を贅沢に掛け流す感動の雪見露天(男湯)

野趣あふれる露天巡りが楽しい♪原生林に囲まれた広大な庭で、男湯7つ、女湯9つの開放的な露天巡りが楽しめる。レトロな湯治場風の内湯も風情たっぷり。

■ひらゆの森
[TEL]0578-89-3338
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]なし(12月上旬はメンテナンス休業あり)
[料金]入浴料中学生以上600円、3歳~小学生400円
[駐車場]100台
「ひらゆの森」の詳細はこちら

新穂高ロープウェイ【岐阜県高山市】

新穂高ロープウェイ
白銀のアルプスと、白く広がる雲海が生み出す幻想的な世界は、冬だけの絶景!
新穂高ロープウェイ
ガラス面が拡大され、よりクリアな視界が楽しめる新ゴンドラ

2020年7月RENEWAL OPEN
日本唯一の2階建てゴンドラが新型に!雪化粧アルプスした北を360度のパノラマで!
スタイリッシュになった新型ゴンドラで、標高2156mの西穂高口駅にある山頂展望台へ!隣接する千石園地には、「まるでおとぎの国 北アルプス雪の回廊」(1月~3月)が出現。散策して雪の迫力を楽しんで。

■新穂高ロープウェイ
[TEL]0578-89-2252
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
[営業時間]新穂高温泉駅始発(上り)9時~西穂高口駅終発(下り)16時15分(12月1日~3月31日)※季節により変動あり
[定休日]天候不良・定期点検の場合は運休あり
[料金]第1・第2ロープウェイ往復中学生以上3000円、小学生1500円
[駐車場]230台(6時間600円)
「新穂高ロープウェイ」の詳細はこちら

奥飛騨冬物語【岐阜県高山市】

奥飛騨冬物語
「タルマかねこおりライトアップ」~2月末日
奥飛騨冬物語
高さ64mの滝を照らす「平湯大滝結氷まつり」2月15日~25日

幻想的なライトアップで別世界に!今年も5つの温泉地で、氷結した滝の美しいライトアップや、かまくらまつりなどのイベントを開催。詳細は観光協会のHPをチェック。

■奥飛騨冬物語
[TEL]0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
[期間]開催中~3月下旬
「奥飛騨冬物語」の詳細はこちら

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics