6位 淡路島の温泉(洲本温泉・南あわじ温泉郷・岩屋温泉ほか)【兵庫県洲本市、淡路市、南あわじ市】
海と緑に囲まれたリゾート・淡路島。実は、島内全域に温泉が点在し、泉質やロケーションも個性豊か。新スポットをめぐりつつ、温泉ハシゴを!
[アクセス]
【電車】JR三ノ宮駅周辺より高速バス利用で洲本バスセンターまで1時間30分
【車】神戸淡路鳴門道洲本ICより洲本方面へ15分
[岩屋温泉]美湯 松帆の郷【兵庫県淡路市】

明石海峡大橋の美景にうっとり。淡路島の玄関口に佇む日帰り温泉施設。青い空と海の間に、美しい吊り橋「明石海峡大橋」がドドーンと広がる絶景は迫力満点。夜は橋がライトアップされて幻想的な雰囲気に。
[TEL]0799-73-2333
[住所]兵庫県淡路市岩屋3570-77
[営業時間]11時~22時(最終受付21時)
[定休日]第1木(1・4・5・8月はなし)
[料金]中学生以上700円、4歳~小学生400円
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道淡路ICより5分
[駐車場]64台
「美湯 松帆の郷」の詳細はこちら
[洲本温泉]ホテルニューアワジ【兵庫県洲本市】



リゾート気分で多彩な湯船めぐり♪海を望める「淡路棚田の湯」「くにうみの湯」だけでなく、姉妹館の湯処「天宮の雫」もハシゴ湯OK!洲本温泉と濁り湯の古茂江温泉の2つの泉質が楽しめるのも嬉しい。
[TEL]0799-23-2200
[住所]兵庫県洲本市小路谷20
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道洲本ICより15分
[駐車場]200台
日帰りカジュアルプラン(淡路島牛丼+入浴券)
[料金]3600円
[期間]通年
[時間]昼食11時30分~14時30分、温泉12時~18時
[予約]当日12時までに電話または、じゃらんnetで要予約
「ホテルニューアワジ」の詳細はこちら
[南あわじ温泉郷]ホテルニューアワジ プラザ淡路島【兵庫県南あわじ市】


鳴門海峡一望のパノラマ絶景!丘の上から鳴門海峡や大鳴門橋を見渡せる絶好のロケーション。体がぽかぽかになる塩化物泉の南あわじ温泉のほか、内湯では、とろとろの美人湯「潮崎温泉」も楽しめる。
[TEL]0799-55-2500
[住所]兵庫県南あわじ市阿万吹上町1433-2
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道西淡三原ICより20分
[駐車場]150台
日帰りカジュアルプラン(淡路島ぬーどる)
[料金]3600円
[期間]通年
[時間]昼食11時30分~LO14時、温泉12時~16時
[予約]当日8時までに電話または、じゃらんnetで要予約
「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」の詳細はこちら
淡路島タコステ【兵庫県淡路市】


2020年3月OPEN
明石海峡大橋を望める絶景もご馳走!たこフェリーの乗り場跡地に新名所が誕生。海鮮丼やしらす丼などが揃う飲食店・フードコートのほか、魚介や野菜、お土産が揃うショップも。
[TEL]0799-64-7551
[住所]兵庫県淡路市岩屋1414-27
[営業時間]10時~17時(レストラン11時~15時)
[定休日]水
[料金]鯛の卵かけご飯1080円
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道淡路ICより5分
[駐車場]50台
「淡路島タコステ」の詳細はこちら
8位 白浜温泉【和歌山県白浜町】
太平洋の絶景と湯量豊富な温泉が魅力。秋に生まれた動物の赤ちゃんに出会えるテーマパークや、魚の魅力が詰まった食体験スポットにも注目!
[アクセス]
【電車】JR白浜駅よりタクシーで15分
【車】紀勢道南紀白浜ICより10分
崎の湯【和歌山県白浜町】

このワイルドさは、クセになる!万葉時代から残る、歴史ある湯壺。自然の岩礁を利用した野趣あふれる露天は、すぐ目の前まで波が迫る大迫力!湯は、ほのかに硫黄が香る塩化物泉で、体の芯からぽかぽかに温まる。
[TEL]0739-42-3016
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町1668
[営業時間]~3月31日は8時~17時(最終受付16時30分)※季節により変動あり
[定休日]なし(メンテナンス等による臨時休業あり)
[料金]3歳以上500円
[アクセス]【車】紀勢道南紀白浜ICより10分
[駐車場]15台
「崎の湯」の詳細はこちら
魚をまるごと楽しむ村 和歌山県 おさかな村【和歌山県白浜町】



2020年3月OPEN
釣った魚をその場で味わえる!海上釣り堀や浜焼きBBQなどの食体験も楽しめる学びの施設。釣った魚をその場で姿造りにしてくれるので、鮮度も旨さもひとしお!
[TEL]0739-24-7800
[住所]和歌山県田辺市新庄町北内之浦3143-8
[営業時間]【レストラン】11時~15時(LO14時)、17時~21時(フードLO20時、ドリンクLO20時30分)【釣り堀】11時~14時(最終受付13時30分)※土日祝10時30分~14時(最終受付13時)、17時~18時(最終受付17時30分)
[定休日]水(祝日の場合は営業)、年末年始は未定
[料金]釣り堀のおさかな(釣り体験料、調理代込み) 「こりゃ!うめぇサバ」3278円(釣らない場合は3630円)、浜焼きBBQで食べられる貝類(収獲体験料込)330円~
[アクセス]【車】紀勢道南紀白浜ICより13分
[駐車場]30台
「魚をまるごと楽しむ村 和歌山県 おさかな村」の詳細はこちら
アドベンチャーワールド【和歌山県白浜町】



動物の赤ちゃんが続々誕生!パンダの赤ちゃんが2年ぶりに誕生し、現在7頭のパンダが暮らす他にも動物の赤ちゃんが続々と仲間入り。ジャイアントパンダは、オス・永明とメス・良浜の間に生まれた赤ちゃん。体重は157g。公開情報は公式HPをチェック!
[TEL]0570-06-4481(ナビダイヤル)
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
[営業時間]10時~17時(季節により変動あり)
[定休日]不定(公式HP要確認)
[料金]入園料(1DAY)18歳以上4800円、 12歳~17歳3800円、4歳~11歳2800円、65歳以上4300円※公式HP要確認
[アクセス]【車】紀勢道南紀白浜ICより10分
[駐車場]4000台(1回1200円)
「アドベンチャーワールド」の詳細はこちら
※ランキング概要
調査期間:2020年8月30日~9月7日
調査対象:全国の「じゃらんnet」会員
調査方法:インターネット上でのアンケートを実施
有効回答数:1万3342人(うち関西・東海・北陸編2583人、中国・四国編907人)
対象温泉地:計156の温泉地を選択肢として設定
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。