close

2021.01.22

【全国】金運アップにおすすめのパワースポット・神社24選<2021年>

開運稲荷神社【新潟県新潟市】

こんこん様の足を撫でよう。

開運稲荷神社
こんこん様のイラストが可愛い御朱印も人気

長岡藩の米蔵の守り神として1649年に創建。参道の両脇に出雲石で作られたお狐様が鎮座していることから「こんこん様」の愛称で知られる。ご利益を頂くにはお狐様の両足をやさしく撫でて。

■開運稲荷神社
[TEL]025-222-9445
[住所]新潟県新潟市中央区四ッ屋町3-5132
[営業時間]参拝自由
[定休日]なし
[アクセス]磐越道新潟中央ICより30分
[駐車場]なし

來宮神社【静岡県熱海市】

肩肘はらず参拝できる古社。

來宮神社
樹齢2100年超の大楠。国指定天然記念物

歴史ある神社ながら境内はモダンな雰囲気で女性に大人気。本殿の右側にある弁財天にご挨拶すれば金運に恵まれると評判。ご神木の大楠も強力なパワースポットなのでじっくり見上げてみよう。

■來宮神社
[TEL]0557-82-2241
[住所]静岡県熱海市西山町43-1
[営業時間]社務所9時~17時
[定休日]なし
[アクセス]熱海ビーチライン終点より15分
[駐車場]50台
「來宮神社」の詳細はこちら
「來宮神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

三光稲荷神社【愛知県犬山市】

天下泰平、五穀豊穣、商売繁昌などさまざまなご利益!

三光稲荷神社
御神水でお金を洗うと何倍にもなって返ってくるといわれる「銭洗池」
三光稲荷神社
お金を入れる「開運福袋」と「金運御守」
三光稲荷神社
大きな文字で「縁」と書かれた絵馬。ご利益がありそう!

犬山城の城主・成瀬家の代々の守護神で、天下泰平、五穀豊穣、商売繁昌などさまざまなご利益を持つ。犬山城の麓にあり、全国から訪れる多くの参拝客で賑わう。近年はかわいらしいハート形の絵馬や、幾重にも続く朱い鳥居がSNSで話題に。

■三光稲荷神社
[TEL]0568-61-0702
[住所]愛知県犬山市犬山北古券41-1
[営業時間]参拝自由(授与所8時30分~16時30分)
[アクセス]犬山城下町より徒歩すぐ
「三光稲荷神社」の詳細はこちら

清荒神清澄寺【兵庫県宝塚市】

金運のお守りになるお賽錢は 、次回、倍にして返そう!

清荒神清澄寺
いただいたお賽銭を次回の参詣までにお守りとして持っておくと、吉事があるとか
清荒神清澄寺
明治40年頃建立の山門
清荒神清澄寺
水をかけて祈ると願いが一つだけ叶うといわれる一願地蔵尊像

開創の際に荒神様が姿を現した荒神影向の榊。供えられた賽銭を持ち帰り、次は倍にして返す風習が伝わる。賽銭を財布に入れておくとお金に不自由しないといわれている。

置かれている棒を巧みに操って、他の人がお供えしていったお賽銭を手繰り寄せ、ご利益を授かろう。

■清荒神清澄寺
[TEL]0797-86-6641
[住所]兵庫県宝塚市米谷字清シ1
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]参拝無料
[アクセス]【車】中国道宝塚ICより7分
[駐車場]380台
「清荒神清澄寺」の詳細はこちら

金持神社【鳥取県日野町】

金運を引き寄せそうな、縁起のいい社名。

金持神社
「金持」という地名は全国でここだけ。天之常立尊(あめのとこたちのみこと)が主祭神
金持神社
中に入っている種銭を財布の中に入れて持ち歩くと運が開ける「招福銭」1000円
金持神社
「黄色いハンカチ」1200円

金運を引き寄せそうな、縁起のいい社名にあやかろう!社名の由来は「黄金にも勝る」とされた刀の材料・玉鋼の産地だったことから。名前の縁起がいいこともあり宝くじの当選祈願などに大勢の人が訪れる。

神棚や家具の上など自分の頭より高い場所に置くとよいといわれる黄色いハンカチ。宝くじを包めばイイコトあるかも!?

■金持神社
[TEL]0859-72-0481(金持神社札所)
[住所]鳥取県日野郡日野町金持74
[営業時間]参拝自由(札所は10時~16時)
[定休日]なし
[料金]参拝無料
[アクセス]【車】米子道江府ICより20分
[駐車場]50台
「金持神社」の詳細はこちら

宗像大社【福岡県宗像市】

神域の森に息づく、不思議なパワーをもらいに。

宗像大社
沖津宮(おきつみや)、中津宮(なかつみや)、辺津宮(へつみや)の三宮からなり、ここ辺津宮が三宮を代表する総社
宗像大社
本殿からさらに奥に延びる道がある。一帯は木々が生い茂り、神秘的な雰囲気
宗像大社
高宮祭場。古代祭祀の姿を今に伝える全国でもまれな社殿のない祭場
宗像大社
\奥へ進むと…/神紋の裏紋にも用いられている御神木、楢の木
宗像大社
高宮祭場で授与している割符守(初穂料300円)専用の掛所
宗像大社
\おまもり/辺津宮の神域に自生し、風雨などにより倒れた木々から作られた杜守(もりまもり)。1000円

日本書紀にも名が記された古社。主祭神の宗像三女神は皇室・国家の守護神でもある高貴な神々で、神社の格式も極めて高い。宗像大神を祀る神社は全国に約6200社あり、宗像大社が総本宮。

■宗像大社
[TEL]0940-62-1311
[住所]福岡県宗像市田島2331
[営業時間]6時~17時
[アクセス]九州道古賀ICより30分
[駐車場]500台
「宗像大社」の詳細はこちら
「宗像大社」のクチコミ・周辺情報はこちら

如意輪寺【福岡県小郡市】

常に前に跳ぶカエルにあやかり前向きな一年に。

如意輪寺
「かえる寺」の名で親しまれる。中国ではカエルは来福、繁栄の象徴
如意輪寺
カエルの口をくぐると悪いことを良いことに変えるくぐりカエル
如意輪寺
\おみくじ/かえるおみくじ(500円)。かわいい素焼きのカエルは置物として

天平年間に建立。参拝者の気持ちが前向きになるようにと、常に前へ飛び跳ねるカエルの置物や石像5000点以上がズラリ。お守りやおみくじなどもカエルモチーフのものが多く、なんともユニーク。

■如意輪寺
[TEL]0942-75-5294
[住所]福岡県小郡市横隈1728
[営業時間]8時~17時
[アクセス]大分道筑後小郡ICより10分
[駐車場]30台
「如意輪寺」の詳細はこちら
「如意輪寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

小国両神社【熊本県小国町】

境内に干支の像がずらり、2本の御神木も拝もう!

小国両神社
牛の像は還暦の記念として地元の方々からなど、それぞれ奉納されたものだそう
小国両神社
ひと際目を引くうさぎの像。パンチのある眼差しがインパクト大!
小国両神社
石段の上と下、手水舎の龍を合わせると、ナント全9種類!
小国両神社
拝殿で参拝後は御神木へ。願いが叶ったと、お礼参りに訪れる人が多数

阿蘇を開拓したタケイワタツノミコトを祖父に持つタカハシノミヤとヒノミヤの兄弟神を祀るので「両神社」と名付けられたとも伝わる。境内に並ぶ、趣異なる干支の像がユニーク。

■小国両神社
[TEL]0967-32-8535
[住所]熊本県阿蘇郡小国町宮原1670
[営業時間]参拝自由(社務所9時~17時※12月31日、1月1日は変更あり)
[アクセス]大分道日田ICより50分
[駐車場]20台
「小国両神社」の詳細はこちら
「小国両神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード