【福岡県・久留米市】石橋文化センター
約140本の梅で、春を先取り。

[見頃]2月中旬~3月上旬
久留米市の友好都市、中国の合肥市から贈られた「春梅」や、紅白約140本の梅が開花。
2月15日(土)~16日(日)に梅コンサートを開催する他、楽水亭ではオリジナルケーキ「白梅」、梅御膳などの特別メニューを提供。
■石橋文化センター
0942-33-2271
福岡県久留米市野中町1015
9時~17時 ※5月1日~9月30日は19時まで
月 ※祝日の場合は開館(庭園は休みなし)
入場無料
九州道久留米ICより車で10分
230台
「石橋文化センター」の詳細はこちら
「石橋文化センター」のクチコミ・周辺情報はこちら
0942-33-2271
福岡県久留米市野中町1015
9時~17時 ※5月1日~9月30日は19時まで
月 ※祝日の場合は開館(庭園は休みなし)
入場無料
九州道久留米ICより車で10分
230台
「石橋文化センター」の詳細はこちら
「石橋文化センター」のクチコミ・周辺情報はこちら
【鹿児島県・薩摩川内市】藤川天神
国の天然記念物に指定された「臥龍梅」。


[見頃]2月中旬~3月上旬
境内の梅園には「道真公」が手植えした1株が繁茂したと言われている300株の梅の木が。その内の55株は、国の天然記念物に指定されており、幹を地上に伏せており、まるで伏した竜のように咲き誇ることから「臥龍梅」とも呼ばれている。
■藤川天神
0996-42-0753
鹿児島県薩摩川内市東郷町藤川1267
入園自由(※御朱印授与時間9時~16時)
なし
無料
南九州道薩摩川内都ICより車で35分
250台
「藤川天神」の詳細はこちら
「藤川天神」のクチコミ・周辺情報はこちら
0996-42-0753
鹿児島県薩摩川内市東郷町藤川1267
入園自由(※御朱印授与時間9時~16時)
なし
無料
南九州道薩摩川内都ICより車で35分
250台
「藤川天神」の詳細はこちら
「藤川天神」のクチコミ・周辺情報はこちら
※見頃は例年のデータに基づくものです。今年の開花状況については、おでかけ前に各スポットへお問い合わせください。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年12月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。