阿蘇のグルメと新緑絶景を堪能するドライブ【熊本県】
◆コース
道の駅あそ望の郷くぎの
↓車で29分
PAIN DAIGO
↓車で10分
田子山展望所・そらふねの桟橋
道の駅 あそ望の郷くぎの


美味しさの秘密はこの絶景!南阿蘇育ちのあか牛をゲット。赤身の旨みと柔らかさで大人気の「阿蘇のあか牛」。敷地内の「あか牛の館」には、南阿蘇村産あか牛専門の精肉店があり、スーパーなどには出回らない極上、または希少部位も手に入る。
[TEL]0967-67-3010
[住所]熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定
[アクセス]九州道益城熊本空港ICより45分
[駐車場]250台
「道の駅 あそ望の郷くぎの」の詳細はこちら
「道の駅 あそ望の郷くぎの」のクチコミ・周辺情報はこちら
PAIN DAIGO


良質素材とおいしい水、そして確かな腕が生む、力強い味わい。熊本県産を中心とした厳選した小麦粉、南阿蘇村のおいしい水で作る天然酵母仕込みのパンが看板。
素朴ながら自然の味わいを生かした商品が揃う。地元民が日常的に利用する手頃さもうれしい。
[TEL]0967-67-3225
[住所]熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽1883-1
[営業時間]10時30分~17時
[定休日]水、不定
[料金]南阿蘇いちごクリームサンド300円、きなこ揚げぱん130円、バゲット280円、小ねぎとオイルサーディンのピゼッタ230円
[アクセス]九州道熊本ICより45分
[駐車場]10台
「PAIN DAIGO」の詳細はこちら
田子山展望所・そらふねの桟橋



空を飛んでるみたい!?阿蘇のニュー絶景スポット。内牧温泉近く、標高653mの田子山にある穴場の展望所で、阿蘇山や阿蘇カルデラの大パノラマを一望!空にせり出すような「そらふねの桟橋」は映えスポットとしてSNSで話題に。
[問合せ]阿蘇インフォメーションセンター
[TEL]0967-34-1600
[住所]熊本県阿蘇市三久保
[営業時間]散策自由
[アクセス]九州道熊本ICより50分
[駐車場]20台
「田子山展望所・そらふねの桟橋」の詳細はこちら
くじゅう連山の景色を満喫する絶景尽くしドライブ【大分県】
◆コース
農家レストラン べべんこ
↓車で15分
牧ノ戸展望台
↓車で10分
九重星生ホテル
農家レストラン べべんこ


美味しい空気とごちそうを!くじゅう連山を一望するやまなみハイウェイ沿いにあり、気候のいい日はテラス席や屋外の席がおすすめ。牧場直営、やわらかく甘みのある豊後牛を使った定食や丼物を味わえる。
[TEL]0973-79-3110
[住所]大分県玖珠郡九重町大字田野2407-1
[営業時間]10時~17時(LO16時30分)
[定休日]不定
[料金]おおいた和牛焼肉丼1730円
[アクセス]大分道九重ICより30分
[駐車場]55台
「農家レストラン べべんこ」の詳細はこちら
「農家レストラン べべんこ」のクチコミ・周辺情報はこちら
牧ノ戸展望台

やまなみハイウェイの最高地点から眼前に山々を。標高1330mに位置する牧ノ戸峠。久住山の登山口でもあり、多くの人が訪れる。展望台からはくじゅう連山や長者原、阿蘇五岳を一望。
[問合せ]九重町商工観光・自然環境課
[TEL]0973-76-3150
[住所]大分県玖珠郡九重町湯坪
[アクセス]大分道九重ICより40分
[駐車場]160台
「牧ノ戸展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
九重星生ホテル

標高1120mの飯田高原にあり、壮大なくじゅう連山に包まれたナイスロケーション!大展望露天風呂など、男女合わせて16もの湯船があり、硫黄泉、単純泉、酸性緑礬泉、冷鉱泉からなる4つの源泉が楽しめるのも見逃せないポイント。
[TEL]0973-79-3111
[住所]大分県玖珠郡九重町田野230
[営業時間]10時~18時(最終受付17時)、火・金は14時30分~
[定休日]なし※緊急事態宣言などによる休館や、メンテナンス休館あり
[料金]中学生以上800円、3歳~小学生500円
[アクセス]大分道九重ICより30分
[駐車場]50台
「九重星生ホテル」の詳細はこちら
ビタミンカラーの花畑や絶品グルメで元気チャージドライブ【宮崎県】
◆コース
花の駅 生駒高原
↓車で47分
常盤荘別邸 霧島津
↓車で18分
観音さくらの里
花の駅 生駒高原

ビタミンカラーの高原で気分一新、リチャージ!カリフォルニアポピーとアイスランドポピーの2種、合わせて25万本が高原を彩る。夷守岳(ひなもりだけ)を背景に写真撮影しよう。
散策を楽しんだら、カフェでひと休み。人気の濃厚ソフトクリーム(360円~)をぜひ食べてみて。
[見頃]4月下旬~5月中旬
[TEL]0984-27-1919
[住所]宮崎県小林市南西方8565
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]中学生以上600円、小学生100円
[アクセス]宮崎道小林ICより5分
[駐車場]1000台
「花の駅 生駒高原」の詳細はこちら
「花の駅 生駒高原」のクチコミ・周辺情報はこちら
常盤荘別邸 霧島津

旅館が営む上質な食事処で味わう、都城のご当地グルメ。旅館クオリティの丁寧な調理を信条とし、メニューも多彩。都城産黒毛和牛、きなこ豚を一緒に楽しめるご当地グルメ「舟盛り三昧」も好評。
[TEL]0986-64-3876
[住所]宮崎県都城市山田町中霧島2455-2
[営業時間]11時~14時30分(LO)、17時~20時30分(LO)
[定休日]火(祝日の場合翌日)
[料金]焼き肉三昧 舟盛り御膳1650円
[アクセス]宮崎道都城ICより15分
[駐車場]60台
「常盤荘別邸 霧島津」の詳細はこちら
観音さくらの里

一日遊べる施設充実の公園内で温泉も満喫!広大な敷地の観音池公園内にある温泉館。歩行浴、サウナ、露天風呂など風呂の種類は13種と多彩。園内には遊具広場、オートキャンプ場なども併設。
[TEL]0986-29-2100
[住所]宮崎県都城市高城町石山4195
[営業時間]7時~21時(最終受付20時)
[定休日]水(祝日の場合翌日)
[料金]温泉入浴中学生以上420円、小学生210円
[アクセス]宮崎道都城ICより15分
[駐車場]200台
「観音さくらの里」の詳細はこちら
「観音さくらの里」のクチコミ・周辺情報はこちら
ネモフィラの花畑や貸切風呂でリラックスドライブ【鹿児島県】
◆コース
慈眼寺公園
↓車で2分
とんかつ竹亭 田上店
↓車で22分
あいら温泉 余暇湯
慈眼寺公園

春らしい景色を提供したいと約5.6万本のネモフィラを植栽。花畑は駐車場のすぐ近く。東屋もあるのでお弁当持参でぜひ。
[見頃]3月下旬~4月下旬
[問合せ]鹿児島市公園緑化課
[TEL]099-216-1366
[住所]鹿児島県鹿児島市下福元町3810
[営業時間]散策自由
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより6分
[駐車場]260台
「慈眼寺公園」の詳細はこちら
とんかつ竹亭 田上店



上ヒレカツでも1400円!ご近所さんが羨ましい郊外の高コスパとんかつ店。厳選した豚肉にきちんと下処理を行い、細めの生パン粉で包み、特殊な配合の油でカラッと。
丁寧な仕事とボリューム、価格の3拍子で連日、満員御礼の人気店。鹿児島市谷山、霧島市のイオン隼人国分店内にも系列店あり。
[TEL]099-282-0228
[住所]鹿児島県鹿児島市田上7-2-14
[営業時間]11時~14時(LO)、17時~21時30分(LO)、土日祝11時~21時30分(LO)、11月~2月の夜は21時(LO)
[定休日]第3火(1、8、12月はなし)
[アクセス]九州道鹿児島ICより5分
[駐車場]27台
「とんかつ竹亭 田上店」のクチコミ・周辺情報はこちら
あいら温泉 余暇湯


家族湯のみの温泉施設がオープン。1人利用もOK。全25室あり、自慢はお湯。82℃ある源泉を適温まで加水せずに冷まし、源泉100%かけ流しを実現している。
泉質はナトリウム-硫酸塩泉で、鹿児島では珍しい若がえりの湯と呼ばれる、メタケイ酸の濃度が高い温泉。
[TEL]0995-73-3726
[住所]鹿児島県姶良市平松4993-1
[営業時間]9時~翌1時、日は~22時
[定休日]なし
[料金]1時間1000円※1名利用は40分500円、追加料金30分300円(家族、1人利用共に)
[アクセス]九州道姶良ICより5分
[駐車場]30台
※花の見頃は例年のものです。気候・天候等により変わる場合があるため、事前にご確認の上、お出かけください。
※掲載している写真は、本年イメージや昨年以前の様子となります。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※アクセス時間は目安です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。