ラグーナテンボス ラグナシアしまじろう シーパーク【愛知県蒲郡市】
しまじろうと一緒に海の中を探検しよう!

2020年6月20日OPEN!「海の大冒険」をテーマにした全天候型キッズ・パーク。しまじろうや海の生き物と一緒に「知育遊び」や、「おすし屋さんごっこ」などで楽しめる。
※感染症対策のため、ボールプール内のボールは撤去し、消毒済みのボールを個別に貸し出す。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]0570-097117
[住所]愛知県蒲郡市海陽町2-3
[営業時間]10時~18時(ラグナシアは~20時)
[定休日]不定(※ラグナシアに準ずる)
[料金]600円(2歳~)※別途ラグナシアへの入場料が必要
[アクセス]【電車】R東海道本線・名鉄蒲郡線蒲郡駅より無料シャトルバスで15分【車】名音羽蒲郡ICよりオレンジロード経由20分
[駐車場]1000台(1回800円)
「ラグーナテンボス ラグナシアしまじろう シーパーク」の詳細はこちら
Hisaya-odori Park【愛知県名古屋市】
名古屋市のど真ん中に、走り回れる広大な公園が登場!


2020年9月18日OPEN!名古屋テレビ塔を中心とした久屋大通公園がリニューアル。
4つのエリアで構成され、ファミリーに人気は広大な芝生が広がるZONE1。春にはテントやハンモックが並び、レンタルできる。
<施設内設備>
[授乳室]なし
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]可
[TEL]052-265-5575(代表)
[住所]愛知県名古屋市中区丸の内3、錦3、他
[営業時間]店舗により異なる、公園施設は24時間
[定休日]店舗により異なる
[アクセス]【電車】地下鉄桜通線・名城線久屋大通駅または東山線・名城線栄駅より徒歩3分【車】名古屋高速丸の内出口より5分
[駐車場]なし
「Hisaya-odori Park」の詳細はこちら
氷見市海浜植物園【富山県氷見市】
全天候型の遊べる展示庭園。乳幼児向けの遊具も充実。

2021年4月木育ルームOPEN!亜熱帯植物の展示と、各種遊具を備えた遊び場が融合。
0~2歳児を対象にした小型遊具もある。2021年4月には、0歳から遊べる木製おもちゃを設置した「木育ルーム」がオープン。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]可
[TEL]0766-91-0100
[住所]富山県氷見市柳田3583
[営業時間]9時~17時(11月~2月は~16時30分)
[定休日]火(祝日の場合は翌日、ただし翌日が土日祝の場合は開園)、年末年始
[料金]500円(高校生以上)、300円(4歳~)、4歳未満無料
[アクセス]【電車】JR氷見線島尾駅より徒歩15分【車】能越道氷見ICより15分
[駐車場]170台
「氷見市海浜植物園」の詳細はこちら
「氷見市海浜植物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
こども本の森 中之島【大阪府大阪市】
壁一面の本に囲まれた施設。お気に入りの本を持って公園へ。


2020年7月5日OPEN!建築家・安藤忠雄氏が設計し、大阪市に寄附した文化施設。
3フロア分の壁が本棚で、本の森独自の12のテーマに沿った配置が特徴。「ちいさなこどもたちのためのほんだな」も人気。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]なし
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]06-6204-0808
[住所]大阪府大阪市北区中之島1-1-28
[営業時間]9時30分~17時
[定休日]月(祝日の場合は翌平日)
[料金]無料
[アクセス]【電車】京阪中之島線なにわ橋駅より徒歩すぐ【車】阪神高速1号環状線北浜出口より4分
[駐車場]なし
「こども本の森 中之島」の詳細はこちら
安満遺跡公園【大阪府高槻市】
子どもの好奇心をくすぐる、親子で楽しめる緑のオアシス。


2021年3月27日OPEN(2次開園)!史跡安満遺跡を活用した、総面積22haもの広大な公園。
屋内外一体型の有料の遊び場「ボーネルンドプレイヴィル」が誕生した。2次開園では、体験型キャンプカフェなどがオープン。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]072-648-4725
[住所]大阪府高槻市八丁畷町12-3
[営業時間]24時間(パークセンターは9時~17時)
[定休日]12月29日~1月3日
[料金]入園無料
[アクセス]【電車】JR高槻駅より徒歩13分【車】名神高槻ICより10分
[駐車場]150台(100円/30分)
「安満遺跡公園」の詳細はこちら
リトルおやつタウン Namba【大阪府大阪市】
ベビースターラーメンの世界を親子で体感できる都市型テーマパーク。

2020年10月31日OPEN!ベビースターをモチーフに、体感型アミューズメントエリアや、世界に一つだけの自分だけの味付けができる「My スペシャルベビースター体験」の他、キャラクター出演のプログラムなどもある。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]0570-082-078
[住所]大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス7階
[営業時間]11時~21時
[定休日]なんばパークスに準ずる
[料金]入園無料
[アクセス]【電車】南海電鉄なんば駅より徒歩すぐ【車】阪神高速1号環状線湊町出口より5分
[駐車場]420台(平日200円/30分(最大1000円)、土日祝400円/30分(最大なし))
「リトルおやつタウン Namba」の詳細はこちら
「リトルおやつタウン Namba」のクチコミ・周辺情報はこちら
高知県立足摺海洋館【高知県土佐清水市】
突然現れる大きな魚にビックリ!見学後は目の前の海でのんびり。


2020年7月18日OPEN!”竜串全体が自然の水族館”をコンセプトに、このエリアに棲む約1万5000点の生き物を展示。
一番人気の「竜串湾大水槽」で魚が泳ぐ姿を見てから、その魚が棲む目の前のビーチへ。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]あり
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]可
[TEL]0880-85-0635
[住所]高知県土佐清水市三崎4032
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]1200円(19歳~)、600円(6~18歳)、5歳以下無料
[アクセス]【電車】土佐くろしお鉄道中村駅より高知西南交通バスで竜串海洋館前まで90分、バス停より徒歩すぐ【車】高知道四万十町中央ICより1時間40分
[駐車場]200台
「高知県立足摺海洋館」の詳細はこちら
「高知県立足摺海洋館」のクチコミ・周辺情報はこちら
四国水族館【香川県宇多津町】
四国の豊かな水の景色を、見て、体感する。

2020年6月1日OPEN!「四国水景」をテーマに、約400種1万4000点の生き物を展示。
子ども連れでも全部回れる程よい広さで、ゆっくり見て楽しめる。中でも鳴門の激しい潮流を再現した「渦潮の景」は圧巻!
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]0877-49-4590
[住所]香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
[営業時間]9時~18時(※季節により変動あり)
[定休日]なし(冬季にメンテナンス休館あり)
[料金]入館料大人2400円、小中学生1300円、3歳以上600円※2023年2月時点
[アクセス]【電車】JR予讃線宇多津駅より徒歩12分【車】瀬戸中央道坂出ICより10分
[駐車場]近隣の有料駐車場を利用
「四国水族館」の詳細はこちら
「四国水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら
BOAT KIDS PARK Mooovi下関【山口県下関市】
日本最大級!屋内外合わせて40種類以上の遊びを体験。

2020年11月7日リニューアルOPEN!ボーネルンド社が手がけた屋内外併用の遊び場で、対象年齢別にエリアが分かれているので安心。
また発達段階に合わせた遊具が揃っているため、子どもが何に興味があるのか発見できそう。
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]083-246-4058
[住所]山口県下関市長府松小田東町1-1 ボートレース下関内
[営業時間]平日:14時~17時、土日祝:(1)10時~11時30分、(2)12時~13時30分、(3)14時~15時30分、(4)16時~17時30分
[定休日]ボートレース下関非開催日(土日祝は除く)
[料金]300円(6カ月~12歳)※保護者同伴必須。保護者料金300円。平日は14時~17時。土日祝は上記の1クールごとに300円
[アクセス]【電車】JR山陽本線長府駅より徒歩12分【車】中国道下関ICより15分
[駐車場]1350台
「BOAT KIDS PARK Mooovi下関」の詳細はこちら
チームラボフォレスト 福岡-SBI証券【福岡県福岡市】
デジタルアートが織りなす次世代の新しいミュージアム。



2020年7月21日OPEN!デジタルアート集団「チームラボ」の常設ミュージアム。
「捕まえて集める森」と「運動の森」の2つのエリアがあり、「捕まえて集める森」では、森を歩き回る動物たちに触れると、光ったり泣いたり反応する。
「運動の森」では、自分の動きに合わせて変化する作品が並び、いずれも立体的な空間で、全身を使って楽しめる。
※一部、ベビーカー・子どもを抱いたまま入場不可のエリアあり
<施設内設備>
[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出]なし
[ロッカー]あり
[食べ物持ち込み]不可
[TEL]092-400-0515
[住所]福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6 BOSS E・ZO FUKUOKA 5階
[営業時間]11時~20時(土日は10時~)
[定休日]なし
[料金]2200円(16歳~)、800円(15歳以下)、3歳以下は保護者同伴で無料
[アクセス]【電車】福岡市地下鉄唐人町駅より徒歩15分【車】福岡都市高速西公園または百道ランプより5分
[駐車場]1700台(有料)
「チームラボフォレスト 福岡-SBI証券」の詳細はこちら
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。