close

2021.05.14

【関東甲信越】赤ちゃん向けサービス・設備が充実の宿27選!子連れ家族旅行におすすめ<2021>

【神奈川県湯河原町】仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘

赤ちゃんと伝統の温泉宿を体験。

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘
「竹林の湯」。1日3組限定で貸切可(40分2200円。要予約)
仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘
夕食は季節の会席料理。舟盛は別注
仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘
キッズスペースあり
仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘
赤ちゃんプランはおむつなどもサービス

おむつ、おしりふき、離乳食など豊富な特典やサービス付きが嬉しい赤ちゃんプランでは、子連れ向きで広めの客室を宿が手配してくれる。

老舗宿ならではの温かいおもてなしに、日頃の疲れも癒やされる。

おすすめポイント

仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘
広めのトイレ付き客室

赤ちゃんプランは部屋タイプお任せですが、子連れでも気兼ねなく過ごせる宿側がお部屋をセレクトしてくれます。

クチコミ

到着してすぐ温泉宿の大きさにビックリしました。お部屋も広くて部屋中をぐるぐると歩いて子ども達は大興奮で宿楽しいねと大はしゃぎ。温泉はベビーバスやベビーベッドもあり家族全員楽しめました。

<赤ちゃんサービスデータ>

[食事]子ども椅子(ベルト付orなし)、子ども用食器、市販の離乳食無料提供、離乳食持ち込みOK、食物アレルギー対応
[おむつ]おむつ無料提供、おむつ販売
[寝具]大人の布団に添い寝、ベビー布団
[お風呂]ベビーバス、貸切風呂
[その他]おむつゴミ箱、キッズスペースあり、など

■仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘(せいらんそう)
0465-63-3111
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上679
東名厚木ICより小田原厚木道路経由で1時間
「仙境に佇む おもてなしの奥湯河原の宿 青巒荘」の詳細はこちら

【栃木県那須町】ホテルエピナール那須

何度も来たい、多彩な客室と施設。

ホテルエピナール那須
メインタワーベビー&キッズルームは全4室。大塚ファミリー 菜々美ちゃん(8カ月)直人パパ・智美ママ
ホテルエピナール那須
客室にあるおもちゃに夢中!
ホテルエピナール那須
広~いローベッド
ホテルエピナール那須
ポットや電子レンジもあり
ホテルエピナール那須
客室には充実のグッズ
ホテルエピナール那須
5~12カ月の離乳食提供

ベビー&キッズルーム客室は、角の丸い家具や軟らかい床、ローベッドなど赤ちゃんに安心な工夫がたくさん。

おもちゃに目を輝かせたり、広いお部屋を動き回ったり、いつも以上に好奇心旺盛な赤ちゃんの姿が見られるかも?お世話に便利なグッズも常備されており便利。

子連れに優しい施設とサービスでお泊まりデビューやリピーターが多い。

屋内温水プールや芝生広場など遊べる施設が充実。客室も種類豊富で、子どもの成長とともに来るたびに違った楽しみ方ができる。

おすすめポイント

ホテルエピナール那須
キッズバイキングコーナーもあり

バイキングは大皿ではなく個々盛りで対応。15分ごとにトングを交換し、使い捨て手袋も用意。

おすすめポイント

ホテルエピナール那須
大浴場には男女どちらにもベビーバス・チェアあり
ホテルエピナール那須
水遊び用おむつ着用でプールも利用可

大浴場には男女ともにベビーバス&チェアあり。室内温水プールは水遊び用おむつ着用で赤ちゃんも利用OK!

クチコミ

3歳、0歳の子連れで利用。お部屋にはベッドがありましたが、お布団も敷いていただけて、授乳クッションやおむつ用ゴミ箱、哺乳瓶洗い、バスチェア、家からいろいろ持ってくる必要がなく助かりました。

館内はベビー・キッズがたくさん!先輩ママ達とお話しをしたり助け合う場面も。また、スタッフさん達も子どもの対応に慣れていて、久しぶりにゆっくり食事できました。(2020年11月)

<赤ちゃんサービスデータ>

[食事]子ども椅子、子ども用食器、市販の離乳食無料提供、離乳食持ち込みOK、食物アレルギー対応
[おむつ]おむつ販売
[寝具]大人の布団に添い寝、ベビー布団、ベビーベッド、ベッドガード
[お風呂]ベビーバス、ベビーバスチェア
[その他]おもちゃや絵本の貸出、部屋に電子レンジ・沸騰できるポット・ボトルウォーマー・おむつバケツなど

■ホテルエピナール那須
0287-78-6000
栃木県那須郡那須町高久丙1
東北道那須ICより10分
「ホテルエピナール那須」の詳細はこちら

【栃木県日光市】鬼怒川温泉ホテル

充実のグッズこまやかなサービス。

鬼怒川温泉ホテル
ママとキッズに嬉しい「懐かし館 キディルーム」
鬼怒川温泉ホテル
部屋食で気兼ねなく。ブッフェのプランもあり
鬼怒川温泉ホテル
貸切風呂は2つ。大浴場と貸切風呂にベビーバスチェアを常設

鬼怒川渓谷沿いの老舗ホテル。赤ちゃんグッズ満載のコンセプトルームと充実のサービス。

食事は部屋食、個室食、ブッフェが選べ、大浴場と貸切風呂で計10種の湯めぐりが楽しめるなど、大人も満足。

おすすめポイント

鬼怒川温泉ホテル

赤ちゃんルーム4室、キディルーム4室。和室がベースなので赤ちゃんも寛げますよ。

クチコミ

赤ちゃんルームに泊まりました。部屋はとても広くて、おむつ用ゴミ箱やバンボ、子ども用のおもちゃ、DVD、哺乳瓶の消毒セットも備えつけてあり感動しました。

<赤ちゃんサービスデータ>

[食事]子ども椅子(ベルトなし)、子ども用食器、市販の離乳食無料提供、離乳食持ち込みOK、食物アレルギー対応
[おむつ]おむつ無料提供、おむつ販売
[寝具]大人の布団に添い寝、ベビー布団、ベッドガード(キディルームには常設)
[お風呂]ベビーバスチェア、貸切風呂
[その他]おもちゃや絵本の貸出、キッズスペースあり、部屋に電子レンジ・沸騰できるポット、タオル追加OKなど

■鬼怒川(きぬがわ)温泉ホテル
0288-77-0300
栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
日光宇都宮道路今市ICよりR121経由で25分
「鬼怒川温泉ホテル」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics