close

2021.06.28

【沖縄旅行】おすすめ観光モデルプラン4選!本島や離島で自然を満喫したい<2021>

手つかずの自然が魅力。爽快感抜群の大空旅。【沖縄離島 石垣島】

本島から飛行機で約60分!多彩なアクティビティが楽しめる石垣島。一度はやってみたい空中散歩やカラフルな海の世界を観察。中心部にはグルメや土産店がずらり。欲張りに楽しもう!

【コース概要】
9:00 BLUE SEASAR
↓車で5分
13:00 コーナーズ・グリル
↓車で30分
15:00 川平湾
↓車で20分
17:00 石垣島ミルミル本舗

BLUE SEASAR【沖縄県石垣市】

BLUE SEASAR
1日5便!子どもでも身長が120cmあれば参加OK。離陸、着経験豊かなスタッフがサポート。初心者でも心配無用!すべて船上で行うため、普段着で参加OK
BLUE SEASAR
100m、150m、200mとロープの長さは選べる
BLUE SEASAR
1日1組限定の夕方パラセーリングは昼とはまた違って格別

空から見るマリンブルー さぁ、大空へテイクオフ!
パラシュートをボートで引っ張って、大空へ舞い上がるパラセーリング。石垣島の空も海も堪能できる爽快感抜群のアクティビティ。パラセーリング単体での体験の他、シュノーケルやダイビングとのセットで楽しめるプランも。

パラセーリングデータ
[料金]大人7000円、小学生以下6000円 ※ガイド料、ドリンク、乗船料、保険料込み※身長120cm以上、65歳未満で心身ともに健康な方対象
[時間]9時~、11時~、13時~、15時~ ※4月~10月は16時30分~もあり
[所要時間]約1時間~1時間30分
[予約]前日までに要予約

■BLUE SEASAR(ブルー シーサー)
[TEL]0980-87-8821
[住所]沖縄県石垣市新川2419-1-301
[営業時間]8時~20時
[定休日]年末年始
[アクセス]石垣空港より30分
[駐車場]なし(周辺有料駐車場利用)
「BLUE SEASAR」の詳細はこちら
「BLUE SEASAR」のクチコミ・周辺情報はこちら

コーナーズ・グリル【沖縄県石垣市】

コーナーズ・グリル
カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる
コーナーズ・グリル
「アボカドチーズバーガー」2820円。オリジナルのオーロラソースで味付け
コーナーズ・グリル
石垣牛の濃厚な旨み「ハンバーグステーキ」2620円

肉汁溢れる石垣牛100%の贅沢ハンバーガー。
JA認定石垣牛のA3ランク以上のみを使用した石垣牛専門店。子どもが大好きなハンバーグステーキは、粗挽き加減が絶妙で旨みたっぷり&肉汁ジューシー。そのハンバーグにアボカドをトッピングしたハンバーガーが名物。

■コーナーズ・グリル
[TEL]0980-82-8050
[住所]沖縄県石垣市大川258-1 城西ビル1階
[営業時間]11時~売り切れ次第終了
[アクセス]石垣空港より25分
[駐車場]なし(周辺有料駐車場利用)
「コーナーズ・グリル」の詳細はこちら
「コーナーズ・グリル」のクチコミ・周辺情報はこちら

川平湾【沖縄県石垣市】

川平湾
遊泳は禁止されているものの様々なアクティビティで海を満喫
川平湾
川平公園展望台から眺めたり、白い砂浜を散歩するのもオススメ

時間ごとに海が七変化。島イチバンの絶景名所。
世界有数の透明度を誇る海に小さな島々が浮かぶ景観は、まさに絵に描いたような絶景。海中世界のみならず、陸上からの眺めもため息モノの美しさ。太陽の動きや潮の満ち引きで、刻々と色を変え、7色に輝くとも言われている。

川平湾

グラスボートで約250種のサンゴや熱帯魚がすむ川平湾の海中世界を気軽に観賞。乗船時間は約30分、船長による解説付き。

■川平湾(かびらわん)
[TEL]0980-82-2809(一般社団法人石垣市観光交流協会)
[住所]沖縄県石垣市川平1054
[営業時間]散策自由
[アクセス]石垣空港より30分
[駐車場]15台
<グラスボート>
[TEL]0980-88-2335(川平マリンサービス)
[住所]9時~17時(15分毎に出航)
[定休日]荒天時
[料金]大人1200円、6歳~11歳600円、5歳以下無料
「川平湾」の詳細はこちら
「川平湾 グラスボート」の詳細はこちら
「川平湾 グラスボート」のクチコミ・周辺情報はこちら

石垣島ミルミル本舗【沖縄県石垣市】

石垣島ミルミル本舗
好みのジェラートを2種類選べるハーフ&ハーフ389円~。1種類のみ(2種類分の量)もOK
石垣島ミルミル本舗
常時12種類が揃う。季節により内容は変わる。一番人気はミルク
石垣島ミルミル本舗
奇跡のグリーンフラッシュが出現する日も

小高い丘の上で楽しむ絶品ジェラートと絶景。
牧場直送の新鮮ミルクで作るジェラートは濃厚ながら後味さっぱり。石垣産のパインやマンゴーを使用した南国色豊かな旬の味が揃う。海を望む草原のロケーションも魅力。青の世界を楽しむ昼、水平線に沈む夕暮れも美しい。

■石垣島ミルミル本舗
[TEL]0980-87-0885
[住所]沖縄県石垣市新川1583-74
[営業時間]10時~日没
[定休日]なし
[アクセス]石垣空港より25分
[駐車場]20台
「石垣島ミルミル本舗」の詳細はこちら
「石垣島ミルミル本舗」のクチコミ・周辺情報はこちら

感動必至の青い海!宮古ブルーに染まる。【沖縄離島 宮古島】

本島から飛行機で約55分!沖縄屈指の透明度を誇り、宮古ブルーと称される吸い込まれそうな青い海。SUPで海上散歩や海一望のカフェで宮古の恵みを堪能しよう。名産のマンゴーも必食!

【コース概要】
9:00 Pada miyako
↓車で25分
12:30 島cafe とぅんからや
↓車で15分
14:30 農家レストラン 楽園の果実
↓車で20分
16:00 島の駅みやこ

Pada miyako【沖縄県宮古島市】

Pada miyako
全ツアー1組限定なので、カメラマンは専属に!経験豊かなスタッフがサポート。初心者でも心配無用
Pada miyako
運がよければ可愛いウミガメと大接近できることも
Pada miyako
上空から撮影した写真や動画は全て無料で提供してくれる

SUPで海上散歩×ドローン撮影 きらめく海を味わい尽くす!
1ツアー1組限定のプライベートツアーが楽しめるSUP&シュノーケリングの専門店。色鮮やかなサンゴ礁が広がる宮古ブルーの海の上をSUPでお散歩。その様子をドローンで撮影してくれるから、最高の景色だけに思いっきり集中できちゃうのが嬉しい!

Pada miyako
水平線に沈む夕日を眺めるサンセットSUPツアーも

ドローン付SUPフォトツアーデータ
[料金]7500円 ※必要機材一式レンタル料、写真代、保険料込み
[時間]9時~、13時~(海況によって変動あり)
[所要時間]約2時間~2時間30分
[予約]要予約(空いていれば当日予約可)

■Pada miyako(パダ ミヤコ)
[TEL]080-1022-7746
[住所]沖縄県宮古島市平良荷川取645-10
[営業時間]5時30分~20時
[定休日]なし
[アクセス]宮古空港より15分
[駐車場]3台
「Pada miyako」の詳細はこちら
「Pada miyako」のクチコミ・周辺情報はこちら

島cafe とぅんからや【沖縄県宮古島市】

島cafe とぅんからや
海に面したテラス。真っ青な水平線が視界を染める
島cafe とぅんからや
宮古島産の生もずく使用「生もずくの冷やしソーメン」935円
島cafe とぅんからや
島産豆使用「宮古豆の氷ぜんざい」770円

青く輝く海を眺めて絶景テラスで島ごはん。
高台に位置し、潮風が吹き抜けるテラス席の前に水平線のパノラマが広がる絶景カフェ。宮古島の牛や豚、野菜にフルーツなど地元食材を使ったランチやスイーツを、爽快な海景色とともに堪能しよう。芝生広場にはハンモックも。

■島cafe とぅんからや
[TEL]0980-76-2674
[住所]沖縄県宮古島市上野新里1214
[営業時間]11時~LO17時(ランチは~LO14時、売り切れ次第終了)
[定休日]月
[アクセス]宮古空港より15分
[駐車場]30台
「島cafe とぅんからや」の詳細はこちら

農家レストラン 楽園の果実【沖縄県宮古島市】

農家レストラン 楽園の果実
店内にはお土産コーナーを備える。ここでしか味わえないという幻のマンゴーにも出合えるかも
農家レストラン 楽園の果実
宮古島はマンゴーの生産量が日本一といわれる
農家レストラン 楽園の果実
「完熟マンゴーパフェ」2150円。6月~ 9月限定

採れたて有機野菜&果実思う存分に召し上がれ♪
直営のオーガニック農園をはじめ、地元で収穫された新鮮な野菜や果実をふんだんに使った料理が好評。なかでもマンゴーを丸々1玉使った「完熟マンゴーパフェ」は不動の一番人気。マンゴーとヨーグルトジェラートが好相性。

来間大橋
宮古島側には美しい与那覇前浜ビーチも
来間大橋

来間大橋は宮古島と来間島を結ぶ、全長1690mの農道橋。海の上を一直線にのびる橋上を走れば、心を奪う眺めが続々!

■農家レストラン 楽園の果実
[TEL]0980-76-2991
[住所]沖縄県宮古島市下地字来間476-1
[営業時間]11時~18時(LO17時30分)※季節により変動あり
[定休日]火(GW、年末年始は営業)
[アクセス]宮古空港より20分
[駐車場]25台
「農家レストラン 楽園の果実」の詳細はこちら
「農家レストラン 楽園の果実」のクチコミ・周辺情報はこちら

島の駅みやこ【沖縄県宮古島市】

島の駅みやこ
宮古そばなどが味わえるフードコーナーも
島の駅みやこ
「宮古島のしあわせマンゴー」小瓶440円
島の駅みやこ
「宮古島サイダー」雪塩味250円
島の駅みやこ
「雪塩ふわわ」マンゴー味250円
島の駅みやこ
雪塩で塩漬けした「雪塩太もずく」180g450円

宮古島のおいしいもの集合 宮古の味をお持ち帰り。
地元の農家から直送される新鮮な野菜やフルーツをはじめ、泡盛、焼きたてパンなど、宮古島の “美味しい”が一堂に会するファーマーズマーケット。特に雪塩やマンゴーを使ったお菓子や加工品は種類も豊富で選ぶのが楽しい。

■島の駅みやこ
[TEL]0980-79-5151
[住所]沖縄県宮古島市平良久貝870-1
[営業時間]4月~9月/9時~19時、10月~3月/9時~18時
[定休日]なし
[アクセス]宮古空港より10分
[駐車場]46台
「島の駅みやこ」の詳細はこちら

※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア