close

2024.05.15

九州の「川遊びスポット」17選!無料の河川プールや天然のスライダーも<2024>

夏休みの遊びの定番といえば、ひんやり冷たい水が気持ち良い川遊び!今回は、九州にあるおすすめの川遊びスポットをご紹介します。整備された河川プールや、天然のウォータースライダー、小さな子どもでも遊びやすい川の水を引き込んだ自然プールも。無料または格安で利用できるスポットばかりです。

夏の子連れでのおでかけや日帰りドライブに、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

【福岡県・那珂川市】五ケ山クロスRIVER PARK

公園で川遊び!自然の生き物観察も。

五ケ山クロスRIVER PARK
五ケ山ダムがもたらす恵ある川岸は、家族での行楽にぴったり

五ケ山ダム直下にある親水公園。水深が浅いエリアが大半で、安心して川遊びが楽しめる。遊具はないので浮き輪や虫取り網などを持って行くのがおすすめ。水は常に流れており、水質もキレイ。

水遊びDATA

[期間]通年

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テントの設置]可 ※ただしペグ打ちは不可

[水遊びおむつ]

■五ケ山クロスRIVER PARK
092-408-8729(那珂川市地域振興課)
福岡県那珂川市大字五ケ山1291-1
終日開放
長崎道東脊振ICより車で17分、福岡都市高速環状線「野多目」から車で約30分
56台
「五ケ山クロスRIVER PARK」の詳細はこちら

【福岡県・福岡市】今宿野外活動センター

小さな子どもでも楽しめる水遊び場へ♪

今宿野外活動センター
川底に石や枝などが落ちているので、濡れてもいい靴やサンダルで遊ぼう

叶岳(かのうだけ)や高祖山(たかすやま)などに囲まれた自然豊かなロケーション。センター入口に流れる七寺川(ななでらがわ)を、水遊びができるよう整備。水深は深いところで子どものすね程度で、幼児でも安心。

水遊びDATA

[期間]通年

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[簡易テントの設置]

[水遊びおむつ]

■今宿野外活動センター
092-806-3114
福岡県福岡市西区今宿上ノ原217-2
9時~18時30分(10月~3月は~16時30分)
月(祝の場合翌日)、夏休み期間中はなし
西九州道今宿ICより車で10分
36台
「今宿野外活動センター」の詳細はこちら
「今宿野外活動センター」のクチコミ・周辺情報はこちら

【福岡県・八女市】矢部川源流公園ふれあい河川プール

美しい水と緑に囲まれた秘境ででっかく遊ぼう!

矢部川源流公園ふれあい河川プール
ちゃぷちゃぷ遊べる浅いところも

清流・矢部川の源流に位置するため、水の透明度が抜群。水深80cm~1mほどの河川プールのある公園の周辺には物産館も。

水遊びDATA

[期間]夏季(梅雨明けのプール整備後~9月中旬ごろ)

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テント設置]不可

[水遊びおむつ]

■矢部川源流公園ふれあい河川プール
0943-47-3111(八女市役所矢部支所)
福岡県八女市矢部村北矢部
終日開放
九州道八女ICより車で1時間10分
30台
「矢部川源流公園ふれあい河川プール」の詳細はこちら

【佐賀県・唐津市】鳴神公園

山間を流れる清流は絶好の水遊びスポット。

鳴神公園
水もキレイ。近くには農産物直売所「鳴神の庄」や「鳴神温泉ななのゆ」もあり※現在は橋梁が撤去されています

七山地区を流れる玉島川を中心とした公園。水深が浅いエリアに整備され、護岸のほか対岸に渡れる飛び石などもある。場所によっては大人の腰程度の深みもあるので、浮き輪やライフジャケットがあると安心。

水遊びDATA

[期間]期間指定なし

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テントの設置]不可

[水遊びおむつ]不可

■鳴神公園
0955-53-7177(唐津市七山市民センター産業・教育課)
佐賀県唐津市七山藤川2220-1
終日開放
西九州道浜玉ICより車で10分
28台

【佐賀県・みやき町】寒水川 山田水辺公園

自然豊かな脊振山でじゃぶじゃぶ水遊び。

寒水川 山田水辺公園
メインの自然プールの水深は大人の膝程度。小さな子どもでも遊びやすい

脊振山系を源にする寒水川に整備。川の水を引き込んだ自然プールをはじめ、横を流れる寒水川で生き物の観察も楽しめる。上流に位置するので、水はキレイで、ひんやり♪屋外にシャワー(冷水)も。

水遊びDATA

[期間]7月20日(土)~9月1日(日)予定※天候に伴う河川プール閉鎖あり

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[簡易テントの設置]

[水遊びおむつ]

■寒水川 山田水辺公園
0942-96-5545(みやき町役場産業支援課)
佐賀県三養基郡みやき町簑原
9時~18時
不定(荒天時など)
長崎道東脊振ICより車で15分
76台
「寒水川 山田水辺公園」の詳細はこちら
「寒水川 山田水辺公園」の周辺情報はこちら

【長崎県・大村市】郡川砂防公園

黒木渓谷にある穴場の公園、水のキレイさはピカイチ。

郡川砂防公園
急に深くなる所もあるので注意

珍しい高山植物に出会える黒木渓谷内。川の上流に位置するため水質が良い。園内には吊橋や広場があり、周辺にはキャンプ場も。

水遊びDATA

[期間]通年

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テント設置]不可

[水遊びおむつ]

※利用の際は必ず安全対策の上、小学生以下は要保護者同伴

※火気の使用不可
※危険箇所など、一部危険区域あり
※河川内での工事実施により、一部立入禁止となっている場合あり(詳細はホームページを参照)

■郡川砂防公園
0957-53-4111(大村市河川公園課)
長崎県大村市黒木町
終日開放
長崎道大村ICより車で25分
153台
「郡川砂防公園」の詳細はこちら
「郡川砂防公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【熊本県・小国町】遊水峡

浮き輪に乗ってウォーターシュート♪

遊水峡
川幅は約30m。流れにのるには浮き輪が必要。貸出(300円~)もあり

約1kmにわたり続くキャンプ場・公園。脇を流れる宇土谷川は水深が浅く、流れも比較的穏やかなので小学校低学年でも川遊びが楽しめる。遊歩道を上流に向かうと、マイナスイオンたっぷりの滝も現れる。

水遊びDATA

[期間]7月中旬~9月下旬

[料金]入園料(美化・整備協力金)高校生以上300円、小・中学生200円、未就学児無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テントの設置]可※2m×2m以内

[水遊びおむつ]

[その他(体験・レンタル品など)]バーベキューコンロ等の一式レンタル800円~、浮き輪レンタル・販売300円~、ソフトドリンク等販売170円~

■遊水峡
090-3883-0963
熊本県阿蘇郡小国町大字下城滝ノ上4837-3
9時~日没
不定
大分道日田ICより車で50分
90台(7月~9月のみ1日300円)
「遊水峡」の詳細はこちら

【熊本県・山鹿市】矢谷渓谷

勢いがすごい!スリルを求めてGO。

矢谷渓谷
滝すべりの長さは7~8m。肌の露出が少ない水着で遊ぶのがおすすめ

菊池川の支流の渓谷。夏は川遊びスポットとして人気を集め、とくに曲がりくねった岩場をすべる天然スライダーがスリリングと評判。幼児でも遊べる流れが穏やかなエリアもある。

水遊びDATA

[期間]7月1日(土)~9月30日(土)

[料金]入場料 中学生以上300円、小学生以下100円

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[簡易テントの設置]

[水遊びおむつ]

■矢谷渓谷
0968-48-9156(矢谷渓谷キャンプ場管理棟)
熊本県山鹿市菊鹿町矢谷2005-2
8時30分~日没
期間中なし(利用期間はGW、7月1日~9月30日)通年営業
九州道菊水ICより車で40分
230台
「矢谷渓谷」の詳細はこちら
「矢谷渓谷」のクチコミ・周辺情報はこちら

【熊本県・五木村】白滝公園

名もなき鍾乳洞で楽しむ、ワクワク☆ 洞窟探検も!

白滝公園
エメラルドグリーンの川に感動

巨大な石灰石が見守る公園。河川プールの他、吊橋や小さな鍾乳洞も。鍾乳洞は100円を入れるとライトが灯り、探検OK。

水遊びDATA

[期間]通年

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テント設置]不可

[水遊びおむつ]可※ごみはお持ち帰りください

■白滝公園
0966-37-2247(五木村産業振興課)
熊本県球磨郡五木村乙上小鶴
終日開放
九州道宇城氷川スマートICより車で40分
10台
「白滝公園」の詳細はこちら
「白滝公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【大分県・大分市】河原内川河川プール

自然型プールで楽しもう!

河原内川河川プール

河原内川の清流を引き込んだ自然型プールは水深50cmと100cmの2段式。身長に合わせて選んで楽しもう!

水遊びDATA

[期間]7月1日(月)~8月31日(土)

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[簡易テントの設置]不可

[水遊びおむつ]不可

※おむつが外れていない子どもの入水不可
※敷地内でのバーベキュー等はご遠慮ください

■河原内川河川プール
097-585-5144(大分市土木建築部河川・みなと振興課)
大分県大分市大字河原内字古屋園
9時30分~16時30分
荒天時
東九州道大分米良ICより車で25分
80台
「河原内川河川プール」の詳細はこちら

【大分県・豊後大野市】ロッジきよかわ

エメラルドグリーンの清流へ!

ロッジきよかわ

ロッジを囲むように流れる奥岳川は、水中の生き物が透けて見えるほどの清流。浅瀬もあり、小さい子どもでも安心。水遊び後にBBQもおすすめ♪

水遊びDATA

[期間]通年

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり(有料)1人300 円

[簡易テントの設置]

[水遊びおむつ]おむつが外れていない子どもは水遊びおむつ要着用

[その他(体験・レンタル品など)]BBQサイト利用料2時間1人400円、BBQセット(グリル、炭、トング、着火剤)1セット2000円

■ロッジきよかわ
0974-35-3601(里の旅リゾート ロッジきよかわ)
大分県豊後大野市清川町宇田枝158
10時~17時(日帰り用のトイレ利用時間)
なし
東九州道大分米良ICより車で50分
50台
「ロッジきよかわ」の詳細はこちら

【宮崎県・三股町】しゃくなげの森

釣ったヤマメを塩焼きに、遊んで食べてまた遊ぼう!

しゃくなげの森
「がぐれ淵」で稚魚探し。網にかかるかな?

ヤマメが釣れる釣り堀や、つかみ取りができるエリアがあり、その場で塩焼きにして食べられる。ライフジャケット着用が条件の「がぐれ淵」は、探検気分で水遊びできるよ。

水遊びDATA

[期間]令和6年7月13日(土)~8月31日(土)

[料金]入園無料 ※川遊びのみの入園はご遠慮ください

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テントの設置]不可

[水遊びおむつ]

[その他(体験・レンタル品など)]「がぐれ淵」ライフジャケット200円「ヤマメの釣り堀」 竿エサ300円、ヤマメ1尾350円「ヤマメのつかみ取り」1尾350円

■しゃくなげの森
0986-54-1367
宮崎県北諸県郡三股町長田5268
9時~17時
荒天時
宮崎道都城ICより車で30分
100台
「しゃくなげの森」の詳細はこちら

【宮崎県・日南市】鯛取ふれあい公園河川プール

上流は水深約40cmで、幼児におすすめ。

鯛取ふれあい公園河川プール

上流は流れも穏やかで幼児と一緒に遊ぶのにちょうどいい。下流に向かって深くなり、最深120cm。

水遊びDATA

[期間]7月中旬~8月下旬予定

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし

[簡易テントの設置]

[水遊びおむつ]要問合せ

■鯛取ふれあい公園河川プール
0987-27-3315(日南市観光・クルーズ振興課)
宮崎県日南市南郷町榎原乙2606-2
10時~16時
荒天時
東九州自動車道日南東郷ICより車で30分
30台

【鹿児島県・姶良市】鹿児島県 県民の森

標高約300mの自然豊かな避暑地。

鹿児島県 県民の森
「水辺の森」は上流と下流を岩でせき止め、プールのようになっている水遊びスポット

約1000haと広大な敷地を有し、園内にはキャンプ場やアスレチック、展望台などが点在。夏季は滝の下流に位置する「水辺の森」で川遊びが楽しめる。標高が高く、周囲には木陰も多いので避暑にピッタリ♪

水遊びDATA

[期間]夏休み期間

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[簡易テントの設置]不可

[水遊びおむつ]可※ごみについてはお持ち帰りください

■鹿児島県 県民の森
0995-68-0557
鹿児島県姶良市北山3464-119
8時30分~17時
水(祝の場合翌日)、7月~9月はなし(水辺の森利用期間は夏休み期間のみ)
九州道姶良ICより車で40分
13台
「鹿児島県 県民の森」の詳細はこちら
「鹿児島県 県民の森」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鹿児島県・薩摩川内市】とうごう五色親水公園

幅広い年代が楽しめる清流沿いのキャンプ場。

とうごう五色親水公園
遊泳はもちろん、小学生以上も十分楽しめる

川内川の支流、田海川に整備された自然豊かなキャンプ場で、透明度の高い水が清らかに流れる。水深が浅めの場所もあり、3歳程度から水遊びOK。管理棟にある温水シャワーの利用は1回100円。

水遊びDATA

[期間]7月1日(月)~9月8日(日)

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[簡易テントの設置]不可

[水遊びおむつ]不可

■とうごう五色親水公園
0996-22-1866(株式会社ゼンケイ)
鹿児島県薩摩川内市東郷町宍野910
8時~18時
期間中なし
南九州西回り道阿久根ICより車で25分
100台
「とうごう五色親水公園」の詳細はこちら
「とうごう五色親水公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【鹿児島県・伊佐市】楠本川渓流自然公園

竿、エサ持参で何匹でも釣り放題。

楠本川渓流自然公園

水深20cm~70cm。遊漁券を買えば自由に釣りを楽しめる。さらに中学生以下はなんと無料♪BBQセットの持ち込みも自由(レンタルもあり)で、釣りと川遊びで一日楽しめるよ。

水遊びDATA

[期間]通年

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]なし(宿泊者のみあり)

[簡易テントの設置]可(事前予約必須1張500円~800円)

[水遊びおむつ]可 ※遊泳の際は周囲にご配慮ください

[その他(体験・レンタル品など)]遊漁券(釣りの場合)高校生以上1000円、バーベキューコンロセット一式500円

■楠本川渓流自然公園
0995-26-4636
鹿児島県伊佐市菱刈田中1413-9
8時~17時
年末年始
九州道栗野ICより車で40分
20台
「楠本川渓流自然公園」の詳細はこちら

【鹿児島県・南九州市】岩屋公園

幼児プールから観察ゾーン、ウォータースライダーまで。

岩屋公園
サンダルや水中眼鏡持参でGO!

万之瀬川を活用したお楽しみプール。浅瀬の幼児用、ペットOK、水中観察ゾーン、らせん状のウォータースライダーまで多彩。

水遊びDATA

[期間]流水プール7月13日~15日、7月20日~8月31日

[料金]無料※ウォータースライダーは1回100円

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[簡易テント設置]可 ※制限あり

[水遊びおむつ]

■岩屋公園
なし※問合せは公式サイトより
鹿児島県南九州市川辺町清水3882
9時30分~17時30分
なし
指宿スカイライン川辺ICより車で10分
500台
「岩屋公園」の詳細はこちら
「岩屋公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年5月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード