close

2021.06.17

【大阪】家族・子連れで楽しめる釣り堀8選!おすすめポイント・釣れる魚もご紹介

小さな子どもも楽しめる大阪府のおすすめ釣り堀を紹介します。
自然豊かな場所でニジマス釣りができる釣り堀、本格的な海釣りを楽しめる海上釣り堀、屋内でのんびりと過ごせる施設や、繁華街近くの好立地で立ち寄りやすい釣り堀まで。
家族みんなで釣りを楽しんでみては?

※この記事は2021年6月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース

樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン【泉南市】

(画像提供:樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン)
(画像提供:樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン)

「経験豊富な釣り師にしか釣れない大物を、手軽に」との思いから、初心者や女性、子どもに優しい海上釣り堀。
ヒラメや真鯛、クエなど大きな魚を、釣りやすいように多数放流しています。
スタッフが釣り方のレクチャーをしてくれるのも◎。

レンタルできる釣り竿も、仕掛け付きで初心者向き。
各種エサも販売しているので、手ぶらで訪れて大丈夫です。
釣った魚は、持ち帰り用にウロコ取り・内臓処理(有料)をしてくれます。
毎月、3の付く日は景品付きのお魚(目印がついています)を放流するなど、小さな子どもも喜ぶイベントにも注目!

(画像提供:樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン)
(画像提供:樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン)
■樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン
[住所]大阪府泉南市りんくう南浜2-202
[営業時間]7時~14時
[定休日]なし
[料金]男性11000円、女性・小学生5500円
[アクセス]【電車】南海線樽井駅より徒歩10分【車】阪和自動車道泉南ICより10分
[駐車場]あり
「樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン」の詳細はこちら
「樽井漁業協同組合 大阪海上釣り堀サザン」の口コミ・周辺情報はこちら

海上釣り堀オーパ!!【泉南郡】

(画像提供:海上釣り堀オーパ!!)
(画像提供:海上釣り堀オーパ!!)

大阪の南西部、港から船で行くイケスで釣りができる「海上釣り堀」です。
キレイな水に真鯛・シマアジ・メジロ・カンパチ・ヒラマサなど種類豊富な魚が多数放流されています。
釣った魚はウロコ・内臓の処理や三枚おろし(有料)をしてくれるので、慣れていない人でも持ち帰りには困りません。

運悪く一匹も釣れなかった場合、ひとりあたり真鯛一尾をプレゼントしてくれる保証も充実。
また、釣り道具全般レンタル可能で、エサも販売しています。

■海上釣り堀オーパ!!
[住所]大阪府泉南郡岬町多奈川谷川3821
[営業時間]7時~13時(受付6時~6時30分)
[定休日]水曜、元旦
[料金]【一般コース】男性11000円、女性・小学生以下5500円【オーパコース】15000円
[アクセス]【車】阪和自動車道泉南ICより30分
[駐車場]あり(無料)
「海上釣り堀オーパ!!」の詳細はこちら

道頓堀つりぼり【大阪市】

(画像提供:道頓堀つりぼり)
(画像提供:道頓堀つりぼり)

各線難波駅からほど近繁華街・道頓堀で手ぶらで楽しめる釣り堀です。
室内施設なので、天気に左右されず釣りができます。

常時400匹前後放流されている鯉は、10~50cmとサイズもさまざま。
また、60cm級の「チョウザメ」や「ナマズ」が釣れることも!
別池にはウナギを放流しています。

竿とエサは料金に含まれており、濡れるのを防ぐエプロンも無料レンタル可能なのが嬉しいところ。
つりぼり会員(半年期限1080円)になると、1時間1080円が770円でお得に楽しめるので、特に近くに住んでいる方はおすすめです。

(画像提供:道頓堀つりぼり)
(画像提供:道頓堀つりぼり)
■道頓堀つりぼり
[住所]大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-9
[営業時間]【平日】11時~22時【土・日・祝】10時~22時(最終受付は閉店時間の1時間前)
[定休日]不定休
[料金]1080円(60分)、770円(30分)※竿餌料金込み
[アクセス]【電車】各沿線難波駅より徒歩10分
[駐車場]なし
「道頓堀つりぼり」の詳細はこちら

海釣ぽ~と田尻【泉南郡】

(画像提供:海釣ぽ~と田尻)
(画像提供:海釣ぽ~と田尻)

「初心者大歓迎」の海上釣り堀で、釣り方を教えてくれるスタッフが常駐しています。
釣れる魚はタイ、シマアジ(5~11月ごろ)、トラフグ(12~3月ごろ)など。
毎週土曜日と4の付く日は「大放流イベント」を開催し、釣果に期待できるので特におすすめ。
さらに、年末にはタイを大放流してくれます。

頭上に大きな橋が架かっているので、雨の日もあまり濡れずに楽しめる場所あり。
釣り竿はレンタル、網は無料貸し出し(数量限定・先着順)、エサも現地で購入可能です。

(画像提供:海釣ぽ~と田尻)
(画像提供:海釣ぽ~と田尻)
■海釣ぽ~と田尻
[住所]大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北1番
[営業時間]7時~14時※電話受付は7時~17時
[定休日]火曜日(祝日の場合は営業)、元旦
[料金]男性11000円、女性・小学生各5500円
[アクセス]【電車】南海本線吉見ノ里駅より徒歩15分
[駐車場]あり(無料/70台)
「海釣ぽ~と田尻」の詳細はこちら

小島養魚場【泉南郡】

(画像提供:小島養魚場)
(画像提供:小島養魚場)

創業から50年以上続く、近畿地方の釣り人に愛される釣り堀です。
入り江を金網で仕切るだけで、「自然に近い環境」を再現。
真鯛にブリ、カンパチ、ハマチ、ヒラマサなど海釣りの定番魚を多数放流しています。
初心者でも大物が釣れるよう、スタッフの方が丁寧にアドバイスしてくれます。

釣った魚は全て持ち帰りできるので、家族みんなで大漁を目指して。
仕掛け付きの竿をレンタルでき、エサの購入も可能です。

(画像提供:小島養魚場)
(画像提供:小島養魚場)
■小島養魚場
[住所]大阪府泉南郡岬町多奈川小島815
[営業時間]6時~17時※金・土・日・祝前日・祝日は18時~22時のナイターもあり
[定休日]なし
[料金]【一日券】男性6300円、女性・小人3200円【午前券(6時~12時)】男性4200円、女性・小人2100円【午後券(12時~17時)】男性3200円、女性・小人1600円【ナイター(18時~22時)】男性2100円、女性・小人1100円
[アクセス]【車】湾岸線泉佐野南ICより30分
[駐車場]あり(無料)
「小島養魚場」の詳細はこちら

千早川マス釣り場【南河内郡市】

(画像提供:千早川マス釣り場)
(画像提供:千早川マス釣り場)

緑あふれる自然の中にある、ニジマス釣りを楽しめる釣り堀です。
ゆっくりと釣りを堪能したい方は、釣れた魚を自由に持って帰ることができる「釣り取り」で。1日券と半日券があります。

小さな子ども連れのファミリーなら、さっと釣って釣れた魚をすぐに調理できる「目方釣り」がおすすめ。
近くの食堂で塩焼きやから揚げ、アライ(お刺身)にしてくれます。

釣り取り・目方釣りどちらを選んでも、竿のレンタルやエサの購入はできるので、手ぶらで大丈夫です。

(画像提供:千早川マス釣り場)
(画像提供:千早川マス釣り場)
■千早川マス釣り場
[住所]大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早1262-4
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]なし
[料金]【釣り取り(時間制)】1日券3900円、半日券3000円【目方釣り(釣った魚買い取り)】竿・エサ代300円、魚100gあたり235円
[アクセス]【電車】近鉄河内長野線富田林駅下車、金剛バス ロープウェイ行きマス釣り場前よりすぐ【車】阪神高速松原線美原北ICより45分
[駐車場]あり(無料/100台)
「千早川マス釣り場」の詳細はこちら
「千早川マス釣り場」の口コミ・周辺情報はこちら

小さな釣り堀屋【大阪市】

(画像提供:小さな釣り堀屋)
(画像提供:小さな釣り堀屋)

その名の通り、こぢんまりとした釣り堀ですが、その分家族でほのぼのと釣りを楽しめる施設。
鯉や金魚がたくさん泳いでいるので、初心者の方でもきっと釣れるはず。
大阪梅田から電車で3分と好立地なので、気軽に立ち寄ってみては。

基本料金に竿・エサ代などすべて含まれるので、手ぶらで訪れてください。
室内の釣り堀なので、雨の日でもゆっくりと過ごすことができます。

(画像提供:小さな釣り堀屋)
(画像提供:小さな釣り堀屋)
■小さな釣り堀屋
[住所]大阪府大阪市福島区吉野3-23-6
[営業時間]【平日】電話予約の貸し切り【土・日・祝・夏休み等】11時~18時
[定休日]なし
[料金]1時間1000円
[アクセス]【電車】大阪メトロ千日前線野田阪神駅より徒歩3分【車】阪神高速梅田出入口より10分
[駐車場]なし(近くに1時間200円のパーキングあり)
「小さな釣り堀屋」の詳細はこちら

東大阪釣堀センター【東大阪市】

(画像提供:東大阪釣堀センター)
(画像提供:東大阪釣堀センター)

開閉式ルーフのある屋内型釣り堀のため、雨でも濡れることなく釣りをすることができます。釣れるのは鯉がメインですが、金魚もたくさんいるので小さな子どもでも楽しめます。
釣った魚は食べられませんが、飼育目的で5匹まで持ち帰り可能です。(袋詰め300円)

完全レンタル制なので、来店の際は手ぶらで。
竿やエサなどの料金は、基本料金に含まれています。

■東大阪釣堀センター
[住所]大阪府東大阪市吉原1-8-16
[営業時間]【平日】10時~19時【土・日・祝】9時~19時
[定休日]火曜日
[料金]基本料金1500円(1時間)、延長450円(30分刻み)
[アクセス]【電車】地下鉄中央線(近鉄線)吉田駅より徒歩15分
[駐車場]あり(10台/無料)
「東大阪釣堀センター」の詳細はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

トリクルマガジン編集部  トリクルマガジン編集部

プロモーションから紙・WEBコンテンツの企画・制作・編集・撮影まで。ただコンテンツを作るだけではなく、課題に対するソリューションを提供できるところが強みです。(http://tricle-llc.co.jp/)

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード