【マグロ】海鮮家 千畳
まるでお肉みたい!?な分厚いマグロカツ。

名勝・千畳敷を望む場所にあり、オーシャンビュー絶景が魅力的なお食事処。マグロ料理も丼からカレーまで幅広く揃い、なかでも弾力満点のマグロをサクッと揚げたマグロカツ定食をぜひ。勝浦や串本で水揚げされた県内産マグロを使いつつ1150円と高コスパ!
[TEL]0739-43-2777
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町2927-72 茜千畳2階
[営業時間]11時~15時30分、土日祝は~16時(LO閉店30分前)
[定休日]月(祝日は営業の場合あり)
[アクセス]紀勢道南紀白浜ICより車で20分
[駐車場]50台
「海鮮家 千畳」の詳細はこちら
【クエ】国民宿舎 紀州路みなべ
幻ともされる天然高級魚を気軽にサクサク天丼で!

近くの漁港で水揚げされた天然本クエを、料理長自らが目利きして仕入れ。天然ものならではの濃い旨みと弾力ある食感を、2000円台という破格のお値段で楽しめるのがスゴイ!分厚い切り身を歯ごたえの良い天ぷらに。クエのあら汁も付く。
[TEL]0739-72-3939
[住所]和歌山県日高郡みなべ町埴田1540
[営業時間]11時30分~14時(LO13時30分)
[定休日]なし
[アクセス]阪和道みなべICより10分
[駐車場]90台
「国民宿舎 紀州路みなべ」の詳細はこちら
「国民宿舎 紀州路みなべ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【足赤海老】休暇村 紀州加太
海老の旨みが染み出た郷土ラーメン。

和歌山の新ブランド食材として注目の「紀州足赤海老」を丸ごとラーメンに。濃厚な海老ダシスープに、ぷりぷりの足赤海老をオン!特製海老みそソースが味の決め手。
[TEL]073-459-0321
[住所]和歌山県和歌山市深山483
[営業時間]11時30分~14時(LO13時30分)
[定休日]なし
[アクセス]阪和道泉南ICまたは和歌山北ICより車で40分
[駐車場]70台
「休暇村 紀州加太」の詳細はこちら
「休暇村 紀州加太」のクチコミ・周辺情報はこちら
【柿の葉すし】柿の葉すし本舗たなか なら本店
見た目にもこだわった進化版・柿の葉すしランチ。

奈良グルメを代表する柿の葉すしですが、イートインができることはあまり知られていません。名物の「おすしあらかると」は、柿の葉すしとお寿司6種を楽しめる店舗限定メニュー。柿の葉すしのほか、あなご寿司なども揃って色合いも鮮やか!
[TEL]0742-81-3651
[住所]奈良県奈良市東向中町5-2
[営業時間]茶屋11時~16時、ショップは9時30分~19時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】近鉄奈良駅より徒歩1分【車】第二阪奈道路宝来ICより15分
[駐車場]なし
「柿の葉すし本舗たなか なら本店」の詳細はこちら
【三輪そうめん】そうめん処 スルスル
鯛の旨みを凝縮させたスープ入りご当地麺。

手延べそうめんの草分けとされる「三輪そうめん」をフレンチ出身の店主がアレンジ。工夫と驚きが詰まった創作そうめんを食べられるお店。「鯛だしトマトそうめん」は鯛だし・トマト・エビの旨みスープが全粒粉麵に絡む!町家風情のある店内もステキ♪
[TEL]0742-23-6435
[住所]奈良県奈良市元興寺町19
[営業時間]11時30分~16時(LO15時)、土日祝は11時~15時30分(LO14時30分)
[定休日]月・火、その他不定
[アクセス]【電車】近鉄奈良駅より徒歩15分【車】第二阪奈道路宝来ICより15分
[駐車場]なし
「そうめん処 スルスル」の詳細はこちら
【吉野葛料理】吉野本葛 天極堂 奈良本店
つるんと食感がクセになりそう!

奈良・吉野の特産品である「葛」を、さまざまな料理やスイーツに。葛を練り込んだ「葛うどん」はのど越しなめらか。とにかく優しく、まろやかな味わいが魅力!
[TEL]0742-27-5011
[住所]奈良県奈良市押上町1-6
[営業時間]10時~18時(LO17時30分)
[定休日]火(祝日の場合は翌日)
[アクセス]【電車】近鉄奈良駅より徒歩10分【車】第二阪奈道路宝来ICより15分
[駐車場]9台
「吉野本葛 天極堂 奈良本店」の詳細はこちら
「吉野本葛 天極堂 奈良本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【伊勢うどん】伊勢うどん ちとせ
根強いファンも多し!ふんわり、もっちりうどん。

伊勢うどんのお店の中でも、特に地元ファンが多いこちら。人気の秘密は丸3日かけて仕込むタレ。カツオ節やサバ節、昆布などに厳選たまり醤油を合わせたこだわりの味。麺はふわふわとした食感で、タレがよく絡む!
[TEL]0596-28-3879
[住所]三重県伊勢市岩渕1-15-11
[営業時間]11時~17時
[定休日]火・水(祝日の場合は営業)
[アクセス]【電車】近鉄宇治山田駅より徒歩1分【車】伊勢道伊勢西ICより5分
[駐車場]なし
「伊勢うどん ちとせ」の詳細はこちら
「伊勢うどん ちとせ」のクチコミ・周辺情報はこちら
【伊勢海老】黒潮ダイニング パールロード店
伊勢海老丸ごと入りでこの値段はもう反則!?

伊勢志摩の新鮮魚介を取り扱う海鮮問屋さんの直営ダイニングだけに、海鮮丼などメニューは多彩。なかでも伊勢海老がどーんとのって3000円台の「赤の究極の海鮮丼」がおすすめ!伊勢海老のほか、ウニや旬の白身魚などがたっぷり。
[TEL]0599-32-5352
[住所]三重県鳥羽市浦村町7-1
[営業時間]8時~17時
[定休日]なし
[アクセス]伊勢道伊勢西ICより車で30分
[駐車場]40台
「黒潮ダイニング パールロード店」の詳細はこちら
「黒潮ダイニング パールロード店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【てこね寿司】七越茶屋
魚のAtoZを知り尽くした漁師考案の郷土グルメ。

漁師飯として愛されてきた「てこね寿司」を、地元民御用達の郷土料理店でお試しあれ。カツオの切り身を漬けにして、酢飯と合わせたちらし寿司スタイル。刻み海苔や錦糸卵などの薬味と一緒に口の中へ。華やかな味わい。
[TEL]0599-26-3690
[住所]三重県鳥羽市鳥羽3-4-32
[営業時間]11時~LO18時、木は11時~LO15時
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[アクセス]【電車】JR・近鉄鳥羽駅より徒歩10分【車】伊勢道伊勢ICより15分
[駐車場]10台
「七越茶屋」の詳細はこちら
「七越茶屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
【あっぱ貝】みさきさざゑ店
色とりどりの貝で写真映えもバッチリ☆

鳥羽駅近くにあるこちらでは、あっぱ貝と呼ばれるカラフルな貝を炭火焼で食べられる。小ぶりながら濃厚な味わいが特徴。醤油焼きやバター焼きなど、好みの味を自由に試して。
[TEL]0599-25-2607
[住所]三重県鳥羽市鳥羽1-8-7
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR・近鉄鳥羽駅より徒歩3分【車】伊勢道伊勢ICより15分
[駐車場]なし
「みさきさざゑ店」の詳細はこちら
【飛騨牛】飛騨牛炭火ステーキ 松喜うし
脂とろける飛騨牛が器を埋め尽くす圧巻丼!

飛騨高山の有名寿司店「松喜すし」の姉妹店。ステーキ丼には飛騨牛のA5等級のみが使用され、濃厚な味とトロける食感がたまらない。肉はリブロースと、希少部位「カブリ」の2種類。酢飯と自家製漬け醬油が旨さを引き立てる!
[TEL]0577-57-8898
[住所]岐阜県高山市花岡町1-17 ARCビル1階
[営業時間]11時~21時(ランチLO14時30分)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR高山駅より徒歩3分【車】中部縦貫道高山ICより8分
[駐車場]9台
「飛騨牛炭火ステーキ 松喜うし」の詳細はこちら
【高山ラーメン】甚五郎らーめん
シンプルなのに飽きない!正統派醤油ラーメン。

昼夜を問わず地元民で賑わいを見せる高山市街のお店。醤油ベースのスタンダードな「高山ラーメン」を味わえる。豚骨や鶏ガラを利かせたストレートな醤油味。テーブルに用意された酢を入れて味変に挑戦してみるのも◎!
[TEL]0577-34-5565
[住所]岐阜県高山市西之一色町2-132-1
[営業時間]10時30分~15時、20時~翌2時(LO翌1時30分)
[定休日]日、その他不定
[アクセス]【電車】JR高山駅より徒歩5分【車】中部縦貫道高山ICより7分
[駐車場]11台
「甚五郎らーめん」の詳細はこちら
【まじり麺】新井こう平製麺所
異種麺が「まじる」からこの名前!

地元の方が「美味しい!」と口を揃える麺処。うどん・そば・きしめんを好きに組み合わせる「まじり麺」は製麺所ならではのメニュー!麺は0.5玉単位で種類指定OK。夏限定で冷や麦も。
[TEL]0577-57-8383
[住所]岐阜県高山市岡本町3-105-8
[営業時間]6時~14時30分(LO14時)
[定休日]水(祝日の場合は翌日または翌々日)
[アクセス]【電車】JR高山駅より徒歩13分【車】中部縦貫道高山ICより5分
[駐車場]30台
【金沢カレー】ゴーゴーカレー 金沢駅総本山
銀のプレートもレトロ!金沢カレーブームの火付け役。

「金沢カレー」の先駆者として知られるゴーゴーカレーの総本店。からっと揚がったカツに濃厚なルー、千切りキャベツの付け合わせが金沢ならでは。トッピングも充実。先割れスプーンで食べる。地元客で常に賑わう。
[TEL]076-256-1555
[住所]石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 あんと
[営業時間]10時~21時(LO20時30分)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR金沢駅より徒歩2分【車】北陸道金沢西ICより15分
[駐車場]提携Pを利用(有料)※施設利用割引あり
「ゴーゴーカレー 金沢駅総本山」の詳細はこちら
【にぎり寿司】漁師寿司食堂 どと~んと日本海
シャリをぐるりと覆い尽くす巨大な新鮮ネタに感動!

地元民御用達の「金沢市中央卸売市場」内にある海鮮食堂。一番人気は超大ぶりのデカねた寿司で、10貫で2000円台という高コスパも特筆モノ。入れはもちろん市場にて。鮮度の良さに疑いなし!寿司王国・金沢の実力を舌で感じられる。
[TEL]076-255-1066
[住所]石川県金沢市西念4-14-8
[営業時間]11時~14時30分(LO14時)※土日祝は~15時(LO14時30分)、17時~21時30分(LO21時)
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[アクセス]北陸道金沢西ICより車で15分
[駐車場]店前の無料共有Pを利用
「漁師寿司食堂 どと~んと日本海」の詳細はこちら
【ハントンライス】グリルオーツカ
オムライス×魚フライの意外すぎる相乗効果。

オムライスに魚フライをのせた金沢のソウルフード。その発祥店として知られるのがこちら。とろっとろの薄焼き卵とケチャップ・タルタルソースが好相性で、スプーンが止まらない。卵の内側にはケチャップライスがぎっしり。
[TEL]076-221-2646
[住所]石川県金沢市片町2-9-15
[営業時間]11時~15時30分、17時~LO19時50分
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[アクセス]北陸道金沢西ICより車で15分
[駐車場]なし
【ホワイト餃子】第7ギョーザの店
もこもこ丸い不思議ビジュアル!

千葉県発祥のホワイト餃子ですが、金沢では「第7ギョーザ」と呼ばれ市民の間でソウルフード化。表面カリカリ、中はもっちりとした食感!大野醤油&ブレンド酢を付けダレに。
[TEL]076-261-0825
[住所]石川県金沢市もりの里1-259
[営業時間]11時~翌2時(LO翌1時45分)
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[アクセス]北陸道金沢森本ICより車で10分
[駐車場]100台
「第7ギョーザの店」の詳細はこちら
「第7ギョーザの店」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
\こちらの記事もチェック/
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。