梅雨が明けたら、もうすぐ夏休み!幼児や小学生など子どもたちにとって大好きな水遊びシーズンの到来です。
川辺や海辺、じゃぶじゃぶ池など自然の中ので思いっきり楽しめる水遊びスポットをご紹介します。
プールと違って、魚が泳ぐ姿が見れたり、水辺で生きる虫など生き物を間近に感じることができるスポットもありますよ。
※この記事は2021年5月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
くらかけ清流の郷【埼玉県東松山市】


緑豊かな自然の中で川遊び&バーベキューを!
東松山市を流れる都幾川(ときがわ)に架かる鞍掛橋周辺に遊歩道やトイレなどが整備され、自由に川遊びができる。事前予約でバーベキューもOK(別料金)。
[期間]~11月30日(火)
[料金]無料
[予約]不要(BBQ利用の際は要予約)
[営業時間]9時~17時(駐車場の開場時間)
[定休日]なし
[お弁当持ち込み]OK
[水遊び専用おむつでの利用(水遊び専用おむつ+水着着用)]OK
[テントやシェードなどの設置(設置場所やサイズは要確認)]OK
[TEL]0493-81-6868
[住所]埼玉県東松山市神戸559-1
[アクセス]関越東松山ICより7分
[駐車場]250台(環境美化協力金1台500円)
「くらかけ清流の郷」の詳細はこちら
埼玉県みどりの村 ジャブジャブ池【埼玉県小鹿野町】

大きな森の中で自然体験。小川に浸かってひんやり。
秩父の山あいにありキャンプ場やRVパークがある公園。小川や小さな滝がある子ども広場が夏季は水遊び場に。7月25日は魚のつかみ取り大会を予定。
[期間]7月17日(土)~9月5日(日)
[料金]無料
[予約]不要
[営業時間]10時~15時
[定休日]なし
[お弁当持ち込み]OK
[テントやシェードなどの設置(設置場所やサイズは要確認)]OK
[TEL]0494-75-3441
[住所]埼玉県秩父郡小鹿野町飯田853
[アクセス]関越道花園ICより1時間
[駐車場]120台
「埼玉県みどりの村 ジャブジャブ池」の詳細はこちら
神奈川県立 秦野戸川公園【神奈川県秦野市】

丹沢の山々を眺めながら浅瀬や岸辺で川遊び。
表丹沢の山並みと秦野盆地に囲まれた公園。園内を流れる水無川沿いにバーベキュー場(有料)があり川遊びができる。大型遊具や広場もある。
[期間]通年
[料金]無料
[予約]不要
[営業時間]9時~16時30分
[定休日]年末年始
[お弁当持ち込み]OK
[飲食施設や売店]あり
[水遊び専用おむつでの利用(水遊び専用おむつ+水着着用)]OK
[テントやシェードなどの設置(設置場所やサイズは要確認)]OK
[TEL]0463-87-9020
[住所]神奈川県秦野市堀山下1513
[アクセス]【電車】小田急線渋沢駅よりバス15分、大倉下車【車】東名秦野中井ICより30分
[駐車場]324台(普通車平日2時間まで100円 ※曜日や時間により変動あり)
「神奈川県立 秦野戸川公園」の詳細はこちら
「神奈川県立 秦野戸川公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
白州・尾白の森 名水公園べるが【山梨県北杜市】


自然の中、南アルプスの名水でひんやり涼やか。
白州の名水と自然に包まれて過ごせる公園。尾白川えん堤では天然のウォータースライダーに挑戦。噴水があり水が流れ落ちる広~い親水池も楽しい。
東京ドーム約7個分の園内には広大な自然フィールドに、キャンプ場や天然温泉施設、水をテーマにした公園、レストラン、夏はニジマスつかみ取り体験など、1日では遊び尽くせないアクティビティが満載。
[期間]通年
[料金]入園料/7月22日~8月22日までは5歳以上200円、期間以外は無料
[予約]不要
[営業時間]9時~17時
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[お弁当持ち込み]OK
[飲食施設や売店]あり
[TEL]0551-35-4411
[住所]山梨県北杜市白州町白須8056
[アクセス]中央道須玉ICより20分
[駐車場]250台
「白州・尾白の森 名水公園べるが」の詳細はこちら
「白州・尾白の森 名水公園べるが」のクチコミ・周辺情報はこちら
水恋鳥広場【静岡県伊豆市】

浅瀬に急流、手作りの小川。天城の清流で存分に遊ぼう。
急流と浅瀬がある本谷川と水量が少なく遊びやすい与市坂川に囲まれ、思い思いに川遊びができる。手作りの小川ではニジマスのつかみ取りも(有料)。
水遊びデータ
[期間]7月中旬~8月下旬予定
[料金]入場料/中学生以上500円、3歳~小学生200円
[予約]未定
[営業時間]遊泳時間10時~15時(入場は~14時30分)
[定休日]なし
[シャワーや更衣室]あり
[お弁当持ち込み]OK
[飲食施設や売店]あり
[テントやシェードなどの設置(設置場所やサイズは要確認)]OK
[TEL]0558-85-1056(伊豆市観光協会天城支部)
[住所]静岡県伊豆市湯ケ島
[アクセス]東名沼津ICより1時間
[駐車場]約60台
「水恋鳥広場」の詳細はこちら
「水恋鳥広場」のクチコミ・周辺情報はこちら
ライジングフィールド軽井沢【長野県軽井沢町】

軽井沢の川で森で、自然に包まれ遊ぼう。
自然体験を通して家族の絆が強まる、アウトドアリゾート。フィールド内には川があり、岸には湧水の滲み出た白糸の滝のミニチュア版が。夏イベントも予定。
[期間]通年 ※川遊びは気候による
[料金]入場料/高校生以上500円、4歳~中学生300円、3歳以下無料
[予約]不要
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定(GW、夏休み期間はなし)
[シャワーや更衣室]あり
[お弁当持ち込み]OK
[飲食施設や売店]あり
[水遊び専用おむつでの利用(水遊び専用おむつ+水着着用)]OK
[TEL]0267-41-6889
[住所]長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2129
[アクセス]上信越碓氷軽井沢ICより30分
[駐車場]35台
「ライジングフィールド軽井沢」の詳細はこちら
「ライジングフィールド軽井沢」のクチコミ・周辺情報はこちら
国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区【長野県大町市】

北アルプスの清流で川遊び。冷たい水が気持ちイイ!
北アルプスの自然に囲まれた国営公園。夏休みには園内を流れる乳川で遊べる。川遊びにはウォーターシューズなどつま先とかかとのある履物持参がマスト。
[期間]7月22日(木)~8月22日(日)
[料金]入園料/大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料
[予約]不要
[営業時間]9時30分~18時(川遊びは10時~16時)
[定休日]夏休み期間中はなし
[シャワーや更衣室]あり
[お弁当持ち込み]OK
[飲食施設や売店]あり
[TEL]0261-21-1212
[住所]長野県大町市常盤7791-4
[アクセス]長野道安曇野ICより40分
[駐車場]600台
「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区」の詳細はこちら
「国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区」のクチコミ・周辺情報はこちら
田牛海水浴場【静岡県・下田市】

龍宮窟や田牛サンドスキー場のすぐ隣にある海水浴場。混雑度が少ない穴場で、遠浅のため小さい子どもが遊びやすく、海の透明度が非常に高いため、シュノーケリングもおすすめ。海水浴場でシュノケーリングも
[料金]無料
[TEL]0558-22-1531(下田市観光協会)
[住所]静岡県下田市田牛
[営業時間]8時30分~16時(例年7月中旬~8月末の期間)
[定休日]なし
[アクセス]新東名長泉沼津ICより2時間
[駐車場]100台(1500円~)
「田牛海水浴場」の詳細はこちら
「田牛海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
大房岬自然公園【千葉県・南房総市】


岩場や浅瀬にいるカニや魚を捕まえよう!
南房総国定公園の中にある、行楽施設を備えた公園。園内には運動場やキャンプ場、磯遊びができる海辺などがあり、さまざまな自然体験することができる。
公園内の海岸には、浅瀬では小さなヤドカリやカニ、干潮時には岩場に隠れた魚も多く見られる。
[料金]無料
[対象]制限なし
[予約]不要
[TEL]0470-33-4551
[住所]千葉県南房総市富浦町多田良1212-29
[営業時間]9時~16時30分(ビジターセンター展示室)
[定休日]月
[アクセス]富津館山道路富浦ICより10分
[駐車場]120台
「大房岬自然公園」の詳細はこちら
「大房岬自然公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【2021年度不開設】片貝海水浴場【千葉県・九十九里町】

砂浜の広さは、県内最大級。公園内にトイレが6カ所、シャワーが2カ所と設備も充実。海の幸が味わえる海の家やBBQエリアもあり、一日楽しめる。遠浅で子どもと遊びやすい海水浴場。遠浅なので、小さな子どもは浅瀬で水遊び、小学生くらいの子どもは浮き具をつけて波に乗って遊ぶのもおすすめ。
[料金]無料
[対象]制限なし
[予約]不要
※2021年6月30日時点確認情報:2021年度不開設となりました。
[TEL]0475-70-3177
[住所]千葉県山武郡九十九里町片貝6928番地地先海岸
[アクセス]九十九里道路片貝ICよりすぐ
[駐車場]1200台
「片貝海水浴場」の詳細はこちら
「片貝海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。