close

2021.10.22

よみうりランドに宇宙を舞台に遊んで学べる「SPACE factory」が2021年11月オープン【東京】

東京都稲城市にあるよみうりランドでは、2021年11月12日(金)に宇宙とリポビタンDをテーマにしたアトラクションとワークショップが楽しめる、近未来のファクトリー「SPACE factory(スペースファクトリー)」がオープンします。

アトラクションから薬づくりの疑似体験ができるワークショップまで、大人も子どもも楽しめるアクティビティが詰まった注目の新スペースを早速チェックしてみましょう。

※この記事は2021年10月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース

どうして宇宙×リポビタンD?「リポD SPACE PROJECT」

よみうりランド

2021年11月12日(金)によみうりランド内にオープンする「SPACE factory」は、宇宙開発を目指して頑張る人々を応援する大正製薬のプロジェクト「リポD SPACE PROJECT」の一環です。

大塚製薬が宇宙開発に携わる人を応援するようになったきっかけは2010年、宇宙の旅から帰還し世界を感動させた小惑星探査機「はやぶさ」でした。この大事業を成功に導いたプロジェクトチームのブログには、時間の経過と共にリポビタンDの空き瓶が増えていく様子があったそうです。それをきっかけに、リポビタンDは小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」の応援活動などを行ってきました。

「SPACE factory」は、宇宙を応援しつづけてきたリポビタンDが作ったアトラクションとワークショップなのです。

リポビタンDを作って、宇宙に元気を届ける「リポビタンロケット☆ルナ」

よみうりランド

「リポビタンロケット☆ルナ」は、リポビタンDの製造工場と宇宙旅行のファンタジーを体感できる、日本初のスイング式吊り下げ型コースターです。座席が前後左右に揺れる日本初の吊り下げ型コースターに乗って、前半にリポビタンDの製造工場を巡り、後半は宇宙旅行気分を楽しむことができます。

製造工場では、リポビタンDの調合や瓶詰めの充填など、リポビタンD完成までの製造工程が体感することができるのだとか。また、「月までの宇宙旅行」では、宇宙空間を疾走しスリルを味わうことができます。アトラクションの途中ではゲームもあり、結果によってエンディングも変わります。

元気あふれる爽快ライド「ファイト イッパーツ!」

よみうりランド

リポビタンDの掛け声「ファイト イッパーツ!」の名前がつけられたこのアトラクションは、ホッピングするようなアップダウンを繰り返しながら、座席部分が回転するのが特徴です。大人も子どもも楽しめるから、家族で乗るのに最適です。エンディングでは「ファイト イッパーツ!」の決めゼリフとともに、瓶から水しぶきがあがります。

薬づくり疑似体験ができるワークショップ「リポビタンラボ~リポ博士とヒミツの研究~」

よみうりランド
よみうりランド

「リポビタンラボ~リポ博士とヒミツの研究~」は、錠剤を作る機械「打錠機」(だじょうき)を使って、錠剤に見立てたラムネ菓子づくりを行うワークショップです。リポ博士が月の研究所で開発した「ラ・ムーネDのもと(顆粒)」で人々を元気づける「ラ・ムーネD」を作ることができます。リポビタンD風味をはじめ、様々な味を選べたり、好きな絵柄を「ラ・ムーネD」にプリントすることができたりします。

■よみうりランド
[TEL]044-966-1111
[住所]東京都稲城市矢野口4015-1
[営業時間]10時~17時、9時~18時など ※季節により変動あり
[定休日]不定休 ※詳細は公式サイトを要確認
「よみうりランド」の詳細はこちら

情報提供元/よみうりランド

※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア