12. 旧鷲羽山スカイライン 水島展望台【岡山県・倉敷市】

宝石箱に例えられる夜の工場群に魅了される。特にきれいに見えるのは、晴れた日の夜(20~24時がおすすめ)。瀬戸内海に面して広がる大規模な工場群が、夜になるとルピー、エメラルド、ダイヤモンドを散りばめた宝石箱のような美しさに。
旧鷲羽山スカイラインをドライブすれば、様々な表情の工場夜景が楽しめ、展望台からは煌めく工場群をパノラマワイドに一望できる。
[TEL]086-426-3411(倉敷市観光課)
[住所]岡山県倉敷市呼松町
[営業時間]24時間自由
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]瀬戸中央道水島ICより12分
[駐車場]4台
「旧鷲羽山スカイライン 水島展望台」の詳細はこちら
13. 黄金山【広島県・広島市】

展望台は山頂ロータリーから徒歩1分。高速道のジャンクションやオレンジ色にライトアップされた橋など、ウォーターフロントの夜景を一望。高速道がクロスし、海面に映り込む光も幻想的
[TEL]082-250-8956(広島市南区役所維持管理課)
[住所]広島県広島市南区黄金山町
[営業時間]5時~23時
[定休日]なし
[料金]観賞無料
[駐車場]なし ※ロータリーに停車可
14. 火の山公園【山口県・下関市】

1000万ドルの輝き!関門海峡の夜景を一望。瀬戸内海や日本海、ライトアップされた関門海峡を望む下関随一のビュースポット。日本夜景遺産にも認定されているロマンチックな景色にうっとり。初日の出の名所でもある
[TEL]083-231-1933(下関市都市整備部公園緑地課)
[住所]山口県下関市みもすそ川町
[営業時間]パークウェイ8時~21時、3月~10月は8時~22時
[定休日]なし
[料金]通行料無料
[アクセス]中国道下関ICより車で15分、山頂部への乗り入れは火の山パークウェイを利用
[駐車場]278台(山頂)
「火の山公園」の詳細はこちら
「火の山公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
15. 皿倉山/皿倉山ケーブルカー【福岡県・北九州市】



まさに100億ドルの夜景に彼女のハートもドキドキ!?眺望抜群のケーブルカーとスロープカーを乗り継いで、標高622mの皿倉山山頂へ。ここからは洞海湾から関門海峡まで北九州の市街地を一望。特に夜景は宝石をちりばめたような美しさ!
[TEL]093-671-4761
[住所]福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1
[営業時間]12~3月10時~20時※2022年4月以降の運行時間は直接お問い合わせください。
[定休日]火(祝日・イベント開催日は除く)
[料金]ケーブルカー・スロープカー往復通し券 大人1230円、小学生以下620円 ※幼児は有賃者1名につき1名無料
[アクセス]北九州都市高速大谷出口より車で5分
[駐車場]178台(有料。立体駐車場高さ制限2.2m、重量制限2t以下)
「皿倉山/皿倉山ケーブルカー」の詳細はこちら
16. 高塔山公園【福岡県・北九州市】

橋・街・海・工場まで!キタキューの夜景ワールド。高さ124mの山頂にある公園。広々としたフットライト付きの展望デッキからは、ライトアップされた若戸大橋を中心に戸畑の街夜景、洞海湾の工場夜景と、様々な夜景が楽しめる。駐車場から夜景が見えるスポットまでは徒歩2分~3分。雨天時は路面が滑りやすいため注意。
[TEL]093-771-3559(若松区総務企画課)
[住所]福岡県北九州市若松区大字修多羅
[営業時間]散策自由
[アクセス]若戸大橋より3分
[駐車場]146台
「高塔山公園」の詳細はこちら
「高塔山公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
17. 愛宕神社【福岡県・福岡市】

福岡のシンボル夜景を、パワスポ神社から一望。東京・京都と並ぶ日本三大愛宕の一つ。標高68mの愛宕山の山頂にあり、絶景のパワスポとしても注目の神社。博多湾~百道浜~市街地が見渡せ、これぞザ福岡、な夜景が広がる。駐車場もある。
[TEL]092-881-0103
[住所]福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
[営業時間]散策自由
[アクセス]福岡都市高速愛宕出口より5分
[駐車場]50台
「愛宕神社」の詳細はこちら
「愛宕神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
18. 稲佐山山頂展望台【長崎県・長崎市】

澄んだ空気にきらめく光を、標高333mから一望。世界に誇る夜景を見るならやっぱりココ! 標高333mの山頂から360度の景色が楽しめ、最高の一枚が撮れること間違いなし。空気が澄む冬場は特におすすめ。
[TEL]095-829-1162(長崎市 土木部 土木総務課)
[住所]長崎県長崎市稲佐町364
[営業時間]9時~23時
[定休日]なし
[料金]入場無料
[アクセス]ながさき出島道路長崎ICより22分
[駐車場]38台(30分100円)※展望台まで徒歩15分の無料駐車場(400台)もあり
「稲佐山山頂展望台」の詳細はこちら
19. 鍋冠山公園【長崎県・長崎市】

すり鉢状の地形が織りなす、立体感が魅力の長崎夜景。標高169m。正面に稲佐山、眼下には長崎港が広がり、軍艦島など「明治日本の産業革命遺産」の5カ所を望める夜景スポット。長崎のすり鉢状の地形が生み出す立体的な風景は見事。
[TEL]095-822-8888(長崎市コールセンターあじさいコール)
[住所]長崎県長崎市出雲2-144-1
[営業時間]散策自由
[アクセス]ながさき出島道路出島出口より10分
[駐車場]31台
「鍋冠山公園」の詳細はこちら
「鍋冠山公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
20. 十文字原展望台【大分県・別府市】

東洋のナポリ・別府夜景は、扇状地ならではの美しさ。海に広がる斜面・扇状地に市街地が展開する別府市。標高500mの十文字原展望台から見ると、海に向かって小さな光が散りばめられたよう。高崎山のシルエットや大分市の夜景も。
駐車場から夜景が見えるスポットまで徒歩すぐ。オススメの時間帯は日没以降。展望台入口から展望台までの車道が狭いため、対向車に注意。
[TEL]0977-21-1128(別府市観光課)
[住所]大分県別府市野田字池ノツル1200
[営業時間]散策自由
[アクセス]東九州道別府ICより15分
[駐車場]8台
「十文字原展望台」の詳細はこちら
「十文字原展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
21. 愛宕山公園【宮崎県・延岡市】

視野率約300度から望む、海と市街地と工場夜景。神話にちなみ、恋愛成就のモニュメントが点在する人気のデートスポット。展望台では、紅白の煙突が印象的な工場群をはじめ、市街地が放つ光の粒が作る夜景に魅了される。
[TEL]0982-29-2155(延岡観光協会)
[住所]宮崎県延岡市愛宕山
[営業時間]散策自由
[アクセス]東九州道延岡ICより18分
[駐車場]50台
「愛宕山公園」の詳細はこちら
「愛宕山公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
22. 城山展望台【鹿児島県・鹿児島市】

桜島を眺める王道スポット、市街地と近距離で迫力満点。錦江湾に浮かぶ桜島をバックに市街地の夜景が広がるビューポイント。標高107mとあまり高くないため、街の光が近いのが特徴。昼間の眺望はもちろん夜景観賞にも最適!
[TEL]099-216-1366(鹿児島市公園緑化課)
[住所]鹿児島県鹿児島市城山町
[営業時間]散策自由
[アクセス]九州道鹿児島北ICより15分
[駐車場]46台
「城山展望台」の詳細はこちら
「城山展望台」のクチコミ・周辺情報はこちら
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。